カラツの神が、合唱コンクールの話をしていたのは、10月の終わりの頃のことです。
丁度同じ頃に、
みゆきちゃんから、
イルカ?が話したいことがあるみたいです〜
と、📩がきて、
それは多分、私達3人(みこちゃん、いくちゃん、私)がハワイに行っていた時に話してきた、ダイヤモンドヘッドの神様のことだろうと思っていました。

私が、
みゆきちゃんが、言っていたイルカ?は、多分ダイヤモンドヘッドの神だと思う。
イルカみたいで、背中がギザギザなんだって。
ハナウマベイと空港に来てくれたの。
ありがとうございます。
ハワイの神様だったんですね〜
ん?イルカ?って思いました。
やっぱり、みゆきちゃんは、感じやすいのだなと思いました。
そのことを話してきたのは、ナセの神(国之常立之神)でした。
10月30日
ナセの神だ。
ダイヤモンドヘッドの神が来ていたな。
普通は、来ないよ。
ダイヤモンドヘッドの神は、シリウスから来たからな。
イルカは、シリウスの動物だよ。
ハワイ島にも沢山いるよ。ダイヤモンドヘッドの神は、オアフ島全体の神だからな。
「マノアの滝」の乙女が、動けるようになったので、お礼に来ていたのだよ。
とりあえず、サンキャッチャー頼むよ。
熱海のマンションにもね。
私が、6年前にハワイ島に行っていた時に、ココナッツの神が話してきました。
まだ、ブログを始めて半年くらいのことですね。
2012,3,8の記事
ルースの神
ハワイの神が憑いて来ました。ラバチューブの神です。話してやってください。
名前を知らない神
ラバチューブは明るくなってしまったので、いられなくなってしまいました。今は只の洞窟なのに、沢山の人が来るようになりましたね。たいまつは危険なのですね。
いい旅でしたか?
はい。雨を止ましてくれたりしてもらいました。
M子さんは素直なのでいいのでしょうね。(私のことは)知らない神と言われていましたね。キラウェアのペレに聞いてみてください。
キラウェアのペレ
クシナダヒメと仲良くなりました。(他の人はわからないのに)人と話してわかるのですね。
ラバチューブの神は何の神ですか?
ナットの神です。ココナッツの神です。
ヤシの木ですか?
そうです。
マウナケアにはルースの神がいたのですか?
今もいますよ。半々ですね。
ココナッツの神
ココナッツの精の神です。あら神はわかるのですね。わからないと思いました。
私
マウナケアの神はポリアフではないのですか?
ルースの神
ポリアフは私の母です。未来は変わったようですよ。
🐶ハワイ旅行から帰った時の話 その2
やっぱり、6年前から話は、変わっていないのだと思います。
ココナッツの神は、ラップ星人の生き残りだと言っていました。
だから、シリウスなのでしょう。
地球にいる動物は、いろいろな星から来ているのですが、イルカとかクジラは、シリウスから来ていると聞いています。
ネコやトラもですね。
でもライオンは、タイゲタ星だと言われるのです。
以前に記事にした通り、遺伝子の神様である、イラタの神(天之御中主之神)が、地球に適応出来るように、組み換えたとのことでした。
それは、ラミル星のペガサスが話していたのですね。
再録すると、
ゼウスが、ラミル星から私をエラ星に連れて行ったのだよ。
乗り物にされていたよ。
私が、馬の原型だよ。
今いる動物は、いろいろな星からの動物を掛け合わせて、出来たのだよ。
ミナカヌシの仕事だったよ。
遺伝子の神だからな。
変わらない話だな。
瑠璃色の地球は、守られていることを、忘れないで欲しいということだよ。
【中略】
私は馬の原型でもあるし、鳥の原型でもあるのだよ。
羽根が付いている馬だったからな。
でも、大きいので生きられなかったのだよ。
ミナカヌシは、だから分離したのだ。
鳥の羽根は、小さい方がいいからな。
馬は走る方がいいからな。
忘れないで話してくれるので、私も話が出来るのだ。
つまり、誰も知らないことだよ。
「ダーウィンの進化論」が、人間の信じていることだからな。
もちろん遺伝子のことは、間違いではない。
でも、源(みなもと)があったことは、わからないだろうな。
地球にいる生物は、いろいろな星から連れて来たものだ。
それが、ミックスして変わっていった。
遺伝子は、作られたということだな。
トラとライオンは、違う星だと聞いただろう。
トラはシリウスで、ライオンはタイゲタ星だよ。
ミックスしたから、今の顔になったのだ。
トラと馬で、シマウマになったのだよ。
トラと馬は、全然違うのだが、遺伝子は出来たのだな。
遺伝子の組み換えは、魂の記憶だからな。
去り行く遺伝子も、沢山あるのだよ。
🐶本多忠勝とペガサスの話
そして、11月1日になり、私は振り子を持ってみましたが、毎年と同じように横揺れのままでした。
やっぱり日本の神様達は会議中だからですね。
その時に話してきたのは、アラジンの魔法のランプの精でした。
続きます。
丁度同じ頃に、
みゆきちゃんから、
イルカ?が話したいことがあるみたいです〜
と、📩がきて、
それは多分、私達3人(みこちゃん、いくちゃん、私)がハワイに行っていた時に話してきた、ダイヤモンドヘッドの神様のことだろうと思っていました。

私が、
みゆきちゃんが、言っていたイルカ?は、多分ダイヤモンドヘッドの神だと思う。
イルカみたいで、背中がギザギザなんだって。
ハナウマベイと空港に来てくれたの。
ありがとうございます。
ハワイの神様だったんですね〜
ん?イルカ?って思いました。
やっぱり、みゆきちゃんは、感じやすいのだなと思いました。
そのことを話してきたのは、ナセの神(国之常立之神)でした。
10月30日
ナセの神だ。
ダイヤモンドヘッドの神が来ていたな。
普通は、来ないよ。
ダイヤモンドヘッドの神は、シリウスから来たからな。
イルカは、シリウスの動物だよ。
ハワイ島にも沢山いるよ。ダイヤモンドヘッドの神は、オアフ島全体の神だからな。
「マノアの滝」の乙女が、動けるようになったので、お礼に来ていたのだよ。
とりあえず、サンキャッチャー頼むよ。
熱海のマンションにもね。
私が、6年前にハワイ島に行っていた時に、ココナッツの神が話してきました。
まだ、ブログを始めて半年くらいのことですね。
2012,3,8の記事
ルースの神
ハワイの神が憑いて来ました。ラバチューブの神です。話してやってください。
名前を知らない神
ラバチューブは明るくなってしまったので、いられなくなってしまいました。今は只の洞窟なのに、沢山の人が来るようになりましたね。たいまつは危険なのですね。
いい旅でしたか?
はい。雨を止ましてくれたりしてもらいました。
M子さんは素直なのでいいのでしょうね。(私のことは)知らない神と言われていましたね。キラウェアのペレに聞いてみてください。
キラウェアのペレ
クシナダヒメと仲良くなりました。(他の人はわからないのに)人と話してわかるのですね。
ラバチューブの神は何の神ですか?
ナットの神です。ココナッツの神です。
ヤシの木ですか?
そうです。
マウナケアにはルースの神がいたのですか?
今もいますよ。半々ですね。
ココナッツの神
ココナッツの精の神です。あら神はわかるのですね。わからないと思いました。
私
マウナケアの神はポリアフではないのですか?
ルースの神
ポリアフは私の母です。未来は変わったようですよ。
🐶ハワイ旅行から帰った時の話 その2
やっぱり、6年前から話は、変わっていないのだと思います。
ココナッツの神は、ラップ星人の生き残りだと言っていました。
だから、シリウスなのでしょう。
地球にいる動物は、いろいろな星から来ているのですが、イルカとかクジラは、シリウスから来ていると聞いています。
ネコやトラもですね。
でもライオンは、タイゲタ星だと言われるのです。
以前に記事にした通り、遺伝子の神様である、イラタの神(天之御中主之神)が、地球に適応出来るように、組み換えたとのことでした。
それは、ラミル星のペガサスが話していたのですね。
再録すると、
ゼウスが、ラミル星から私をエラ星に連れて行ったのだよ。
乗り物にされていたよ。
私が、馬の原型だよ。
今いる動物は、いろいろな星からの動物を掛け合わせて、出来たのだよ。
ミナカヌシの仕事だったよ。
遺伝子の神だからな。
変わらない話だな。
瑠璃色の地球は、守られていることを、忘れないで欲しいということだよ。
【中略】
私は馬の原型でもあるし、鳥の原型でもあるのだよ。
羽根が付いている馬だったからな。
でも、大きいので生きられなかったのだよ。
ミナカヌシは、だから分離したのだ。
鳥の羽根は、小さい方がいいからな。
馬は走る方がいいからな。
忘れないで話してくれるので、私も話が出来るのだ。
つまり、誰も知らないことだよ。
「ダーウィンの進化論」が、人間の信じていることだからな。
もちろん遺伝子のことは、間違いではない。
でも、源(みなもと)があったことは、わからないだろうな。
地球にいる生物は、いろいろな星から連れて来たものだ。
それが、ミックスして変わっていった。
遺伝子は、作られたということだな。
トラとライオンは、違う星だと聞いただろう。
トラはシリウスで、ライオンはタイゲタ星だよ。
ミックスしたから、今の顔になったのだ。
トラと馬で、シマウマになったのだよ。
トラと馬は、全然違うのだが、遺伝子は出来たのだな。
遺伝子の組み換えは、魂の記憶だからな。
去り行く遺伝子も、沢山あるのだよ。
🐶本多忠勝とペガサスの話
そして、11月1日になり、私は振り子を持ってみましたが、毎年と同じように横揺れのままでした。
やっぱり日本の神様達は会議中だからですね。
その時に話してきたのは、アラジンの魔法のランプの精でした。
続きます。