待ったなし!マイクロプラスチック汚染

2021年03月03日 | 防災と琵琶湖


作成日:2021.3.2|更新日:

地域循環共生圏概論⑱
テーマ|太陽光発電市場の3、5、10年後





このままいくと早ければ2030年にも、産業革命前から+
1.5℃に達するといわれる地球の平均気温。実は、この
“臨界点”を超えてさらに気温が上昇すると、温暖化を
加速させる現象が次々と連鎖し、“灼熱地球”へと暴走
を始める可能性が最新研究で明らかになってきた。その
時、私たちの暮らしはどうなるのか、そして、どうすれ
ば破局を回避できるのか。脱炭素を目指す世界の最先端
の動きを調査し、この10年私たちが歩むべき道を制作し
テレビ放映されています。(「今こそ、環境問題と向き
合おう。NHK・SDGsキャンペーン「未来へ 17アクション」
)。このように、開発アジェンダの節目の年、2015年の
9月25日-27日、ニューヨーク国連本部において、「国連
持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟
国首脳の参加のもと、その成果文書として、「我々の世
界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」
英語・日本語(外務省仮訳)[PDF])が採択された。今
日、世界各地で進展がみられるが、2030年までにSDGsを
達成するには、取り組みのスピードを速め、規模を拡大
しなければならないとして、2020年1月、SDGs達成のた
めの「行動の10年(Decade of Action))が スタートし
ています。
今回は、再生可能エネルギーの拡大促進として「太陽光
発電市場の3,5,10年後」を取り上げてみました。
--------------------------------------------------
世界動向:
累積設置容量1GW以上は31力国

太陽電池セル及びモジュールの生産は、自国内での生産
点構築が活発化
“Trends in Photovoltaic Applications2019"の翻訳版
「太陽光発電応用の動向報告書2019」/新エネルギー・産業
技術総合開発機構(NEDO)公表の資料に基づいて、IEA
PVPS(国際エネルギー機関・太陽光発電システム研究協カ
プログラム)加盟各国の 2018年までの市場及び産業の進
展最近の動向の検証(環境ビジネス 2021年冬季号)。
-------------------------------------------------

上図 サーキュラーエコノミー(循環経済)とは(参照
クリック)

年間1GW超を設置した国は11力国
2018年の世界の太陽光発電システム年間設置容量は、前
年と同水準の103GW。累積設置容量は500GWを上回り。ア
ジア各国の普及が急伸。年間設置容量の上位国は、中国
(2017年の52.9GWから2018年は44.3GWへ減少)、次いでイ
ンド(10.8GW)、米国(10.7GW)、日本(6.7GW)、 オースト
ラリア(3.8GW)である。上位10ケ国が全量の約 87%を占
める。年間1GW超を設置した国は 11カ所を数え、累積設
置容量が1GW以上となった国は31カ国に上った。
多くの国では、経済性の高さから、 分散型太陽光発電シ
ステム(業務用及び産業用)の重要性が高まってきている。
特に自家消費が拡大している場合にはその重要性が高ま
っている。

☈ 各国の太陽光発電は順調に拡大
韓国では2011年末にFIT制度が終了し、「再生可能エネル
ギー・ポートフォリオ基準(RPS)」が実施されてから、太
陽光発電市場は拡大し、約1GWで安定している。年間
設置容量は、17年の1,362MWから18年には2,265Wに増加。
19年には第3次国家エネルギー基本計画が発表、40年ま
でに総発電量の30~35%を再生可能エネルギーで賄うこ
とを目指す。

☈ フランス政府が発表した複数年エネルギー計画(ME
P)では、23年までに20.6 GWという太陽光発電システム
導入目標を設定し、今後4年間で倍増超を目指している。
18年は862MWが新規に導入された(2017年の導入量は 884
MW)。10%が引き続き住宅用システムで、このほぼすべ
てが自家消費用であったほか、蓄電池付きが少数ではあ
るが増加した(2018年に設置された住宅用蓄電システム
は約4,000台)。
☈ ドイツは2018年に3.0GW近くを設置し、世界第6位の
太陽光発電市場となった。13年から18年にかけて、自家
消費を増やし、小型太陽光発電システム(30kW未満)と併
用する蓄電池付き太陽光発電システムを発展させるため
太陽光発電システムの導入者に対する蓄電設備を対象と
したインセンティブ・プログラムが実施された。結果、18
年末までに32,664基以上の分散型蓄電システムが資金提
供を受け、支援総額は5億3400万ユーロに上った。18年に
は4万基、累積で約12万基の蓄電池付き太陽光発電システ
ムが設置されたと推定されている。
☈ イタリアでは2005年~13年に市場が急激に拡大した
後、18年も約425MWと堅調に新規設置量が増加し、総設置
容量は20,108MWとなった。18年末時点で822,000基以上の
太陽光発電所が設置されており、電力量は22,654TWhとな
った。18年末時点でイタリアに設置されている太陽光発
電システムのうち、約81%が住宅分野であり、そのほぼ
全量がネットビリング制度(「Scambio SuI Posto(SSP)」
)を利用している。累積設置容量の約半数にあたる9GW
上が産業用で、太陽光発電システムの規模は200kW~1MW
の範囲である。



フィードイン・プレミアム(FIP)制度へ移行
複数の国では、FIT制度がフィードイン・プレミアム(FIP)
制度に置き換えられている。電力卸売市場価格に追加し
てプレミアムを支払うというコンセプトで、固定プレミ
アムと変動プレミアムがある。

FIP(フィップ)とは「Feed-in Premium」の略称
premiumには景品や賞金、掛け金など様々な意味がある
が、「割増金」が適訳。FIP制度のプレミアム分は、「
固定型:一定金額(固定)しプレミアムとして上乗せ」、
「固定型(上限・下限あり):市場価格+プレミアムの
上限と下限を決める」、「変動型:市場価格+プレミア
ムを一定に維持する」の3つに分かれる。

☈ ドイツでは、太陽光発電電力の「直接販売」は、FIP
制度に基づき、運用プレミアムなどのFITより若干高い
価格を適用するために卸電力市場価格に上乗せして支払
われている。想定価格と電力市場価格との差異を補てん
することで一定価格を保証する差金決済取引(CfD)制
度は、FIP制度に相当する。市場価格+プレミアムを一定
に維持する。

☈ スペインは、欧州においてはPPA市場を先導している。
過去数年にわたり、発電事業者と電力小売事業者の間で
締結される二者間PPAが増加。米国及びオーストラリアで
もPPAが市場シェアを拡大しつつある。 PPAは、太陽光
発電電力を発電場所とは別の場所で調達することから、
脱炭素経営に取り組む大企業等から、多くの支持を集め
ている。

革新的なTPOビジネスモデル 
一般的に、住宅用、業務用及び産業用の分散型太陽光発
電システムは、建物の所有者又は第三者企業が所有して
いる。特に米国など、一部の国では第三者所有(TPO)
のビジネスモデルがかなり活発である。

☈ 米国では、このようなビジネスモデルはすでに住宅用
市場の50%超を占めており、ドイツやオーストリア、ス
イスの一部の電力事業者も同様の提案を開始している。

持続可能建築要件:建物一体型太陽光発電(BIPV)
設置済み太陽光発電システムの35%超は屋根設置型シス
テムであり、太陽光発電の発展にとって建築分野は主要
な役割を担っている。

☈  韓国では 公共の建物に対する新・再生可能エネルギ
ー・システム設置令により、床面積が1,000㎥ を超
える新築公共建物について、電力消費量の10%超を新・
再生可能エネルギー源で賄うことを義務付けている。

☈ ベルギーでは、フランダース地方で類似の施策が20
14年から導入されている。導入後の最初の調査結果によ
れば、新築建物の 85%超に太陽光発電システムが設置さ
れている。

☈ デンマークでは、エネルギー・フットプリントを削
減するための方法として、国家建築基準に太陽光発電を
組み込んでいる。



太陽電池セル及びモジュールの生産
需要地近辺の地域での生産拠点構築が活発化している。
2018年の世界の太陽電池セル(結晶シリコン太陽電池セ
ル及び薄膜太陽電池セル)生産量は、前年比8.5%増の約
116GWと推定される。

☈ 中国が世界最大の太陽電池セル生産量を誇り、2018
年の太陽電池セル生産量は85GWで、前年比18%増(2017
年:72GW)となった。中国は生産能力を拡張しており、20
18年の太陽電池セル生産能力は約128GW/年であった。

中国に次ぐ第2位は韓国(約8GW)、第3位はマレーシ
ア(約6GW)であった。この他では、日本、ドイツ、米
国を中心にオーストラリア、オーストリア、ベルギー、カ
ナダメキシコ、デンマーク、フランス、イタリア、フィン
ランド、スウェーデン、タイ、トルコ及び南アフリカも
太陽電池モジュールの生産能力を保持している。また、
シンガポール、台湾、ベトナム、インド、ポーランド、
ロシア、アルジェリア、ブラジル、モロッコ、ガーナ、
サウジアラビア、インドネシアなどでも生産拠点が設立
されている。
今後、需要地近辺の地域での生産拠点の構築が活発化す
ることが予想される。                  
✔ 次回は地方都市と建物一体太陽電池サーキュラー・
エコノミーと2030年問題をローカルに考察してみたい。



【エピソード】



マイクロプラスチック汚染、じわり!

直径5mm以下の小さなプラスチックの欠片「マイクロプ
ラスチック」による環境への影響が近年、世界的に懸念
されている。マイクロプラスチックは、パーソナルケア
製品や歯磨き粉などに含まれている1次マイクロプラス
チックと、ペットボトルやビニール袋などの比較的大き
なプラスチックゴミが分解されて生じた2次マイクロプ
ラスチックの2種類に分けられている。また、ナノサイ
ズのように微塵化することで、表面積が極大化➲汚染物
質が疎水性のナノプラスチック表面に吸着➲人体内に溶
け吸収され胎盤などに蓄積➲代謝障害・遺伝子変異など
の新規・複合的な疾病障害の誘因となるもの危惧される。

尚、プラスティクに含まれる紫外線防止剤(紫外線防止
剤は、「紫外線吸収剤」※と「紫外線散乱剤」の二種類
に分類される---メトキシケイヒ酸オクチル(あるいは
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル)、ジメチルPABA オ
クチル(あるいはジメチルPABA エチルヘキシル)、t-
ブチルメトキシジベンゾイルメタンなど、後者は、酸化
亜鉛、酸化チタン----などあり要注意。

※紫外線吸収剤リスク評価へ プラスチック製品に添加:
日本経済新聞、2021/1/28 12:18➲有害化学物質の規制に
関する国際条約「ストックホルム条約」の評価委員会の
決定。今年7月に予定される同条約締約国会議で評価結
果を検討し、規制対象とするかどうかを決める見通し。



琵琶湖や大阪湾など陸水域でのマイクロプラスチック汚
染の影響調査する京都大学
田中周平准教授は、化粧品や
歯磨き粉などに含まれるスクラブ剤として利用されてい
るビーズ状のマイクロプラスチック。パーソナルケア製
品では100gあたりおよそ 8000個~184万個が含まれ、こ
れらは直接水道に流され、一部は下水処理施設や環境中
へ移動するものと考えられています。また、海や山など
自然環境中に捨てられたプラスチックゴミは、熱や紫外
線などの影響により、壊れて次第に細かい断片になり、
マイクロプラスチックとなる。

残留性有機汚染物質を吸着 
田中准教授は2015年に、これらのマイクロプラスチック
が環境へどのような影響を与えるかを明らかにすべく研
究をスタートする。これまでの研究で、大阪湾や琵琶湖
などから20種類を超えるマイクロプラスチックを発見し
約4割がマイクロプラスチックを体内(消化管)に取り込
んでいることを突き止める。疎水性のマイクロプラスチ
ックは、疎水性の化学物質を吸着するため、毒性の高い
残留性有機汚染物質(POPs)を吸着したマイクロプラスチ
ックが環境中に広がっている可能性があるが、現在 100
μmまで サンプルを採取し、FTIRでマイクロプラスチッ
クの成分を理論上5μmサイズまで測定できるという。

❐琵琶湖・大阪湾におけるマイクロプラスチックへのペ
ルフルオロ化合物類および多環芳香族炭化水素類の吸着
特性環境工学研究論文集 第54巻 https://doi.org/10.
2208/jscejer.73.III_1
  2017年73巻7号 p.III_1-III_8 
                     この項了

3月2日 リニューアル・オープンというので焼魚弁当
(鯖)650円をテイクアウトして美味しく頂きました。
なかなか厳しいですが、美味しくて合理的な値段なら毎
日でもテイク・アウトしようと思いました。皆様も、ク
ルマで、バイクでお立ち寄り下さい。17~22時は居
酒屋となります。但し、マスク・手洗い・発熱チェック
は厳守ですよ。たまには、飲みましょう。



【脚注及びリンク】
--------------------------------------------------

  1. 謎の感染拡大〜新型ウイルスの起源を追う
    〜」 NHK、2020/12/27
  2. ESG地域金融』で地域を元気にする 環境ビジ
    ネス
  3. スウェーデンでゴミの99%を有効利用する「
    リサイクル革命」が起きている(動画) ハ
    フポスト
  4. 『環境ビジネス 2020年夏季号』
  5. 滋賀県に根づく『三方よし』の経営を実現,
    環境ビジネス,2020年冬季
    号   
  6. 環境への取り組み CSR(企業の社会的責任)
    佐川急便株式会社
  7. 彦根市一般廃棄物処理基本計画の進捗状況評
    価について(平成30年度) ,
  8. 滋賀県出身の人物一覧Wikipedia

--------------------------------------------------