日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
こんな記事が・・・
もともと東京五輪のために、4週分短いスケジュールだったのに、
新型コロナの影響で、撮影ができず、さらに短くなるかもという今年の大河『麒麟が来る』
それでも、年内終了はしなければならないようなので、
物語もかなり端折られてしまうのでしょうか・・・
秀吉の中国大返しも、ナレ
光秀の三日天下も、一日天下になるのかも・・・
自分的には、本能寺で光秀が討とうとしたのが、軍師・悪妻と化した濃姫・帰蝶で
誤って主君を討っちゃったなんてのもいいなぁと思っていますが・・・・
麒麟が来る、帰蝶が来る、コロナが来た!
いよいよわが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)のホームページに
アベノジュウマンが登場しました。
なになに、マイナンバーカードを作るのに2か月!

つーことは、郵送のチョイスしかないな

給付要件はマッチング!
なになに郵送申請は、

市役所から申請書が郵送されて、それを記入して郵送で返す!
郵便配達さんが大変!
なんで片道にしないのかねぇ
で、申請書はいつ届くんでぇ!

5月21日に発送!
木曜日かぁ、下手すると、週が変わるかも・・・
それから開封して中の申請書に必要事項を記入して郵送!
最短5月28日から振り込みだけど・・・下手すると、月が変わるかも・・・
もっと、スピーディにできないのかなぁ
最近、我が家では、
アベサンが、『スピーディーに』というと、笑ってしまいます
ニシムラくんが、『スマートライフ』というと、笑ってしまいます。
新作ドラマが一切放送されなくなった今、
唯一のテレビでの和みの時間は、アベちゃん、ニシムラくんのお笑い芸です(^_-)-☆
そのニシムラくん、ヨシムラくんのわかりやすい施策に対して
『なにか勘違いされている』と言っちゃった。
休業要請や解除は、ヨシムラくんたちの裁量でやればいいと不快感を示したって。
不快感を示したいのは、国民が国に対してじゃないのかなぁ
じゃぁ、国は、何をするんですか?
まだ延長した方がいいよね、基準はないけど・・・
スピーディに決めたほうがいいかなぁぁぁぁあ~
スマートライフ、いい命名だろぉぉぉぉぉ~
そのスピーディ・アベくんは、14日ごろに感染症だけの専門家のご意見・分析を聞いて
スピーディに継続・解除のおはなしをするらしいけど、
グレイウィーク期間中のデータって、あてになるのでしょうか
そのスマートライフ・ニシムラくんもヨシムラくんに先に言われちゃったけど、
同じころに国としての基準を示すらしい・・・
もういいよ、国の基準はいらない。
各自治体に任せれば、有能な知事たちがやってくれます。国の代わりに。
だから国は、国だけができることをしてください。
お金を作って、各自治体へ、困っている人たちへ配ってよ!
スピーディに、スマートに!