【ガナーズ1-2ブルース】
前半は、お互いに現状を考えるとこんな感じしかできませんよね~って感じの試合を披露していましたね。ガナーズは決定力不足が明らかでポゼッションしていてもバイタルエリア内では余り活発な動きを見ることも出来ず、まさか前半で同点に追いつけるとは思いもよりませんでしたし、ブルースは、攻撃陣のバランスは良いのに、ディフェンスラインはオタオタしている感じで、失点したのはバックスが棒立ちだからに他なりませんな~。
それでも、ホームのガナーズが追いついたことで、俄然流れはガナーズになると期待して後半に入ったのですが、チャンスを悉くチェフに阻まれ、反対にチャンスをほとんど与えなかったのに、FKをそのまま叩き込まれる始末の悪さでした。
う~ん・・キーパーの差って言うのはあるんでしょうけど、ガナーズに2点、3点取れる攻撃のオプションは余り感じられないのが辛いですね。この試合に勝っていれば、一気に上位に食い込めたのですが、痛い足踏みになってしまいました・・・・
【トットナム3-2マンU】
香川の加入により明らかに全てがマンU贔屓の解説や論評になってしまっているマスコミさんやTVさんですが、トットナムの方がお気に入りなので内心「トットナムが圧勝すること」と強く祈りながら、夜な夜な起きてきた妻と観戦。妻は香川を応援しているので、開始からトットナムが優位に進める試合も、小さく喜びながら試合を観る事になりました。
香川が1点取り返して2-3になってからは、1分1秒でも早く試合が終わることを祈りましたね(苦笑)。妻は「香川が」点を取ったという事実だけで大満足で寝入りましたけど・・マンU負けても香川が点を取ればいいと言うのは、イチローが活躍すればマリナーズの試合結果はどうでも良いという人と同じですね~
【レッズ5-2ノーリッチ】
3試合連続観戦の真ん中の試合。いきなりスアレスが点を取って、その後はしばらく一進一退。追加点がレッズに入ってからは、レッズペースで流れていきました。
途中、風呂に入って出てくると4-1というスコアになっていたので、先週よりもキレが悪いジェラードが点を取ってくれたら大団円だな~って見ていると5点目を当人が決めて今季初白星をレッズが掴みましたね。ここ数試合良い試合をやっても結果が付いてこなかっただけに、とりあえず良かったですな~
前半は、お互いに現状を考えるとこんな感じしかできませんよね~って感じの試合を披露していましたね。ガナーズは決定力不足が明らかでポゼッションしていてもバイタルエリア内では余り活発な動きを見ることも出来ず、まさか前半で同点に追いつけるとは思いもよりませんでしたし、ブルースは、攻撃陣のバランスは良いのに、ディフェンスラインはオタオタしている感じで、失点したのはバックスが棒立ちだからに他なりませんな~。
それでも、ホームのガナーズが追いついたことで、俄然流れはガナーズになると期待して後半に入ったのですが、チャンスを悉くチェフに阻まれ、反対にチャンスをほとんど与えなかったのに、FKをそのまま叩き込まれる始末の悪さでした。
う~ん・・キーパーの差って言うのはあるんでしょうけど、ガナーズに2点、3点取れる攻撃のオプションは余り感じられないのが辛いですね。この試合に勝っていれば、一気に上位に食い込めたのですが、痛い足踏みになってしまいました・・・・
【トットナム3-2マンU】
香川の加入により明らかに全てがマンU贔屓の解説や論評になってしまっているマスコミさんやTVさんですが、トットナムの方がお気に入りなので内心「トットナムが圧勝すること」と強く祈りながら、夜な夜な起きてきた妻と観戦。妻は香川を応援しているので、開始からトットナムが優位に進める試合も、小さく喜びながら試合を観る事になりました。
香川が1点取り返して2-3になってからは、1分1秒でも早く試合が終わることを祈りましたね(苦笑)。妻は「香川が」点を取ったという事実だけで大満足で寝入りましたけど・・マンU負けても香川が点を取ればいいと言うのは、イチローが活躍すればマリナーズの試合結果はどうでも良いという人と同じですね~
【レッズ5-2ノーリッチ】
3試合連続観戦の真ん中の試合。いきなりスアレスが点を取って、その後はしばらく一進一退。追加点がレッズに入ってからは、レッズペースで流れていきました。
途中、風呂に入って出てくると4-1というスコアになっていたので、先週よりもキレが悪いジェラードが点を取ってくれたら大団円だな~って見ていると5点目を当人が決めて今季初白星をレッズが掴みましたね。ここ数試合良い試合をやっても結果が付いてこなかっただけに、とりあえず良かったですな~