作成日:2021.9.14|更新日:
-------------------------------------------------
SDGsへの貢献度の客観的・定量的評価の意義とは
その2
-------------------------------------------------
▶ via 環境ビジネス 2021.SP,
松本亨 北九州市立大学国際環境工学部教授
環境システムエ学、都市環境政策。1992~95年野村
総合研究所環境・エネルギー研究部の研究員。1995
年九州大学工学部環境システムエ学研究センタ助手、
2000年間助教授。2001年より北九州市立大学に移り、
国際環境工学部助教授、2008年同教授、現在に至る。
図3.QoLによる評価事例(フィードバック活動)
事例2:LCA、生活の質(QOL: Cluality of Life)
によるフードバンク活動の評価
食品ロスが世界的に大きな問題になっており、種々の対
策がとられつつありますが、フードバンクにも大きな期
待が寄せられている。フードバンクは、食品製造業、流
通業、外食産業、個人から無償で提供される品質には問
題がないが、市場では販売できないような食品を必要と
している福祉施設や個人、団体へ無償で配る活動です。
2020年3月の農林水産省の調査では、全国で118団体が
紹介されています。フードバンク活動による食品ロス削
減効果と、食品の無償提供による受益者の QOL変化の評
価-まず、LCAにより、食品ロス1トン削減されるこ
とで、 約1.4トン-C02が削減されることがわかりまし
た。次に、北九州市で活動するNPOに協力を得て、食品の
受け手の福岡県内の施設と個人宅にアンケート調査を
実施しました。QOL測定項目として、食生活の変化、経
済面の変化、フードバンクの利用満足度を指標として
評価しました(図3)。
事例3:GHG排出削減・吸収算定方法論、産業連関
分析による未利用木質バイオマス利活用事業の評価
最後に、 未利用木質バイオマス利活用事業に関して、
熊本県のNPOを対象にデータを取得し、これを県域に拡
大した評価例を紹介されています。 未利用木質バイオ
マスは、 切捨・搬出間伐材、 未利用広葉樹、災害木等
とし、ケース0をベースライン、ケース1,2を域内木
質バイオマスにより供給可能な世帯を薪利用、それ以外
の世帯を化石燃料利用、ケース3,4を同様にペレット
利用と化石燃料利用としています。
GHG削減効果は、環境省のJ-VER(現 J-クレジッ
ト制度)方法論により、経済波及効果は熊本県産業連関
表をもとに分析した。薪の場合が最も域内循環率が高く、
経済波及効果が大きいことが示された。雇用については、
間伐材等の伐採・搬出、燃料の製造において新たに生ま
れる雇用をヒアリング調査から推計。木質バイオマス利
用により雇用剔出効果が生まれ、特にペレット場合の
効果が大きいことが示されされています(図4)。
この項了
-------------------------------------------------
□ 循環経済共同体事業注目事例集 2021
▶ J4CE:Japan Partnership for Circular Economy
一般社団法人 全国清涼飲料連合会
その1.ペットボトル(1)
01.自主設計ガイドライン
ペットボトルは PET(ポリエチレンテレフタレート)と
いう単一材でつくられており、リサイクル性に非常に優
れた素材特徴を持っています。日本では、清涼飲料業界
と PET ボトル<事業者団体が協働し、独自に制定・運用
してきた「(環境配慮設計としての)自主設計ガイドラ
イン」により高品質なリサイクルが可能となっています。
家庭や事業所での分別収集、商業施設や自動販売機 な
どでの回収なども進んでおり、販売量に対するリサイク
ル率(熱回収含まず)は 85.8%(2019年度)と、欧米な
ど海外に比 べても圧倒的な高さを達成しています。リ
サイクル技術としても、高品質な繊維などの材料に利用
されてきたことに加え、"ボトル to ボトル"のリサイク
ルも主流となりつつあります。
02.早くから導入した環境配慮の自主設計ガイドライ
ンにより 世界でトップレベルのリサイクル率を日本
は実現
ペットボトルの「自主設計ガイドライン」 を清涼飲料
業界とPET ボトル事業者団体は協働で制定し、1992 年
より運用してきました。自主設計ガイドラインの代表的
な例としては、ペットボトルの「無色化」があげられ
ます。海外では青色 や緑色で着色されたペットボトル
も散見されますが、 日本で製造されたペットボトルの
清涼飲料製品は全て無色・透明。これによって、ペッ
トボトルは高品質な リサイクル資源だという認識が定
着し、販売量に対するリイクル率 ( 熱回収含まず )
は 85.8%(2019 年度 ) と、欧米など海外に比べても圧
倒的な高さを達成しています。また、「自主設計ガイ
ドライン」では、シュリンクラベルにミシン目を入れ
ることで、消費者が回収の際に容易にラベルを剥がし
て分別できる工夫が推奨され普及しています。29年前
に「自主設計ガイドライン」より始まった資源循 環へ
の取組はペットボトルを使用済みペットボトルで製造す
る「ボトル to ボトル」の拡大へと進化しています。
ボトル to ボトル」は CO2の削減貢献となることから、
地球との共生をテーマに、資源循環とCO2削減の両輪
で地球環境に貢献すべく、「2030 年ボトル to ボトル
50%以上宣言」を 2021年4月に実施しました。
03.消費者にやさしい循環経済
循環経済を促進するためのひとつの要素として、消費者
による分別回収のしやすさに注目します。素材別に分別
回収するための 「ひと手間」をさらに削減するために
工夫された容器包装の例を紹介します。
□ ラベルレス清涼飲料製品の導入
消費の多様化により、ダンボールのケース単位で清涼飲
料製品をまとめて購入をする消費者が増えています。ケ
ース単位で購入をする消費者の一部からは、「中身の一
本一本のラベルを省略してくれれば、分別廃棄の手間も
省ける」との要望が上がっていました。(但し、外装へ
の表示等、表示に関する法的要件を満足していることが
条件。)2020年4月にラベルレス化に必要な関連省令改
正が行われ、以後、ケース単位での販売を前提とした
完全ラベルレス製品の提供が可能となりました。消費者
にやさしさを提供して、かつプラスチック削減に貢献し
た成功事例。
□ 包装材の紙製化 ソニーグループ株式会社
商品の包装を、プラスチックと紙の複合から、紙の単一
素材へと移行を進めています。実物を見せるブリスター
包装から紙箱へ変更してプラスチックを大幅削減。
2021 年発売の完全ワイヤレスヘッドホン WF-1000XM4
(写真下)ではパッケージ全体に紙製の包装材を使用
したことで環境負荷を低減するとともに、消費者は分
別せずに他の紙類と一緒に包装材を回収に出すことが
可能になりました。
この項つづく
【エピソード】
□ 町内住民の防災ウォ-キング
台風シーズンになり、わたしの住む自治会(彦根市城
南小学区ブロック)でも防災避難訓練をやろうという
機運が出ていましたが、このコロナ禍で具体的な提案
ができませんでした。自治会構成班別に、毎月1回程
度、気楽に指定の場所に集合し、ウォーキングし避難
場所に行き、また返ってくるというもので、この時、
①参加メンバーの点呼、②移動時間、③実行日時・天
候など記録しておき、実施時間帯は朝・昼・夜で逐次
行い、原則、雨天・降雪問わず結構。参加規模は多く
ても20名程度がいいでしょう(交通安全などを考慮
して)。なれた頃合いみて、障害者(車いす)の同伴
搬送訓練を行う。そんなことを考えてみました。訓練
熟度をみて、合同耐規模訓練を実行するというもので
す。
❏ 防災避難訓練マニュアル:
❏ 自主防災組織用 防災訓練マニュアル 2020年大淀超
追伸.皆様方で「こんなことをやっているぞ!」との
情報などがあれば、メール・ライン・電話(動画なし)
でご提供下さい。
幹事敬白
【脚注及びリンク】
-----------------------------------------------
- 人間は他の生物との相関関係なしには生きら
れない 五箇公一 『中央公論』2021年3月号 - 「謎の感染拡大〜新型ウイルスの起源を追う
〜」 NHK、2020/12/27 - ESG地域金融』で地域を元気にする 環境ビジ
ネス - スウェーデンでゴミの99%を有効利用する「
リサイクル革命」が起きている(動画)ハフ
ポスト - 『環境ビジネス 2020年夏季号』
- 滋賀県に根づく『三方よし』の経営を実現,
環境ビジネス,2020年冬季号 - 環境への取り組み CSR(企業の社会的責任)
佐川急便株式会社 - 彦根市一般廃棄物処理基本計画の進捗状況評
価について(平成30年度) , - 滋賀県出身の人物一覧 Wikipedia
--------------------------------------------