2023年1月21日の冬ドラマの感想です。
※あくまで、私の個人的な感想です。
わたしの夫は―あの娘の恋人― 第2話
<出展:テレビ大阪『わたしの夫は―あの娘の恋人―』公式ページより>
公式ページの説明の
令和の男女問題をテーマにした
「ドロ×ハラ×キュン」な大人の恋愛ミステリー
いよいよドロドロになってきました。「ドロ×ハラ×キュン」な大人の恋愛ミステリー
お色気シーンも満載、昔の私なら食いついてみていたのでしょうが(^_-)-☆
公式ページの説明にある『ジェンダー』がまだ出てきません。
だれがジェンダーなのかわかるまでしばらく視聴してみます(^^)v
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第2話
<出展:テレ朝『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』公式ページより>
昨日の『100万回 言えばよかった』は犯人考察系ドラマとなってしまいましたが
こちらはホッコリ系ホームドラマです。
突然現れ『住み込みで働きたい』のヒロイン、
親父の謎の言葉『すまん』が関係していそうですが、
パソコンも使ってましたし、親父と同じ生態ではないようです(^-^;
私的にはコッチがのんびりみられていいかな、継続視聴です(^_-)-☆
どこにでも行ける親父の『ボン・キュ・ボン』、久しぶりに聞く言葉に笑っちゃいました。
ハマる男に蹴りたい女 第2話
<出展:テレ朝『ハマる男に蹴りたい女』公式ページより>
《人生の沼にハマッた元エリート管理人》と《ズボラお仕事女子》が繰り広げる、
何ともじれったい《オトナの一つ屋根の下ラブ》
が公式ページの説明。何ともじれったい《オトナの一つ屋根の下ラブ》
《ズボラお仕事女子》が《人生の沼にハマッた元エリート管理人》と知り合いでした。
さらにそこにさっそうと登場するユルユル。
その紹介される言葉『大阪に放牧させてたら、A5ランクになって戻ってきた』は絶妙
《ズボラお仕事女子》が《人生の沼にハマッた元エリート管理人》とユルユルの三角関係は必至。
面白くなってきました。継続視聴です(^_-)-☆
大病院占拠 第2話
<出展:日テレ『大病院占拠』公式ページより>
今回は『ダイハード1』でした。
ダクトを伝わっていく様は、マンマダイハード1
窓から落ちそうな奥さんを寸前で助け上げましたが、奥さんを引っ張っていた代車はどうなった?
そして鬼に3階から蹴り落とされ落ちていく様は、マンマダイハード1
主役・櫻井翔さんのぷっくらした顔で『まじかぁ』の連発、今回もたくさんありました(^_-)-☆
ラスボスと予想していた清掃員さんが解放されちゃいました、ってことは大外れ(T_T)
これから1話ごとに人質の一人一人の秘密が暴露されていくんでしょうか・・・
『まじかぁ・・・』ちょっとタルいなぁ。
あと2-3話視聴してみます。
土曜日:4ドラマ、脱落1ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます