徳島の方に「たらいうどん」は何処で食べればいいの~って質問したところ、道の駅どなりを超えて直ぐの所にある「平谷家」と言われ、神山温泉から一路、そこを目指して1時間の旅を敢行。
ただ、その教えてくれた人が、「そこの焼き鳥は半端なく美味しいので、是非食べるように!」とも助言してくれたため、頭の中では、「すでに徳島ラーメンを食べ、巨大なチーズパンも食べ、それから1,2時間しか経過していないのに『たらいうどん』を食べた上に『焼き鳥』も食べられるのだろうか」と不安になりながら、写真のお店に着いたのです。
で、メニューを見ますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/c5d009a1d69328b7e8880ab34f38b5b7.jpg)
たらいうどんは500円程度でリーズナブルなのですが、「焼き鳥」は2人前からしか販売がない上に、1,100円という金額表示。
それでお店の人に、焼き鳥はどれくらいの量なの?と聞くと、結構ボリュームがあるみたいなお話・・・・それで、昨夜もたらいうどんは経験しているので、絶対に食べるべしと言われた「焼き鳥」を注文したところ、串ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/aafad80e35af9d215ff4605cf8bf1c17.jpg)
こんな感じ出てきたのでした。これはうどんは食べられん(苦笑)
で、時間もランチタイムじゃないので、お客さんはnobutaだけという状況の中、煙もくもく言わせながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/4a524abce8a92526e6b68d0e88086cb0.jpg)
じっくり焼いて平らげたのです。
この焼き鳥がめちゃめちゃ柔らかくてジューシー!!!
そう・・・超美味いのです。しかも2人前なので量が多すぎ(苦笑)
胃袋がパンパンに膨れあがって、わざわざ遠出したかいがあったと満足したのでした。
と言うわけで、たらいうどん屋さんなのにうどんは食べませんでした(苦笑)
徳島県阿波市土成町宮川内相坂35
088-695-2262
たらいうどん 平谷家 (うどん / 阿波市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5