2023年3月29日水曜日の冬ドラマの感想です。
私が見ていた冬ドラマが全部終わりました。
※あくまで、私の個人的な感想です。
スタンドUPスタート 第11話・最終回

<出展:フジ『スタンドUPスタート』公式ページより>
リアルタイムの視聴率が悪く、かつTverの再生も伸びてなく爆死と評価されてしまった
このドラマでしたが、私は何かハマッて最終回まで到達しました。

<出展:フジ『スタンドUPスタート』第10話よりキャプチャ>
いままで『人は資産』と三星大陽(竜星涼さん)が集めた9人の戦士と
音波を研究する2人で、叔父(反町隆史さん)の謀略で会社を追われた
兄・大海(小泉孝太郎さん)とともに国交省の
『次世代型インフラ長寿化技術』プロジェクト
の受注を叔父と闘う・・・というところで前回終わり、ほぼ決まっている受注契約をどんなふうに逆転するのかと最終回を楽しみにしていました。
が、・・・期待、外れちゃいました(T_T)
もっと、もっと『半沢直樹』のような最後の最後でスカッと逆転勝利!(^^)v
を期待していたのですが・・・
最初は仲間入りを断った大海があっさり仲間INしちゃうし、
叔父に買収されていた審査官たちも大海があっさり説得・・・
審査会の場で、部下に罵倒されちゃう社長の叔父・・・
業務上横領で一気に事情聴取されちゃう叔父
2年後、叔父に決まり文句『スタートUPしよう』をいう大陽
ちょっと盛り上がりがなかったかな(T_T)叔父に買収されていた審査官たちも大海があっさり説得・・・
審査会の場で、部下に罵倒されちゃう社長の叔父・・・
業務上横領で一気に事情聴取されちゃう叔父
2年後、叔父に決まり文句『スタートUPしよう』をいう大陽
最終回で失速、残念でした。
ただ、音波で傷のある場所を探査する研究、実際にありますけど
正常な個所の波形の逆位相の波を測定部に当てて傷を探す。
たしか高速道路でも自動車の大きな走行音を周辺に漏らさないために
走行音と逆位相の波を合成して音を小さくしていると聞いたことがあります。
計測器メーカーの元設計者としては、とても興味をひきました。
水曜日:終了2ドラマ、脱落3ドラマ

『スタンドUPスタート』の終了で
私が見ていた冬ドラマのすべてが終わりましたので、
私的に初回から最終回までずっと面白かったドラマは以下の通りでした。
・夕暮れに、手をつなぐ
・大奥
・CITY LIVES
・警視庁アウトサイダー
・しょうもない僕らの恋愛論
・全力で愛していいかな
・100回言えばよかった
・6秒間の軌跡
・ハマる男に蹴りたい女
・探偵ロマンス
これらは、最終回の感想で・大奥
・CITY LIVES
・警視庁アウトサイダー
・しょうもない僕らの恋愛論
・全力で愛していいかな
・100回言えばよかった
・6秒間の軌跡
・ハマる男に蹴りたい女
・探偵ロマンス
ありがとうございましたと書いたドラマ達です。
※あくまで、老人の個人的な感想です。
その中で、あえて順位はつけませんが、
年末の2023年ドラマ総括に冬ドラマとしてノミネートする候補は、
・大奥
・6秒間の軌跡
・探偵ロマンス
だな。・6秒間の軌跡
・探偵ロマンス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます