12月の給与明細を渡した次の日、
我が家の大蔵大臣から明らかエクセルの表で、
家計の年間決算報告が渡されました。
聞くと、デガワ君のお友達は、
旦那様から、家計費を渡されているだけで、
旦那様の給与総額は知らない
のだそうです。
私、昭和のラス前に結婚してからずっと
デガワ君に給与明細を渡してしまいました(T_T)
だから、個人資産が残っていないんだぁ~っ
私も、お友達の旦那様のようにすればよかったのかも・・・
デガワ君にそう言うと、デガワ君
『中国行っていたときは、そうしてたじゃない!あっちの給与はアタシは知りませんでしたヨ!』
・・・あちゃ(^_-)-☆
さらに、
『フツーは、海外に行くと、ひと財産残ると聞くけど、アンタは何!』
と、追い討ちをかけてきます。
・・・たしかに( ;∀;)
そーいえば、
『アナタハ、オカネモーケノヘタナ、ニホンジンネ』
と、よく言われたものです(T_T)
でも、いいんさ・・・
思い出という財産が胸いっぱいに残ってるから
ま、それはともかく閑話休題。
デガワ君が、ワープロ代わりにつかったエクセルで書いた(笑)
2015年度決算報告書は、途中車購入などの思わぬ出費がありましたが、
収支豚豚で終わりました。
さすが、大腹大臣!
来年もその調子でヨロピクね(^_-)-☆
さcつ、次は自分自身の決算を・・・