のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

次は・・・ない!

2020年05月26日 19時36分44秒 | ニュース・記事

スローリィ・アベちゃんが明日決定するという第二次補正予算
このニュースを読んでいたら・・・・

あれ?・・・あれは?

一回延長したんですよぉ、緊急事態宣言
当然延長した分も、ちょうだいよぉ

結局、一回目の支給が、スローリィスローリィだったせいで、
二回目はうやむやなんですかねぇ・・・・

アベノニジュウマン・・・ないのかぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロはよいがアマはだめ?

2020年05月26日 07時25分36秒 | ニュース・記事

スローリィ・アベちゃんのきんきゅうじたいせんげん、やーぁめたの宣言を受けて
プロ野球が当面無観客で6月19日に開幕するというニュースです

まえに、無観客で行った大相撲のときにも思いましたが
TV放映権は入るのかもしれませんが、
プロって、興行でしょう。お客が入って、入場券収入で運営しているんじゃないのですか?
無観客よりも、チケット販売量を抑えて限定観客で行ってもいいんじゃないですかね
本来、密閉空間ではないので、3密にはならないでしょう
昔のパリーグの試合は、まばらな観客でもやってましたよね(^_-)-☆

先日の、漫才番組や、韓国の東方ナントカというグループがやったような
無観客でもモニタを並べれば、観客の声援は聞こえるのではないでしょうかね
VRやプロジェクションマップなどを駆使できるんじゃないかなぁ

それはともかく
プロは開幕するのに、アマの高校野球は中止なの?
アマこそ無観客でもイイと思うんだけどねぇ

プロが6月からでも120試合もできるんでしょう。
12チームのリーグ戦なので、・・・・720試合(計算合ってるか?)もできるんでしょう。
高校野球は、約4000チームなので、同じ計算だと240000・・・24万試合もできる計算です(合っていれば・・・)。
コロナで練習ができなかったチームもいるでしょうが・・・
春夏同時開催で、冬までのんびりやってもいいんじゃないかなぁ
春夏優勝校同士の高校日本一シリーズもできるじゃない。
ドラフトも年明けでいいんじゃないかなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またがなければ

2020年05月26日 07時02分00秒 | ニュース・記事

スローリぃ・アベちゃんが、昨日、緊急事態宣言をゆっくり解除しました。
ただ、わが社の人事からのお達しがいまだ出ないので、今日はテレワーク継続にしました。
・・・って、ホントにいいんだろうなぁ・・・・

昨日は、必要緊急の予定があり、久しぶり、一か月ぶりくらいでしょうか、出社しました。
行きの電車は、2蜜、帰りの電車は3密でした(T_T)
でも、しっかり、どこにも市ででは触らないように心がけていました。

なのでアベちゃんの会見をじっくり見たわけではないのですが、
耳についたのは、日本は短期間で解除できたって自慢
そんなことよりも、次のアベノジュウマン、いやアベノニジュウマンでも結構なので
スピーディにくれ!

第2次補正予算を27日に閣議決定します、じゃなく、決定しましたでしょ
どーも、遅い!

そして、解除してもなお
都道府県をまたぐ不要不急の移動は避けるかよ!
これって、東京の職場や群馬・山形の工場への外出はダメだけど、埼玉の工場への外出は自由ってことかぁ?

来月からの次の段階でも
首都圏一都三県への移動のみ自粛かよ!
わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)属する翔んで埼玉が含まれとるやないかぃ!
でも、首都圏内は自由往来っていう意味なのだったら、東京の職場、埼玉の工場への外出は自由ってことかぁ?

ミドリのおばはんと大野のおじさん、しっかり指示してくださいね(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする