2024年4月27日土曜日の
※ネタバレありです。
花咲舞が黙ってない 第3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/676a41a6d1abe99741d19085020cc19e.jpg)
<出展:日テレ『花咲舞が黙ってない』公式ページより>
今週は、会社立て直しのために反社と
つながってしまった2人の共同経営者のお話でした。
そして、もちろんギョロ目・花咲舞(今田美桜さん)のお叱りを受けましたが、
そもそも2人に反社を紹介したのが、
東京第一銀行の前支店長ということで、
彼の前でもお言葉を返しました。
でもまたまた、
紀本航平と昇仙峡令子の策略で前支店長は出向で終わりました。
当然ラストは、紀本・昇仙峡との対決なんでしょうが、
ネットで『半沢直樹』第2期の公式ページを見ましたが、
紀本常務は
つーことは、最終回で紀本はニューヨーク支店へ異動させられるのかも(^_-)-☆
そして、同じ公式ページで、
今田美桜さんは、第2期半沢直樹にでてるんですね(^O^)/
つーことは、
次週は府中支店が舞台のようです。
もし別府支店を舞台の臨店が行われれば・・・登場です(^_-)-☆
それだけを期待して、しばらく視聴です。
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱 第3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/a58ed4a4e68d2b7fddf7a42d5e6a7b36.jpg)
<出展:テレ朝『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』公式ページより>
前回ラストで、伝説の花火師の娘・野口ふみかを
雇うことにした星太郎(高橋一生さん)。
今回は、彼女とどう接したらよいかを悩む姿が前半、
後半は花火打ち上げシーンとその花火を見て涙ぐむふみかでした。
つーことで、今回も特に大事件びっぱつはなく、
のんびり静かにほのぼのした時間が過ぎて行きました(^-^;
次週は、第1期にも登場した星太郎のおかぁさんが再登場、
なにか事件がおきるのかな?
なぜだか気になるドラマです、しばらく視聴します。
『航さんの視聴者質問コーナー』はありませんでした。
投稿が無かったのかな(T_T)
東京タワー 第2話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/949b20cc27f74ba496090e6d6e3d5c3a.jpg)
<出展:テレ朝『東京タワー』公式ページより>
あれから、あの一夜から透が電話してもでない年上の人・詩史(しふみ)。
母の誘いで写真展で偶然2人は出会いました。
しかも透が幼いころ2人はであっていたと知り、再び
一方透のバイト仲間の方も、家庭教師先の奥さんと・・・
写真展の写真家役で上川隆也さん登場しました。
今クール『花咲舞』『Believe』にも出演しています。
サプライズだったようで、『Believe』の撮影で来ていて寄ったのかな(^_-)-☆
それはともかく。
このストーリー、あまり私にはササりません、離脱します。
街並み照らすヤツら 第1話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/c1065b9c4aece584f2e22a8169242b43.jpg)
<出展:日テレ『街並み照らすヤツら』公式ページより>
『だが情熱がある』の山里亮太役で感動させられたSixTONES・森本慎太郎さん主演のドラマ。
1話は、寂れた商店街のケーキ屋さんを営む竹野正義(森本慎太郎さん)が
同じ商店街の幼馴染・荒木(浜野謙太さん)にそそのかされて
古くなった店の装置を新調するために強盗事件を偽装して
保険金を得ようと実行しましたが、警察の捜査で、
偽装がバレそうでビクビクの正義と荒木が描かれました。
そして強盗団の一味として雇った若者が、
正義の奥さんに恋心を抱くという展開もありました。
正義の奥さん役は、森川葵さんでした(^O^)/
まだどんなドラマなのかわかりません、あと1-2話視聴してみます。
正義のセリフ回しは、山里さんソックリでした(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/6dbb0163941ef3514385fac99a63894a.jpg)
※あくまで、私の個人的な感想です
花咲舞が黙ってない
6秒間の軌跡
東京タワー
街並み照らすヤツら
の感想です。6秒間の軌跡
東京タワー
街並み照らすヤツら
※ネタバレありです。
花咲舞が黙ってない 第3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/676a41a6d1abe99741d19085020cc19e.jpg)
<出展:日テレ『花咲舞が黙ってない』公式ページより>
今週は、会社立て直しのために反社と
つながってしまった2人の共同経営者のお話でした。
そして、もちろんギョロ目・花咲舞(今田美桜さん)のお叱りを受けましたが、
そもそも2人に反社を紹介したのが、
東京第一銀行の前支店長ということで、
彼の前でもお言葉を返しました。
でもまたまた、
紀本航平と昇仙峡令子の策略で前支店長は出向で終わりました。
当然ラストは、紀本・昇仙峡との対決なんでしょうが、
ネットで『半沢直樹』第2期の公式ページを見ましたが、
紀本常務は
旧東京第一銀行出身者で、ニューヨーク支店より
本店へと異動を命ぜられ、債権管理担当常務に着任したエリートバンカー。
と書いてありました。本店へと異動を命ぜられ、債権管理担当常務に着任したエリートバンカー。
つーことは、最終回で紀本はニューヨーク支店へ異動させられるのかも(^_-)-☆
そして、同じ公式ページで、
今田美桜さんは、第2期半沢直樹にでてるんですね(^O^)/
つーことは、
半沢直樹登場!
が期待できそう(^O^)/次週は府中支店が舞台のようです。
もし別府支店を舞台の臨店が行われれば・・・登場です(^_-)-☆
それだけを期待して、しばらく視聴です。
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱 第3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/a58ed4a4e68d2b7fddf7a42d5e6a7b36.jpg)
<出展:テレ朝『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』公式ページより>
前回ラストで、伝説の花火師の娘・野口ふみかを
雇うことにした星太郎(高橋一生さん)。
今回は、彼女とどう接したらよいかを悩む姿が前半、
後半は花火打ち上げシーンとその花火を見て涙ぐむふみかでした。
つーことで、今回も特に大事件びっぱつはなく、
のんびり静かにほのぼのした時間が過ぎて行きました(^-^;
次週は、第1期にも登場した星太郎のおかぁさんが再登場、
なにか事件がおきるのかな?
なぜだか気になるドラマです、しばらく視聴します。
『航さんの視聴者質問コーナー』はありませんでした。
投稿が無かったのかな(T_T)
東京タワー 第2話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/949b20cc27f74ba496090e6d6e3d5c3a.jpg)
<出展:テレ朝『東京タワー』公式ページより>
あれから、あの一夜から透が電話してもでない年上の人・詩史(しふみ)。
母の誘いで写真展で偶然2人は出会いました。
しかも透が幼いころ2人はであっていたと知り、再び
恋はするものじゃなく、おちるもの
の2人のベットシーン。一方透のバイト仲間の方も、家庭教師先の奥さんと・・・
写真展の写真家役で上川隆也さん登場しました。
今クール『花咲舞』『Believe』にも出演しています。
サプライズだったようで、『Believe』の撮影で来ていて寄ったのかな(^_-)-☆
それはともかく。
このストーリー、あまり私にはササりません、離脱します。
街並み照らすヤツら 第1話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/c1065b9c4aece584f2e22a8169242b43.jpg)
<出展:日テレ『街並み照らすヤツら』公式ページより>
『だが情熱がある』の山里亮太役で感動させられたSixTONES・森本慎太郎さん主演のドラマ。
1話は、寂れた商店街のケーキ屋さんを営む竹野正義(森本慎太郎さん)が
同じ商店街の幼馴染・荒木(浜野謙太さん)にそそのかされて
古くなった店の装置を新調するために強盗事件を偽装して
保険金を得ようと実行しましたが、警察の捜査で、
偽装がバレそうでビクビクの正義と荒木が描かれました。
そして強盗団の一味として雇った若者が、
正義の奥さんに恋心を抱くという展開もありました。
正義の奥さん役は、森川葵さんでした(^O^)/
まだどんなドラマなのかわかりません、あと1-2話視聴してみます。
正義のセリフ回しは、山里さんソックリでした(^_-)-☆
土曜日:視聴3ドラマ、離脱2ドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/6dbb0163941ef3514385fac99a63894a.jpg)
※あくまで、私の個人的な感想です