のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今日は停電休日

2010年10月27日 00時00分00秒 | 中国生活
今日は、供電線の工事のため会社付近は
停電でお休みになってしまいました。
中国政府の節電命令で土日は休みが続いており、
生産工場としては、工数不足を少しでも補うために
連日残業が続いていますので、
平日のそれも月末の突然の休みはとても困ります。

私自身も、土日以外に一日時間をつぶすのが大変です。

先日、中国の7-9月期のGDPの伸び率が9.6%と1年ぶりに1桁になり、
成長が鈍化したとの発表があった。
その原因の一つに、
今年は現行5カ年計画の最終年で、省エネ目標達成を焦る各地の政府が、
工場の操業停止などを強引に進めていることが響いている
ともあります。

節電でGDP伸び率が鈍化!!
それでも9.6%だから、まだまだ中国は大きくなりそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに授業中にセンセが盗撮 | トップ | ここまでしなけりゃ約束は守... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobumasa)
2010-10-28 06:34:02
まいど。さん、停電の件、やはり北京、上海は別格と聞いてます。
お食事の件、事前にメールなどでお知らせください。私もそちらに行き時間があるとき、お知らせします。
返信する
Unknown (まいど。)
2010-10-28 01:01:03
上海は超短時間(1分以内)の停電が1日に数回あるだけですね。
1週間としては留守にすることが多いので、よくわかりませんが。1日の数回というのも1日家に引きこもったことが無いので不明確ですが。

ヒマなので昆山に行けたら、また、お食事でも。
返信する

コメントを投稿

中国生活」カテゴリの最新記事