オシムの手の上で面白いように動かされてしまった浦和レッズ。完全に千葉の試合だった。観てた人は永遠に浦和が攻めていたと思うかもしれないが、開始早々にインチキのような得点でリードを奪った千葉にとって、アウェイでは最高の戦い方だった。精神的なゆとりからか攻められてもあわてることなく綺麗なカウンターで前半20分も経たない間に2点目をゲットし、もう楽勝だったね。たとえ、浦和の怒濤の攻めの前に残り時間で2失点したとしても有利な状況でホームを戦える千葉にとって、自分たちのスタイルで残り70分を戦うのは苦じゃなかっただろう。
前半終了間際に浦和の救世主となるであろうボンテのヘディングで1失点した訳だが、後半も見事なカウンターからの得点で3-1とリードし、勝負合ったって感じでしたね。オシム見事!浦和のホームでのお手本のような戦い方だった。優秀な監督だがJでのトロフィーが無いだけに、ナビスコカップは手にしたいだろう・・・・浦和にとって不幸だったのは、すべて前半1分の失点だろう。本来なら無い点だっただけに・・・・
前半終了間際に浦和の救世主となるであろうボンテのヘディングで1失点した訳だが、後半も見事なカウンターからの得点で3-1とリードし、勝負合ったって感じでしたね。オシム見事!浦和のホームでのお手本のような戦い方だった。優秀な監督だがJでのトロフィーが無いだけに、ナビスコカップは手にしたいだろう・・・・浦和にとって不幸だったのは、すべて前半1分の失点だろう。本来なら無い点だっただけに・・・・