のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

もう少し頑張ってもらおう

2024年04月24日 10時29分38秒 | 
昨日、梅ちゃんがおよそ5000歩歩いて
わが家唯一の長距離移動手段である軽自動車を取りに行きました。

車検です。

このブログを振り返ってみると、2015年の今頃に
私の通勤のお供として購入した未来椅子もといミライース(^_-)-☆
中国から帰国して2年東京本社勤めして、
中国に駐在する前に勤めていた群馬の工場に出戻り、
片道50キロ、車で1時間半の通勤時間の友として購入しました。
それから3年再び、最後のお勤めの場所として
部門長として自分を東京勤務にするまで乗っていた愛車。

東京勤務になってからは、電車通勤になったため、
梅ちゃんに運転席を譲りましたので、
梅ちゃんがご主人様になってから3度目の車検。

ご主人様が変わってからは、走行距離がグンと減って
10万キロ直前。
わたしは、免許証を手放してしまったので
もう運転席に座ることはありません。
経費節減のため、そろそろ手放そうヨ』という提案もしていますが、
だぁ~い好きな孫に会いに行けなくなるヨ
外出した時駅まで迎えに行けなくなるヨ
それでも、いいのぉ~っ
と痛いとこを衝いてくる梅ちゃん。

特に悪いとこもなく、検査からもどってきた愛車、
もうしばらく、がんばってもらおう。よろしくね(^_-)-☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定額減税を調べてみよう | トップ | 春ドラマ・4/23火曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事