今年も、よろしくお願いします。
昨年もまた、皆様に応援していただいて、ブログも何とか続けてこれました。
まず、私の近況からですが、少し前に記事にした通り、夫は11月28日(水)に入院し、12月17日(月)に退院しました。
🐶私の超現実の話
退院したとはいえ、体調が良くなったという訳ではなく、退院の時に検索して見つけた介護タクシーを頼んで帰ってきました。
2週間以上、病院のベッドに寝ていたので、歩けるか心配していましたが、介助をお願いして何とか家にはたどり着きました。
会社は、その週の木曜日まで休み金曜日に出勤しましたが、12月26日(水)に、通院があったので、お休みし、退院してから初めての血液検査の数値が悪いということで、28日にも通院となりました。
介護タクシーは、往復で一万円以上になるのは仕方ないとしても、夫は立ち上がることが困難な状態なのですが、入院はしたくないので、何とかがんばっている感じです。
健康保険も、私の扶養に入れているので、私はやっぱり仕事は続けていくようになると思います。
というか、仕事があって良かったと思っています。
さて、大晦日の記事は、ハワイ旅行の最終話でした。
その続きは、10月の終わり頃に話したことですね。
10月23日
シーーーーワーーーーが増えたな。
熱海にマンション買ってくれてありがとう。
どなたですか?
タネの神だよ。
ノーーーーナーーーーとも、話しただろう。
ホーーーーツーーーーマーーーーツタエの神も話したいと言っていたよ。
ノナ様は、どこにいるのですか?
ノナは、タイゲタ星にいるよ。
私もいるからな。
後、ひとりは羅臼にいるからな。
ダイヤモンドヘッドの神が来ていたな。
M子は、スゴいと思うよ。
世界が忘れないで、来てくれるからな。
宇宙も忘れないで来てくれるからな。
死ーーーーが別つまで頼んだよ。
壊れないようにしてくれよ。
友達の輪が。
友達の輪が大事だよ。
ノナが話したいと言っているよ。
タネの神は、ノナのお兄さんの一番上なのです。
ホツマツタエの神は、お父さんですね。
お兄さんは、11人いると何度も言われていますが、水戸の神が10人目のお兄さんだと言われました。
今年に知床の羅臼に行けるかどうかはわかりませんが、言われることは、変わっていません。
昨年の1月7日に、「魂の会」をして沢山の方に来て頂きました。
その後も、私の誕生会などもあり、皆様との繋がりは続いているので、友達の輪は広がっていますね。
本当に、有難いことですね。
今年については、まだ何も決まっていませんが、神様達は「魂の会」をやって欲しいようで、多分熱海でやることになると思います。
タネの神が言っていたノナが話してきました。
ノナです。
スカイウェイで、ハワイにも行って来ました。
M子さんが、ダイヤモンドヘッドの上に行ったので通りましたよ。
「マノアの滝」の乙女とも会いました。
たーーーーかーーーーらーーーーのようなM子さんだと私も思います。
もーーーーりーーーー(森)から来るには、サン・キャッチャーがないと来れないらしいです。
サン・キャッチャーお願いしますね。
はい。頼んでいますよ。
背中にあるセミのベールと、私のドレスと王冠が、揃いました。
今回、ハワイに行ってくれたので、スリットの入ったドレスもあげますよ。
ありがとうございます。
スリットが入っているので、とてもセクシーなのです。
ホツマツタエの神の父はダメだと言うのですが、私は気に入っています。
たまに着てくださいね。
はい。
熱海に行った時に着ればいいですよ。
と言われましたが、もちろん見える物ではないので、どんなドレスかはわかりません。
熱海のマンションは、少しずつ住めるようにはしていますが、移住する訳ではないので、とりあえず温泉に入るための感じになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/3c038c3e3386fb90bf3fe5ad33c040a3.jpg)
暮れにIさんが初めてマンションに来ました。
神様達が、暮れのうちに来た方がいいと何度も言うので、無理して来てくれたみたいです。
温泉に入って帰って来た彼が、
ここに、昔いたことがあると思う。
この景色を眺めていたんだよ。
初島と大島を見ていた。
いつの時代だろう。
坂上田村麻呂の時?
いや、もっと新しい時代だな。
振り子を持つと、
魂の記憶だよ。
血ーーーーを血で洗う戦いだったな。
木下藤吉郎だよ。
ホッとしたと思うよ。
どなたですか?
スサノオノミコトだよ。
と、言っていました。
もちろん、検証のしようはないのですが、豊臣秀吉は小田原城を攻めたりしていたので、あり得ることかと思いました。
Iさんは、以前に豊臣秀吉だったという話があったので、ここに繋がったようですね。
そして、彼は記事に書いている通り、全国の温泉には殆ど行っています。
まだ、行っていないのは、秘境と言われるような場所だけですね。
🐷ランプの精の湯 3
そのIさんが、マンションの温泉は、スゴくいいと言っていたので、安心しました。
以前に記事にした「三島の女」の話の続きもあったので、その話に続きます。
熱海のマンションから見える、初島と大島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/ecfec2162b96f5000948424687489c01.jpg)
裏山の紅葉。
昨年もまた、皆様に応援していただいて、ブログも何とか続けてこれました。
まず、私の近況からですが、少し前に記事にした通り、夫は11月28日(水)に入院し、12月17日(月)に退院しました。
🐶私の超現実の話
退院したとはいえ、体調が良くなったという訳ではなく、退院の時に検索して見つけた介護タクシーを頼んで帰ってきました。
2週間以上、病院のベッドに寝ていたので、歩けるか心配していましたが、介助をお願いして何とか家にはたどり着きました。
会社は、その週の木曜日まで休み金曜日に出勤しましたが、12月26日(水)に、通院があったので、お休みし、退院してから初めての血液検査の数値が悪いということで、28日にも通院となりました。
介護タクシーは、往復で一万円以上になるのは仕方ないとしても、夫は立ち上がることが困難な状態なのですが、入院はしたくないので、何とかがんばっている感じです。
健康保険も、私の扶養に入れているので、私はやっぱり仕事は続けていくようになると思います。
というか、仕事があって良かったと思っています。
さて、大晦日の記事は、ハワイ旅行の最終話でした。
その続きは、10月の終わり頃に話したことですね。
10月23日
シーーーーワーーーーが増えたな。
熱海にマンション買ってくれてありがとう。
どなたですか?
タネの神だよ。
ノーーーーナーーーーとも、話しただろう。
ホーーーーツーーーーマーーーーツタエの神も話したいと言っていたよ。
ノナ様は、どこにいるのですか?
ノナは、タイゲタ星にいるよ。
私もいるからな。
後、ひとりは羅臼にいるからな。
ダイヤモンドヘッドの神が来ていたな。
M子は、スゴいと思うよ。
世界が忘れないで、来てくれるからな。
宇宙も忘れないで来てくれるからな。
死ーーーーが別つまで頼んだよ。
壊れないようにしてくれよ。
友達の輪が。
友達の輪が大事だよ。
ノナが話したいと言っているよ。
タネの神は、ノナのお兄さんの一番上なのです。
ホツマツタエの神は、お父さんですね。
お兄さんは、11人いると何度も言われていますが、水戸の神が10人目のお兄さんだと言われました。
今年に知床の羅臼に行けるかどうかはわかりませんが、言われることは、変わっていません。
昨年の1月7日に、「魂の会」をして沢山の方に来て頂きました。
その後も、私の誕生会などもあり、皆様との繋がりは続いているので、友達の輪は広がっていますね。
本当に、有難いことですね。
今年については、まだ何も決まっていませんが、神様達は「魂の会」をやって欲しいようで、多分熱海でやることになると思います。
タネの神が言っていたノナが話してきました。
ノナです。
スカイウェイで、ハワイにも行って来ました。
M子さんが、ダイヤモンドヘッドの上に行ったので通りましたよ。
「マノアの滝」の乙女とも会いました。
たーーーーかーーーーらーーーーのようなM子さんだと私も思います。
もーーーーりーーーー(森)から来るには、サン・キャッチャーがないと来れないらしいです。
サン・キャッチャーお願いしますね。
はい。頼んでいますよ。
背中にあるセミのベールと、私のドレスと王冠が、揃いました。
今回、ハワイに行ってくれたので、スリットの入ったドレスもあげますよ。
ありがとうございます。
スリットが入っているので、とてもセクシーなのです。
ホツマツタエの神の父はダメだと言うのですが、私は気に入っています。
たまに着てくださいね。
はい。
熱海に行った時に着ればいいですよ。
と言われましたが、もちろん見える物ではないので、どんなドレスかはわかりません。
熱海のマンションは、少しずつ住めるようにはしていますが、移住する訳ではないので、とりあえず温泉に入るための感じになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/3c038c3e3386fb90bf3fe5ad33c040a3.jpg)
暮れにIさんが初めてマンションに来ました。
神様達が、暮れのうちに来た方がいいと何度も言うので、無理して来てくれたみたいです。
温泉に入って帰って来た彼が、
ここに、昔いたことがあると思う。
この景色を眺めていたんだよ。
初島と大島を見ていた。
いつの時代だろう。
坂上田村麻呂の時?
いや、もっと新しい時代だな。
振り子を持つと、
魂の記憶だよ。
血ーーーーを血で洗う戦いだったな。
木下藤吉郎だよ。
ホッとしたと思うよ。
どなたですか?
スサノオノミコトだよ。
と、言っていました。
もちろん、検証のしようはないのですが、豊臣秀吉は小田原城を攻めたりしていたので、あり得ることかと思いました。
Iさんは、以前に豊臣秀吉だったという話があったので、ここに繋がったようですね。
そして、彼は記事に書いている通り、全国の温泉には殆ど行っています。
まだ、行っていないのは、秘境と言われるような場所だけですね。
🐷ランプの精の湯 3
そのIさんが、マンションの温泉は、スゴくいいと言っていたので、安心しました。
以前に記事にした「三島の女」の話の続きもあったので、その話に続きます。
熱海のマンションから見える、初島と大島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/ecfec2162b96f5000948424687489c01.jpg)
裏山の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/c882dd12f6e0d83d2d1414288d1c4dee.jpg)