goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

激変の年

2020年03月22日 19時02分35秒 | 日記

今日は、春の日差しの元、父と義父母に会ってきました
それぞれの前で、孫の誕生を報せ、
子どもらの安全をお願いしてきました。

父が旅立ってから、はや7年になります。
その年は、夢破れ、金を失い(笑)、楽しい思い出を捨て、異国の地から戻ってきた年。

そして、今朝、忘れてはならぬと
パソコン・カレンダーからのメールも・・・
一年に一度、今回で7回目のメールでした。

2013年は、私にとって、激変の年でした
早いもんだなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4カ月になりました(^_-)-☆

2020年03月22日 09時41分51秒 | 家族

いまや会話の少ない老夫婦の楽しみは、
毎週休みの日にかかってくるLINE電話。

梅ちゃんが、それまでのガラケー生活をやめ、
スマホ生活に、心と大きな体を傾きかけているのも
LINEのため。

昨夜も、私はデュエル、梅ちゃんはテレビと
一つの部屋の中で、会話もなく過ごしていると、
私のスマホにLINE電話・・・

いつもの真心通った孫コール
さいしょに 表示されるのはいつものように
足元からの彼の様子です。

まるまる・・・プクプク・・・

ついに彼、今日でめでたく生誕4か月になりました。
やさしい母とおもちゃ扱いの父の愛情に育まれ
すくすく、プクプク
表情もかなり出てきました。
生がやっぱりかわいいヨという
おもちゃ扱いの父の言葉ですが、
画面ごしでも、かわいいですよ

今おもちゃ扱いしている父をおもちゃ扱いしていたころを
思い出します。

先日は、ちょっと寝返りの雰囲気を醸し出している動画がありましたが、
昨日は、やりませんでした。

はやく、大きくなれ!
父の父は、父と父の父が結構式をあげた場所で
結婚する日を楽しみに待っているヨ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする