五輪が始まって、サッカーと柔道、特に柔道が初日から連日開催されているので、柔道をやっているちび介と一緒に観ているのですが、これがなかなか勝てないっていう2日間が過ぎて、やっと男女共に決勝に勝ち上がりました。
ところが、この男女の決勝を待っている間にBSで愛ちゃんの4回戦がスタート。これがなかなか苦しい試合になって、1-3の劣勢に・・・でも、勝てそうな雰囲気もあるので、柔道と卓球を交互に観るという展開に・・(汗)
で、女子は松本が金を獲得(終始優勢で旗に縺れ込んでも大丈夫な展開)、その時点で愛ちゃんは2-3に・・・で、中矢が出てくるまでに3-3にまで持ちかえすという手に汗握る展開に・・・
それでも、中矢の試合を観るnobuta家!
応援していたのですが、なかなか見応えのある良い試合に(ロシア選手が結構やり手)、これはチャンネルは替えられないと、最後まで応援して、負けた瞬間にチャンネルを愛ちゃんに切り替えると、4-3で逆転勝利を収めたところでした(苦笑)。
愛ちゃんには4回戦で負けた欲しくなかったし、柔道は中矢にも勝ってほしかったんですけど・・さすがに同時刻にやっているのを同時に観るというのは難しいですね~
ところが、この男女の決勝を待っている間にBSで愛ちゃんの4回戦がスタート。これがなかなか苦しい試合になって、1-3の劣勢に・・・でも、勝てそうな雰囲気もあるので、柔道と卓球を交互に観るという展開に・・(汗)
で、女子は松本が金を獲得(終始優勢で旗に縺れ込んでも大丈夫な展開)、その時点で愛ちゃんは2-3に・・・で、中矢が出てくるまでに3-3にまで持ちかえすという手に汗握る展開に・・・
それでも、中矢の試合を観るnobuta家!
応援していたのですが、なかなか見応えのある良い試合に(ロシア選手が結構やり手)、これはチャンネルは替えられないと、最後まで応援して、負けた瞬間にチャンネルを愛ちゃんに切り替えると、4-3で逆転勝利を収めたところでした(苦笑)。
愛ちゃんには4回戦で負けた欲しくなかったし、柔道は中矢にも勝ってほしかったんですけど・・さすがに同時刻にやっているのを同時に観るというのは難しいですね~