メヒコ-オランダの試合に疲れ果て、朝の目覚ましで目を覚ましてテレビを付けると、後半30分過ぎたところでした。試合はコスタリカが1-0でリード。nobutaの予想通りのスコアでしたが、ギリシャが攻めるだけ攻め続けている展開。
いつ点は入ってもおかしくないような状態でしたが、よくコスタリカが守っていました。
それでも最後の最後にギリシャがゴールをこじ開けましたね。
点が入った時のベンチの喜び方がちょっと異常でしたけど・・・・かなり、コスタリカを挑発しているような喜び方。ピッチ外でなんか不穏な雰囲気が漂っていたのでしょうか?
ま~それはさておき、延長に突入したため、nobutaもバスを一本遅らせて試合を観ることに・・・延長もギリシャが攻める、攻めるという展開。コスタリカが極限で守るという事が30分続いて試合は終了し、PK戦になります。
その前にギリシャの監督が退場処分。やっぱりピッチ外で何かあってるんでしょうね(苦笑)
いつ点は入ってもおかしくないような状態でしたが、よくコスタリカが守っていました。
それでも最後の最後にギリシャがゴールをこじ開けましたね。
点が入った時のベンチの喜び方がちょっと異常でしたけど・・・・かなり、コスタリカを挑発しているような喜び方。ピッチ外でなんか不穏な雰囲気が漂っていたのでしょうか?
ま~それはさておき、延長に突入したため、nobutaもバスを一本遅らせて試合を観ることに・・・延長もギリシャが攻める、攻めるという展開。コスタリカが極限で守るという事が30分続いて試合は終了し、PK戦になります。
その前にギリシャの監督が退場処分。やっぱりピッチ外で何かあってるんでしょうね(苦笑)