のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

バイオハザードの撮影?

2020年03月03日 06時03分00秒 | ニュース・記事


そういえば
研究施設から漏れ出した何かによって、町全体がゾンビ化し、
町は閉鎖され、最後は軍隊によって町ごとドッカーン

そんな映画がありました。
昨年、NHKでも『NHKでもゾンビをやる』と驚いたドラマも放映されました。

こんなニュースもあります。
映画を作った本場アメリカでも専門家が疑い、評論家が拡散しています。
インドの研究者も、『DNAの配列が人為的』と言っています。
ニュース検索では見当たりませんが、ヨウツベでは
最近、武漢の研究所辺りで爆発の動画もアップされています。

この国では、急に『ここ1~2週間がヤマ』と緊急対策が取られました

なんだか、映画のストーリーを現実化しているような感じです
大丈夫?
アベさん、シユウさんになにか言われて、急にってことはないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた!晩白柚

2020年03月03日 06時00分00秒 | 日記

昨晩、届きました

熊本名産晩白柚

昨年最後のふるさと納税の返礼品です。
多分これが今シーズン最後になるかもしれません
そして、次の冬は、無職年金生活なので、
一個2000円もするような高価な食べ物には手が出ないかもしれないので
ひょっとすると、一生での最後になるかもしれません(T_T)

一個の半分は、すでに昨晩の晩飯のデザートで梅ちゃんと私の腹の中。
残りの半分は、今朝の食事のデザートで梅ちゃんと私の腹の中。

のこり一個!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする