今日は、午後一番で福岡県の合同庁舎へ。ちょっとした会談を終えて、徒歩にて会社に戻ろうとほろほろ街中から空港方面へ。
歩いていると東光界隈で坦々麺のノボリを発見・・・坦々麺に目が無いnobutaは、ま~小腹も空いているし食べてみるか~っていう気軽な気持ちで店内へ。
既にランチ時間もトウに過ぎていたので店内はランチを終焉する直前って言う状態だったんだけど、注文しても良いよ~みたいな中国系日本語で回答あり・・・
この状態で期待と不安・・・大体、nobutaの好きな坦々麺って日本だけのもの・・中国では汁無しが基本と聞いたことがあるので、日本らしい坦々麺を食べられるかという不安、その反面、さすがに本場の人々と思えるくらい美味しいものを提供してくれるのではないかという期待・・・
その結果は・・

nobutaが頼んだのはランチだったのですが、まず、坦々麺は、見た目よりも甘~い感じ(ちょっと残念)、乗っている具は木耳、ホウレン草、ミンチだったのですが、ミンチは微妙に味わい深く美味しいし、ホウレン草もボリュームがあってok、木耳はさすがにマッチしていませんが、それはご愛嬌ってところでしょうか。
味は、かなり辛味が無く甘ったるいので、nobuta的にはNG。麺もちょっと微妙でした。
総じて言えば、不味くないのですが、美味しいというほどでもなし、ただし、値段が390円(単品です)という破格な金額ですので、それからすると十二分にペイできるだけのネタだと思います。
ただ、本当に美味しいと思ったのは、ランチにつけあわせで出ていた餃子のほう(笑)。これは良かったです。さすが中国人、不味い餃子は出さない(笑)
と言うことで、ランチ金額580円は、さすがに良心的だと感じました。
さすがに会社から徒歩30分くらいの場所にあるので、今後食べに行くことはないでしょうが、こんなところにも安い坦々麺があるというのを確認できたということでよかったのではないかと思っています。
博多区東光2-17-17
092-473-7750