のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

フレッジ骨折・・・

2007-06-30 | スポーツ
リヨンの得点源が南米選手権で負傷したそうです。しかも練習で(涙)・・とにかうCL本戦までに復帰して欲しいと祈るばかりです。

【エメルソン戦力外】
と言うことでセリエに復帰する見込みです。レアルが求めているサッカーが違うというのですから仕方が無いじゃないですか(笑)。

【ベントがホッパーズへ】
と言うわけでトッテナムも結構しっかりとした補強をしている模様ですが、如何せん中堅のままで移行しないでしょうね。

【本当にルイガルを失いそうで・・・】
ルイガルを失ったらオプションが無くなります。頼むからルイガルを放出することがないように祈るばかりです

アビダルの移籍とシソッコの残留

2007-06-29 | スポーツ
に思う。
僕がレッズやリヨン・・バレンシアのファンであることは読んで頂いているサッカーファンの方には判ると思う。
特にレッズが好きなわけだけど、リヨンも好きだ・・・どっちともトップと言えるほどの評価はないけど、やっているスタイルは斬新だと思っているからなんだけどね。
で、この両チームの違いは、リヨンは選手を育てて放出するクラブであり、レッズは購入する側であるということ・・・昨年のオフ、リヨンは出て行くであろうと思われた選手の大半を残留に漕ぎ着けたが、今年はかなりの選手が出て行っている。それでもリーグ・アンでは絶対王者には変わりないだろうし、CLでもそれなりの結果を残すというのは期待できるだけの体力があると思っている。
で、レッズの方だけど、こちらはよほどじゃないと選手が出ていくことはない。オフに突然放出されると言うことはまずないし、放出されるのは概ねリーグ戦のさなかに判っている場合が多い。
だからルイス・ガルシアを放出するのだけはやめて欲しいと思う。出すならば木偶の坊君だっていう気持ちは今でも変わらない。
さて、今日はシソッコとの契約延長の記事が出ていた。
嬉しい限り・・・
来季もプレミアで絶対的強さはないだろうけど、何か1つはカップを獲ってくれそうな予感がする(笑)

カペッロ解任

2007-06-29 | スポーツ
レアルが目指す魅力的なサッカーじゃなかったかららしい。そんなこと雇う前から判っていることだろうに・・・馬鹿じゃないかと一蹴(笑)
取りあえずカップから遠ざかっているので1つ獲得したかったんだろう(笑)

さて、昨日、ファン・ブロンクフォルストがフェイエに復帰して男気を感じたってコメントしたけど、今朝、新聞を見るとマカーイとホフラントも獲得したらしいじゃないか。それにクーフェルマンスとの契約直前と記事に載ってる。これはかなり積極的な動きだね(笑)


空港にて・・・

2007-06-28 | 沖縄
福岡から同僚が戻ってくるので久々に那覇空港に迎えに行ったんです。
1階の迎え口のロータリー付近は混み合うので、比較的すいている3階の出発口ロータリーで同僚を待っていると、隣に妙な形の黄色で目立つ車が止まったんです。
那覇にあるシーサーカンというホテルの送迎の車らしいのですが、面白い形でかなり大きく、それでいて可愛らしいので写真を撮りました。
その車に乗り込んだ観光客の方々も記念撮影をするくらいインパクトがありましたね。
で、側面の車体にTOYOTAのマークが付いているんです。
TOYOTAにこんな形の車があるんだな~って不思議にみていると、出発したときに背面にBBと書いてありました。
BBはこんなロングなやつもあるんですね。
オイラもこの車に乗るためにシーサーカンというホテルに泊まったみたくなりました(笑)

そばtoそば(日本そば)

2007-06-28 | 沖縄食べ歩き

今日は久々に昼飯でも食べようと思って会社の外に出ると写真の通り澄み切った青空でうだるように暑かった(苦笑)

それで「お蕎麦」でも食べようと思い、沖縄でも美味しい日本蕎麦のお店である久茂地の「そばtoそば」に向かったんです。
沖縄に移住した平成6年ころから、色々なお蕎麦屋さん(数少ないんですけどね)を食べ歩いたんですが、唯一許せていたのが月桃蕎麦の「美濃作」。
蕎麦と言えばいつも美濃作に通っていたんですが、僕が福岡に転勤する前ですから3,4年ほど前に久茂地の裏通りにこのお店が出来たんです。
直ぐに食べに行ったところ、嬉しいことにちゃんと「蕎麦湯」を上がりに出してくれるじゃないですか。
蕎麦もしっかりしていて結構美味しいし、それでたまに蕎麦が食べたくなったら通うようになったんです。
ただ、蕎麦が固すぎる日とコシがある日があって、少し残念に感じることもあるんですが、それでも美味しいではあるんです。
本日は、天蕎麦(840円)を注文して食べました。
写真の通り、天ぷらはえび天からゴーヤに至るまでカラフルで、これがまたメチャメチャ美味いんです。
あっという間に平らげてお愛想したんですが、やはり美味い蕎麦は美味いって事で(笑)

そうそう、ちょっと歩いているだけで汗だくだくで、会社に戻って下着から服を着替えるくらいでした。
沖縄に来るのであれば、雨も降らないこの時期が一番です(笑)

那覇市久茂地3-29-24
098-864-1223

ファン・ブロンクフォルストがバルサ離脱

2007-06-28 | スポーツ
これはビックリしました。朝一番のネタです。まさかバルサと契約が残っているのに移籍するとは夢にも思いませんでしたし、バルサも必要としている選手の一人だと思っていたので放出するとは全く思いませんでした。
何よりも本人の移籍話などオイラはこれっぽっちも聞いていなかったので、朝から衝撃的です。
しかも、移籍先が古巣のフェイエノールト・・・完全に空中分解し落ち目という落ち目の古巣を立て直すべく、自ら戻っていく決断をしたファン・ブロンクフォルストにエールを!!!!!!!!!って気分になりました。
小野にも頑張ってもう一度海外へ!って思ったりもします(笑)

イチロー松坂から初打点で・・・

2007-06-28 | スポーツ
マリナーズが完璧な立ち上がりを見せた松坂から3回裏2死からの2連打で1点をもぎ取ったところで会社に向かいました。
イチローがきっちりヒットを打って先制点を稼ぐところをみることが出来て、しかも、ここまで押さえら得ていた松坂から打つことが出来て、朝から良い感じで仕事に向かうことが出来ました。

話は全く個人的なネタに戻りますが、沖縄は完全に真夏日が大展開中。それで週末の土曜日は長女と初海泳ぎをしようと考えています。日曜日は運動会なので、今週末も家族サービスでクタクタになること間違いなしですが、平日相手に出来ないので頑張らないとって思っています。

俊輔にオファー

2007-06-27 | スポーツ
俊輔にオファーあるのは以前から言われていたことですから、古いネタを英紙が報じたのか、それとも真新しい新鮮なネタなのか・・移籍するのであればCL出場権を獲得している上、予備3回戦からの出場が最低ラインでしょうけどね。

ブレーメンの方針

正式にクローゼのバイエルン移籍が発表されましたが、気になったのはバイエルンよりもブレーメンの方針の方・・クローゼを失ったFWの補強は考えていないというポジティブな内容。今のチームで充分CL本戦に駒を進めることが出来ると自負しているのです。この前向きさは好きですね。
昨年以上・・一昨年以上の結果を期待します。


フーゲルがバーゼルへ復帰

2007-06-27 | スポーツ
トップを飾るネタとしては非常に貧粗ですが、最初に目に入ったのはこの記事。フーゲルはフランクフルトにレンタルだったはずなので古巣に復帰してナカタコと一緒。ナカタコとはポジションがかぶりませんし、フーゲルが居なくなったフランクフルトでは稲本とポジションがかぶっていましたので、これで稲本がスタメンという可能性も出てきました。日本人選手の事を考えるととても良い移籍(笑)ですね。

【エリクソンの話】
まとまったようですね。速報でニュースが伝えていました。しかしシティの監督って、これで2年くらいでシティを上位に持ち上げたら凄いな~って思いますが・・・無理でしょ(笑)

【アッピアティー遂に・・】
イタリア国内からスペインへ進出です(笑)・・ジタのせいで流離い状態ですが、遂に素メインの地に上陸。安住できれば良いですね。

ハジがステアウア・ブカレスト監督に就任

2007-06-26 | スポーツ
と言うことで2回戦からCL予選に出場が決まっている古豪ステアウア・ブカレストの監督にゲオルゲ・ハジが就任するそうです。
誰が何と言おうと大好きだった現役時代のハジ・・・監督としては未知数ですが、なにか心が浮き浮きします(本人がピッチに居るわけではないんですけどね)

ガナーズの終焉

2007-06-26 | スポーツ
新スタジアムの目玉はアンリ残留と銘打たれ引き留めに躍起だったのは1年前。アンリと4年の延長契約を結び、ベンゲル体制も継続・・新スタジアムでプレミア制覇を1年目に達成させたいと意気込んだシーズンは、アンリの怪我と共に終焉。デイン副会長の更迭に端を発したクラブの終焉を見届けることなくキャプテンがバルサに旅立ち、沈みゆく船はベンゲルも失う事になり、将来は絶望。プレミアでマンUと二強と謳われた次第は完全に終わりを告げ、もしかしたら3,4年後は降格の危機に瀕しているかもしれないな~って思ったりします。
アンリ移籍の際、交換条件で提示されたエトーの獲得も断り、代替えのFW(いわゆるアンリクラスの大物)は存在せず・・・既存の良い選手はいるのですが、チームを優勝に導くまでとは言えませんしね・・

3日続けてこのネタですが、やはりショッキングですよ(苦笑)

天海(焼き鳥)

2007-06-26 | 食べ物屋紹介(伝聞)
昨夜は課長試験の合格祝いと言うことで家族4人で北谷町北谷の海岸沿いにある天海という焼き鳥屋さんに行ってきました。
昔からご贔屓にしている焼き鳥屋さんで、妻と付き合っていた時期から12年近く通い詰めています。よく利用していたので店主も僕ら家族はよく覚えていてくれて、昨日は福岡に転勤する前・・つまり2年ぶりの訪問だったのですが、当時赤ちゃんだった長男が大きくなっているのに驚いていました。
長女は福岡生活もあってか焼き鳥大好き(特に豚バラ)で、昨夜も次々と串を平らげていました。
写真は、ゆし湯どうふ(400円)ですが、かなりお薦めです。で、原型のまま写真を撮ろうとしたのですが、長女が写真を撮り終えるのを待ちきれず、オタマを鍋の中へ・・・という状況の写真です(笑)。
2年ぶりに行きましたが、商品内容は全く変わっておらず、お味も相変わらず美味しかったです。ただ、1品1品値上がりしたらしく、妻はちょっと高くなったねと漏らしていました。
それでも沖縄の各種情報誌(旅行雑誌)にはお店の紹介が載っている有名なお店で、概ね雑誌には10パーセント割引などのクーポン(特典)が付いているので、それを利用して食べれば家族4人5千円程度で収まるんじゃないでしょうか。
僕は、開店当時(H6)から贔屓にしているので、沖縄ではいつもNo1の焼き鳥屋と思って通っています。


totoBIG遂に6億円等々

2007-06-25 | スポーツ
毎回コンスタントに購入しているBIGです、miniも含めてかすりもしない(苦笑)。それでも毎月1万円はBIGに小遣いを投下するのは当分やめないで、いつかかする日もやってくると思いつつ

【ガナーズはアルネカを】
アンリ加入前の選手を呼び戻すためにガナーズが必要な金額はアンリ移籍で手に入れた半額という大金です。あまり良い商売じゃありませんね(笑)

【バルサ・・ヤヤ・トゥーレも獲得】
こうなってくると出て行く連中が誰なのか気になりますね(笑)ギブの獲得を正式発表するようですし・・・




アーセナルからも発表あり

2007-06-24 | スポーツ
ガナーズからもアンリ移籍の正式発表がありました。遂にアンリが北ロンドンに別れを告げて海を渡る日が来てしまいましたね。結構、アンリ中心のガナーズの試合運びが好きだった(パス回しですが・・)ので少しばかり残念です。
しかし、ガナーズはアンリを失い、ベンゲルも後1年でクラブを去ります。新スタジアムになって強固な補強で強くなるのかと思ったら、反対に低迷に向けてばく進するような感じがしてきました(苦笑)


アンリがバルサへ

2007-06-23 | スポーツ
浮上しては消え、浮上しては消えたうわさ話が再び現実のように記事として飛び交っています。当の本人であるアンリも所属クラブのアーセナルも何も語っていませんが、これだけ色々な欧州紙面を賑わせているところをみると現実味があるのかもしれませんね。

そのバルサですが、昨日ブジョルが靱帯をやって開幕絶望という記事が躍っていましたが、今日はエジミウソンが膝を手術し6ヶ月・・つまりウインターブレイク明けまでダメだと言うことが記事になっていました。

どうやら今年のオフはバルサ中心に移籍ネタが続々と飛び出しそうですね(笑)

・・しかし、アンリは絶対に移籍しないと思っていたので驚きです。結構信念強そうでスモンね。

そうそうリヨンのディエゴがユーベに移籍だそうです。リヨンもオフの出入りが多そうなので来季のチームがどう躍動するか楽しみではありますね。