さてさて、まず家に戻ると日本代表が3-0で完勝したらしく嬉しい限りです。試合内容は全く知りませんので他の人のブログでもじっくり読みたいと思います。
その他では、
高原が2得点の活躍でカップ戦を勝ち抜いたこと
リベリーを欲しがっているレアルが、今度はCロナウドを欲しがっていると言うこと
トッティが代表に意欲がない旨再度表明したこと
などなど生地に目が惹かれましたが、取り敢えず、社内の送別会で博多区は対馬小路にある水炊きの有名店「長野」に行ってきましたので、それについて述べます。
まず、博多と言えばもつ鍋よりも水炊きが実際は有名です。
水炊きも色々ありますが、博多のメインは鶏でございまして、長野も鶏をメインにしたお店でございます。長野が有名なのは、
水炊きのわりに安い
安いわりに美味しい
という点に尽きると思いますが、2度目の訪問で、自分なりに長野に対する評価が固まりました。
まず、安さについてですが、確かに安いではあります。途方もない金額を取るお店が多い中で、仲居さんが丁寧に準備をしてくれた上で、これほど廉価なお店は余りないと思います。
店内の雰囲気、接客も申し分ありません。
ただ、大きな問題があります。それは味が「普通なのです」(笑)
それを言っちゃあお終いでしょって言われそうですが、味が普通なのだから普通なのです。とても美味しいわけでもなく、拙いわけでもありません。値段に相応していると言ったらいいのでしょうか(苦笑)
一番の魅力は、日中、2時だろうが、3時だろうがオープンしているという接客体制に応じた経営時間に尽きると思われます。
その他では、
高原が2得点の活躍でカップ戦を勝ち抜いたこと
リベリーを欲しがっているレアルが、今度はCロナウドを欲しがっていると言うこと
トッティが代表に意欲がない旨再度表明したこと
などなど生地に目が惹かれましたが、取り敢えず、社内の送別会で博多区は対馬小路にある水炊きの有名店「長野」に行ってきましたので、それについて述べます。
まず、博多と言えばもつ鍋よりも水炊きが実際は有名です。
水炊きも色々ありますが、博多のメインは鶏でございまして、長野も鶏をメインにしたお店でございます。長野が有名なのは、
水炊きのわりに安い
安いわりに美味しい
という点に尽きると思いますが、2度目の訪問で、自分なりに長野に対する評価が固まりました。
まず、安さについてですが、確かに安いではあります。途方もない金額を取るお店が多い中で、仲居さんが丁寧に準備をしてくれた上で、これほど廉価なお店は余りないと思います。
店内の雰囲気、接客も申し分ありません。
ただ、大きな問題があります。それは味が「普通なのです」(笑)
それを言っちゃあお終いでしょって言われそうですが、味が普通なのだから普通なのです。とても美味しいわけでもなく、拙いわけでもありません。値段に相応していると言ったらいいのでしょうか(苦笑)
一番の魅力は、日中、2時だろうが、3時だろうがオープンしているという接客体制に応じた経営時間に尽きると思われます。