川の果てさんのブログでユーロ2008の展望をしていました。オイラも前は熱心に欧州サッカーの大きな大会は展望していたので、久々にオイラも展望なるエントリをしてみたいと思います。
ちなみに今回のユーロに力を入れきれないのは、放送権をwowwowが持っていて全試合を観ることが出来ないって点からなんですけどね。
まずは、Aグループから、ここは開催国では可能性がある方のスイスが入ったグループですが、その他にポルトガル、チェコ、トルコとかなり開催国には酷な面々が入ったグループです(笑)。
オイラが昔から応援しているチェコがいるので、当然のようにチェコが勝ち抜けすると思っていますが、根拠は余りありません(笑)。何と言っても2003年くらいからチェコは落ち目になり続けていますからね。はっきり言って、チェコが勝ち点3を確実に奪えるのはスイスからくらいで、後は引き分けかな~って感じで勝ち点5は堅いと思います。
チェコはなかなか負けるような試合をしないですからね。
次に、トルコとポルトガルがトントンって感じでしょうか。ポルトガルは今年度のバロンドールを取るであろうCロナウドが居ますので、それはそれはマスコミでも優勝候補という誤った報道が多数あると思いますが、実際、欧州ではベスト8でよくやったじゃんって程度のポルトガルです。昔からここの国も応援していますが、実はトルコの方が負けも予想されますが、勝ちも引き分ける確率よりも多いのではないかという試合をやりますので、ここのグループの勝ち抜けはチェコとトルコじゃないかと思っています。
Bグループは、2008の優勝大本命ドイツが入った組。そこに弱小開催国のオーストリアと予選では好調なポーランドとクロアチアという構成。
間違いなくオーストリアが全敗しますから、ドイツと引き分け以上の成績を収めることが出来たチームが勝ち抜けするって感じでしょうか。この種の大会でドイツはなかなか負けませんからね。なんだかんだと言って引き分けちゃいますのでね。
予選の感じが持続しているのであれば、ポーランドを押したい気がしますし、実はクロアチアはドイツ相手に勝ち点3を取りそうな気もしたりします。
でも、その反面オーストリアと引き分けるって言うこともやりそうですからね。
結局、ドイツとポーランドが生き残るって言うのが普通かも知れません。
ちなみにオイラはドイツよりもクロアチアを応援していますけどね。
Cグループは最悪の構成になったイタリア、フランス、オランダ、ルーマニア。3強1弱という言われかたをしていますが、ルーマニアもそこそこやってくれるんじゃないかと思っています。でも、生き残らないでしょうね(笑)。
で、オイラはダメデクが嫌いですからね。それだけの理由で充分イタリアとオランダが生き残ると予想するのに十分だと思います。
Dグループは、ロシアとスウェーデンに頑張って欲しいというのがオイラの本心ですが、ワールドカップ予選の失敗の教訓から、再び負けない試合をするようになっているギリシャが本命じゃないかと思っています。スペインはファンが多いだけで、大した試合をやらないチームですから、ここでも見事に転けるんじゃないかと思います。だいたい、自国のファンが非常識なほど代表チームが強いと思っているところからしておかしいんじゃないかって気がしますよ。
基本的には可能性が無限大になり始めているロシアを本命、そしてギリシャが無難に勝ち抜けするんじゃないでしょうか。スペインはあり得ないですね。スウェーデンは大好きですし、もう一度ラーションを拝むことが出来ますので、希望としては押してるんですけどね、なかなか無理無理って感じですし、余り期待しないで運が良ければグループリーグを勝ち抜いて欲しいという願望を持っているってところでしょうか。
と言うことで準々決勝は、
チェコvsポーランド(チェコが圧勝)
ドイツvsトルコ(トルコは大物食いです)
オランダvsギリシャ(オランダはギリシャから点を取ることが出来ません)
ロシアvsイタリア(この大会はロシアのものです)
となりまして、準決勝は
チェコvsトルコ(チェコに決勝戦は似合いません)
ギリシャvsロシア(だからロシアの年です)
で、決勝は
トルコvsロシア
という超地味な対戦になることでしょう。地上波の放送権を持つTBSはショックで倒れるかもしれませんけどね(笑)