いつもの帰るコールで梅ちゃん
『ふるさと納税でトイレットペーパー買ったんだって』
梅ちゃん、このブログを時々チェックしています。
なので今朝、私がポチッたのを知っていました
そして、次の言葉
『近くの薬局でトイレットペーパー買ってきたのに・・・』
なんと、今日は買えたそうです。
やっぱり、トイレットペーパーが中国製で、入手しづらくなるというのはデマでした(T_T)
でも、帰宅後、私の購入した(寄付した)自治体をアクセスしてみると、
ペーパー類が全部、売り切れていました
やばっ、私が
ペーパー無くなるけどふるさと納税ならあるよ!
って、流したようなものなのでしょうか
ネット拡散・・・おそるべし
反省です・・・