ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2017年8月27日 金剛山の沢で大人も子供も水遊び!

2017-09-18 21:10:06 | 親子ハイキング
前回から8ヶ月ぶりのハイキングです。このクラスではMr.Dashは「隊長」と呼ばれていて、
「何か楽しいことを体験させてくれる人」と認識されているようです。








期待のこもったまなざしで隊長を見つめる子供隊員たち。今日の隊員は小学3年生のSくん、H大くん、
H菜ちゃん、S花ちゃんと、S花ちゃんの弟で小学1年生のTくん。そして彼らのママさんたち4人です。








出発して間もなく、発見の連続!まずはザトウムシ(クモ網ザトウムシ目)。クモみたいに見えますが、
クモとは別のグループなんだって。








こんな小さなカタツムリ、よく見つけたね!








ミツバチの巣箱。ミツバチがいっぱいいると思ったら、スズメバチを撃退している最中でした。








さて、いよいよ川に突入!ウォーターシューズを履いたり、靴の上から靴下をかぶせると、濡れた岩を
踏んでも滑りにくくなります。







こんなとこでもザブザブ歩けちゃう!









ちょっとした滝では、ワクワクの冒険気分を味わえます。







林道では「帰りたい」を連発していたTくんが、水に入ると豹変!果敢に水流に入っていきます。
すっかり笑顔になってます。








ちょっと高さのある滝では、ロープで確保して登るので安心。







日当りのいい場所でお昼ご飯。外で食べるとおいしいね。








ちょっと体が渇くと、水が恋しくなります。








丸滝谷・石ブテ東谷の二俣がゴールです。記念写真でガッツポーズ!!








滝に打たれ始めるH大くん。呆れながらも、ちょっと真似してみたいH菜ちゃん。








Tくんまでも!







スタート地点に戻ってきました。無事にゴール!のポーズ。








林道を歩いて帰ります。男子チームは意気揚々と先頭を歩きます。







後ろから女子チームがおしゃべりしながらテクテク。







ただ歩kだけじゃもったいない!遊びながら帰ります。大きなシダをみつけて、えいっと飛ばしてみました。







今日見つけた花。ツリフネソウ。金魚みたいで可愛いね。








こちらは黄色いツリフネソウなので、キツリフネという名前。ほんと、うまいことぶら下がってるね。








沢沿いの岩に咲いていたイワタバコ。葉っぱがタバコの葉に似ているからというけど、タバコの葉なんて
見たことないね。





夏休み最後の週末。ちょっと成長した子供たちと、その子供たちが滝に登る勇気や、苦戦している友達に
手を差し伸べる優しさを目にすることができたママさんたちでした。

楽しい絵日記が描けるかな?





                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)          八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~           →終了

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月))        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~           →終了
9月1日(金)~3日(日)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~  →終了

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊  →中止
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、心経岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~  →終了

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~  →終了

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)      台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク       →終了


9月9日(土)       青山高原山麓・布引滝と廃トンネル



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)      大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~            →終了

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~            →終了

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~            →終了

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~         →残り3席



デジタルぱーぷる「オススメの奈良の山」にMr.Dashが執筆しました!

2016-12-17 17:59:04 | 親子ハイキング
奈良の情報誌「ぱーぷる」のウェブページ「デジタルぱーぷる」に、Mr.Dashがオススメの山を紹介しています。

奈良県川上村の御船ノ滝と、宇陀市の嶽山と内牧区民の森周辺です。








デジタルぱーぷるはこちらをクリック。

読んでねー!







2016年12月4日 親子ハイキング第2弾 生駒山のミステリースポット探検!

2016-12-04 22:13:32 | 親子ハイキング
第一回目の親子ハイキングが楽しかったということで、2回目のリクエストをいただきました。今日は生駒山のとっておきの場所へ
ご案内します!







近鉄奈良線石切駅で待ち合わせて、歩き始めてすぐに孔舎衛坂駅(くさえざかえき)跡にさしかかります。
まだトンネルもプラットフォームも残っていますが立入禁止。







登山口。準備体操をしてから山道に入ります。







ドングリ落ちてるかなー。
Sくんが見つけたドングリはことごとく根が生えて、地面にくっついて拾えませんでした。






土に根を下ろしたドングリには、こんな立派な葉を付けたのもありました。







このところのポカポカ陽気に誘われて、モチツツジが花を咲かせていました。







普通の段差の階段の横に、めっちゃ細かい段差の階段があります。これは子供の足でないと、登るのは難しい!
落ち葉で滑らないようにねー。







不思議な穴の開いた岩を見つけました。昔の人が、石を切り出そうとくさびを打ったけど、なぜか途中であきらめて
しまったようです。そう、ふもとの「石切」という地名は、ここが石切り場だったことが由来なんですね。







不思議な展望台に到着。木々が育ってしまい、景色が見えないのに展望台というのも不思議だし、置いてある
椅子も、座ったらみんなが背中合わせになっちゃう。真ん中を向いて座ろうとすると、膝がつっかえちゃうし。
おかしいなあ。







ほどなく、秘密の場所に着きました。リュックを置いて、ヘッドランプをつけて、いざ突入!







真っ暗闇の中に、たくさんの仏さまが・・・。









最後は鉄のはしごを登って穴の外に出ます。







Sくんも、Hちゃんも、怖がることなくゴールできました!







続いてママたちも挑戦!







天井に、小さなコウモリを発見しました!







キクガシラコウモリのようです。変な顔だなあ。







オオゲジやカマドウマもいっぱいいました。うぎゃー!

夏はもっとたくさんいるので、探検するのは涼しくなってからがおすすめです。







子供はスムーズに通れたかもしれませんが、大人は一苦労。「お腹を引っ込めてー!」







いよいよゴールです。ママたちもがんばった!







冒険の後で興奮がおさまらないのか、子供たちのパワーが倍増しました。石切り場で説明する間も、Mr.Dashに
まとわりついて離れません。







そして、大人よりも先に、ぐんぐんと坂を上っていきます。







背中が暑くなったのか、リュックを抱えたり、頭に乗せて歩き始めました。
「Sくん、リュックの中にはお弁当が入ってるねんで。」

さて、お弁当は無事なんでしょうか?







お楽しみのお弁当タイム。Sくんの頭に乗せられたリュックの中のお弁当は、なんとか無事だったようです。
ママ手作りのお弁当、いいなあ。






昔スケートリンクだった場所(現在は駐車場)を通って、生駒山上遊園地に向かいます。







長ーい階段を登らなければなりません。「ここがいちばんの難所かも。」とぼやくママたちを尻目に、子供たちは
元気に駆け上がります。







生駒山(642m)の三角点は、ミニSLのコース内にあります。遊園地が営業中であれば、係員にお願いして中に
入れてもらうことができるのですが、今は冬季休業中なので入れません。







柵の外で記念撮影しました。出発点から山頂まで、標高差500m以上を登り切ることができました!すごい!!







午後からは雨の予報なので、下りはケーブルカーを使います。

生駒山上駅から宝山寺駅までは、オルガン型ケーブル「ドレミ」と、ケーキ型ケーブル「スイート」が走っています。
今回はスイートが出迎えてくれました。





宝山寺駅から鳥居前駅までの区間を走るのは、「ブル」と「ミケ」です。ブルに乗りまーす。







向かいからミケが来ました。すれ違う時に「ワンワン」「ニャーオ」と挨拶をかわすんですよ。







次はどんな山に行こうかな?ワクワク探検隊、隊員募集中でーす!



                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)



2016年10月~2017年3月の登山教室のスケジュールです。
どちらのレベルの教室も、平日と週末から選べます。
もちろん、両方を受講することもできます!


どの講座も、半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)



【 人数限定登山 スケジュール】

10月21日(金)~23日(日) 錦秋の上高地から、北アルプス入門・蝶ヶ岳(2,677m)登頂
               ~2泊3日の山小屋山行~               →終了

11月15日(火)       芦生杉の大木に会いに行こう! 
               ~北山の知る人ぞ知る秘境~              →終了

12月1日(木)        「オトナのフィールドアスレチック」のスリル登山・古光山
               ~曽爾村の名山を冒険し、お亀の湯でホッコリ~     →終了

1月19日(木)        霧氷の定番! [台高]高見山 
               ~たかすみ温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~  →満員御礼

2月1日(水)~3(金)     広大な乗鞍高原を、スノーシューで歩く
               ~乗鞍高原温泉の源泉かけ流しを楽しむ宿泊ハイキング~

3月12日(日)        フクジュソウのメッカ! [鈴鹿]藤原岳
               ~阿下喜温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~   →満員御礼


【山と酒の会 (旧 遊山の会 火曜日教室)】 (先着10名様限定)


11月5日(土)        曾爾の盟主・倶留尊山から、ススキの曽爾高原へ
               ~曽爾ファームガーデンで「曽爾高原ビール」を楽しむ~ →終了

12月6日(火)        六甲最高峰をお手軽に登る
               ~有馬温泉の、地酒の立ち飲みバーで一杯!~

1月17日(火)        酒の神様、三輪山へ初詣
               ~「三諸杉」の今西酒造で試飲~

2月7日(火)         矢田丘陵を法隆寺から縦走。松尾寺で厄除け祈願
               ~足湯と、南生駒にある「往馬」の菊司酒造で試飲~

3月7日(火)         三田の名山から、名水の里・木器へ
               ~茅葺の古民家・「千鳥正宗」の岡村酒造場で試飲~



【遊山の会】 日曜教室

10月16日(日)    便利な「山メシ」、いろいろ試食大会!!at 金剛山キャンプ場
               ~登山用の便利食材を集め、作り方の実習と、味くらべ~ →終了

11月20日(日)    冬の音羽三山、3座のピークハントを楽しむ小縦走
               ~観音寺のお葉つきイチョウ(県指定天然記念物)の黄葉~ →終了

12月11日(日)       生駒山麓の知られざる巨石文化のパワースポット探検ハイキング→新企画!


12月18日(日)       山城30山&日本300名山、地蔵山と愛宕山を歩く
               ~京都の名山歩きで年忘れ~

1月8日(日)         2017年の「登り初め」、干支の山「鳥見山」に登る
               ~初詣と、おしるこタイムであったまろう!~

2月19日(日)        古戦場・賤ヶ岳から余呉湖を望む、スノーシューハイク
               ~スノーシューで深雪の山を歩こう!~

3月5日(日)         早春の北摂の名山・ポンポン山へ
               ~魅惑のフクジュソウ群を訪ねる~


【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

10月13日(木)       宮滝セラピーロードから紅葉の吉野山へ
               ~美しい溪谷から、如意輪寺などをめぐる癒し系ルート~ →終了

11月10日(木)       豊臣家にまつわる哀史の山を、ミニ縦走
               ~ムベの実のなる尾根から、大阪湾の眺めを楽しもう!~ →終了

12月15日(木)       ミステリアスな寺社と、二つの園地をめぐる
               ~こんなトコロに、こんなパワースポットが!発見の旅~
               

1月12日(木)        2017年の「登り初め」、干支の山「鶏冠山」に登る
               ~金勝(こんぜ)アルプスの奇岩怪石めぐり~

2月16日(木)        丹波富士・牛松山と金刀比羅神社へ
               ~亀岡の冬の名物、「雲海」も期待!?~

3月25日(木)        和泉山系最後の秘境、川上新道を歩く
               ~ほとんど道標のない、複雑なルートに挑戦!~



(2)土曜教室

10月29日(土)       雲取山  山城30山、秋の京都北山を歩く
               ~北山の、人気の900m峰へ~             →終了       

11月26日(土)       東山  「京都一周トレイル」の起点から、東山を縦走
               ~京都市街を一望できる、東山稜線の展望台へ~    →終了

12月24日(土)       明ヶ田尾山、鉢伏山  高山右近生誕地から、箕面北部の2座を結ぶ
               ~おつかれさま忘年登山。「箕面地ビール」で乾杯!?~

1月28日(土)        菅山寺  ウッディパル余呉から、菅山寺へスノーシューハイキング
               ~菅原道真公お手植えのケヤキがある静寂の古刹へ~

2月25日(土)        長命寺山、奥島山  琵琶湖を望む、西国33番札所の山へ
               ~巨石信仰の名残をたずねる~

3月16日(土)        栃原岳  猿楽発祥の栃原岳(波比売神社)から、梅花香る広橋梅林へ
               ~のどかな日本の原風景を歩く~


【奈良山岳自然ガイド協会主催ツアー Mr.Dash担当】


10月15日(日)       [金剛] 二上山
               ~登山地図に載らない、二上山の隠れ名ルート~      →終了

               

詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
















2016年9月19日 第1回(?)親子ハイキング 矢田丘陵を歩いて山メシを食べ比べよう!

2016-09-20 15:06:05 | 親子ハイキング
仲良し親子3組と、矢田丘陵をハイキングします。全員7歳のSORAくん、HARUくん、HINAちゃんは、保育所のときからの
おさななじみなんだって。待ち合わせ場所のJR大和小泉駅前からすでにおおはしゃぎ!






松尾寺口バス停から、しばらく車道を歩きます。両脇には田畑が広がり、用水路にはザリガニ、空にはトンボが飛んで、
なかなか前に進めません。畑の中の植木鉢を覗くと・・・。







カエルがだらーんと、緊張感なく漂ってました。






ヤマクダマキモドキ?写真を撮ろうとしたらHARUくんがフレーム内に登場して、そっちにピントが合っちゃいました。







昔の遊び(?)を教えるMr.Dash。(子供たちからは「隊長!」と呼ばれてましたが。)木の枝にジョロウグモを
乗せて、2匹を喧嘩させるというもの。負けた方は糸を出して地面に下りるんだけど、今回の2匹は戦う気まるで無し。
両方ともさっさと逃げ出してしまいました。思うように動かないのが生き物です。







松尾寺に到着。先に階段を上がって、前から写真を撮ろうと駆けあがったら、SORAくんとHARUくんに追い越されて
しまいました。いや、競走のつもりじゃなかったんだけど・・・。







松尾寺は、日本最古の厄除けのお寺です。「1年間無事に過ごせるようお願いするんだよ。」と言うと、早速手を合わせて
いました。







お寺の鐘も撞くことができます。「一人ひとつき 20秒ごと」だそうです。







三重塔のわきを通って、山道に入ります。







やっとハイキングらしくなりました。







キノコがたくさん生えていました。赤いキノコの親子。







赤いキノコの完成形。







大きくて肉厚なキノコ。キノコステーキにしたらお腹いっぱいになりそう。







すぐに、松尾山の山頂に着きました。山頂にはNHKのテレビ塔があって、ちょうど作業員の方々が塔に登っておられました。







ともちゃんは最後尾を歩いていたんだけど、ショートカット道を通って、前からみんなの写真を撮ろうと走って
列の前に出たら、「わーびっくりしたー!」「イノシシかと思った!」と言われちゃった。みんなで爆笑。







展望所に到着。「おばあちゃん家は見えるかな。」







モチツツジの葉をタオルマフラーに付けて、おしゃれなデザインができあがり。







シダの葉を紙飛行機みたいに飛ばして遊びました。上手に投げるとふわーんとグライダーのように滑空します。







背中に付けると妖精か天使みたいね。






「弘法の水」という湧き水があったので、手を洗って、ちょっとだけ飲んでみました。








矢田山山頂に到着!展望台で記念写真。







こんなトコロにいるんです!ここからシダの葉を飛ばしたら、いい感じで飛行しましたよ。







すぐそばにある休憩舎で、お待ちかねのランチタイム。いろんな種類の山メシを食べ比べます。







これだけの種類を一度に食べ比べられるなんて、めったにないことです。さて、お好みの商品はどれ?







「ペペロンチーノ、辛い!」
「カルボナーラお代わり!」
「HINAちゃんは青菜ご飯が好みなんだって、シブいねえ。」
などとわいわい。

お子様たちに人気があったベストスリーは、ドライカレー、牛飯、カルボナーラでした。大人には、牛飯、ドライカレー、
青菜ご飯というところかな。







ツェルトの使い方を説明しました。被ってみると・・・。「温かーい!」







サッと取ると、「寒ーい!」
大きな反応、ありがとうございます(笑)






これまでの連日の雨でぬかるんだ道を注意して歩きます。そろそろ、HINAちゃんの電池が切れてきました。
「まだあ?」「もうムリ」という訴えから、ついには「なんで山なんか歩くの?」という、答えに困る質問も。
うーん。山を歩くと楽しい人もいるんだよ。HINAちゃんも、もう一人女の子が参加していれば、もっと楽しく歩けた
かもね。男子二人はHINAちゃんを放ったらかしにして、二人で盛り上がってるもんね。男の子が空気を読んで、女の子
に気を遣うことができるようになるには、あと十数年かかるんだよ。






山道が終わり、車道に出ました。ゴールはもうすぐです。






とうとうゴールの「歓喜の湯」に到着!無料の足湯で、疲れた足を癒します。べそをかいていたHINAちゃんにも、
笑顔が戻りました。終わりよければ全てよし?!

この日は近隣のあちこちで大雨の警報が出ていましたが、なぜか濡れることもなくゴールまで歩くことができました。
松尾寺でお参りしたご利益かな?!




またこんなハイキングができればいいですね。


遊山トレッキングサービスでは、登山教室だけでなく、このような親子、ご近所、お仲間の登山のガイドも承っております。
お気軽にお問い合わせください。




                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)



【 人数限定登山 スケジュール】

早くも席が埋まりつつあります。お申込みはお早めに!

10月21日(金)~23日(日) 錦秋の上高地から、北アルプス入門・蝶ヶ岳(2,677m)登頂
               ~2泊3日の山小屋山行~              →残り2席

11月15日(火)       芦生杉の大木に会いに行こう! 
               ~北山の知る人ぞ知る秘境~             →残り3席

12月1日(木)        「オトナのフィールドアスレチック」のスリル登山・古光山
               ~曽爾村の名山を冒険し、お亀の湯でホッコリ~    →残り2席

1月19日(木)        霧氷の定番! [台高]高見山 
               ~たかすみ温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~ →残り3席

2月1日(水)~3(金)     広大な乗鞍高原を、スノーシューで歩く
               ~乗鞍高原温泉の源泉かけ流しを楽しむ宿泊ハイキング~

3月12日(日)        フクジュソウのメッカ! [鈴鹿]藤原岳
               ~阿下喜温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~  →残り3席




2016年4月期のスケジュールです。どちらのレベルの教室も、平日と週末から選べます。
もちろん、両方を受講することもできます!


どの講座も、半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)


【 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室) 4月度スケジュール 】

(1)火曜教室

講習費:5,000円×5回(4~8月:日帰り)=25,000円 及び 10,000円(9月、1泊2日。
宿泊代金は含まず)。

4月5日(火)[和泉山系]昭和山、四石山 →(変更)京都北山・魚谷山 終了

5月10日(火)[奈良]白屋岳 終了

6月7日(火)[河内長野]根古峰、とち谷 終了

7月5日(火)[六甲]大池地獄谷 終了

8月2日(火) 生駒山ナイトハイク中止

9月6日(火)~7日(水) 1泊2日  [大峰]和佐又山 山小屋宿泊体験


(2)日曜教室

講習費:5,000円×5回(4~8月:日帰り)=25,000円 及び 15,000円(9月、1泊2日。
宿泊代金は含まず)。 

4月17日(日)[榛原]大師山、嶽の立石 終了

5月22日(日) 金剛山のクリンソウ 終了

6月19日(日)[三田]昼ヶ岳、鳥飼山 終了

7月24日(日)[鈴鹿]御在所岳 終了

8月21日(日) [六甲]摩耶山ナイトハイク →終了

9月10日(土)~11日(日) 1泊2日 [大峰]稲村ヶ岳 山小屋宿泊体験←日程が変更されました。




【 のんびり山歩(さんぽ)の会  4月度スケジュール】

(1)木曜教室 

講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)

4月14日(木)[布引山地]霊山 終了

5月12日(木)[生駒山地]交野三山 終了

6月9日(木)[湖北]七七頭ヶ岳 終了

7月14日(木)[和歌山]高野山町石道2 終了

8月11日(木)[和歌山]高野山町石道3 終了

9月24日(土)※曜日注意[丹波]るり渓



(2)土曜教室

講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む) 

4月30日(土)[滋賀]猪ノ鼻ヶ岳 終了

5月28日(土)[北摂]茨木竜王山 終了

6月26日(土)[北摂]大野山 終了

7月30日(土)[和歌山]龍神岳、護摩壇山 終了

8月27日(土)[比良山系]小女郎ヶ池 終了

9月24日(土)[丹波]るり渓でBBQ!



2016年10月~2017年3月の登山教室のスケジュールができました!


【 人数限定登山 スケジュール】

10月21日(金)~23日(日) 錦秋の上高地から、北アルプス入門・蝶ヶ岳(2,677m)登頂
               ~2泊3日の山小屋山行~

11月15日(火)       芦生杉の大木に会いに行こう! 
               ~北山の知る人ぞ知る秘境~

12月1日(木)        「オトナのフィールドアスレチック」のスリル登山・古光山
               ~曽爾村の名山を冒険し、お亀の湯でホッコリ~

1月19日(木)        霧氷の定番! [台高]高見山 
               ~たかすみ温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~

2月1日(水)~3(金)     広大な乗鞍高原を、スノーシューで歩く
               ~乗鞍高原温泉の源泉かけ流しを楽しむ宿泊ハイキング~

3月12日(日)        フクジュソウのメッカ! [鈴鹿]藤原岳
               ~阿下喜温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~


【山と酒の会 (旧 遊山の会 火曜日教室)】 (先着10名様限定)

10月4日(火)        大原山から、古道・暗峠、行基ゆかりの寺をたずねる
               ~一分にある、「嬉長/生長」の上田酒造で試飲~

11月5日(土)        曾爾の盟主・倶留尊山から、ススキの曽爾高原へ
               ~曽爾ファームガーデンで「曽爾高原ビール」を楽しむ~

12月6日(火)        六甲最高峰をお手軽に登る
               ~有馬温泉の、地酒の立ち飲みバーで一杯!~

1月17日(火)        酒の神様、三輪山へ初詣
               ~「三諸杉」の今西酒造で試飲~

2月7日(火)         矢田丘陵を法隆寺から縦走。松尾寺で厄除け祈願
               ~足湯と、南生駒にある「往馬」の菊司酒造で試飲~

3月7日(火)         三田の名山から、名水の里・木器へ
               ~茅葺の古民家・「千鳥正宗」の岡村酒造場で試飲~



【遊山の会】 日曜教室

10月16日(日)       便利な「山メシ」、いろいろ試食大会!!at 金剛山キャンプ場
               ~登山用の便利食材を集め、作り方の実習と、味くらべ~

11月20日(日)       冬の音羽三山、3座のピークハントを楽しむ小縦走
               ~観音寺のお葉つきイチョウ(県指定天然記念物)の黄葉~

12月18日(日)       山城30山&日本300名山、地蔵山と愛宕山を歩く
               ~京都の名山歩きで年忘れ~

1月8日(日)         2017年の「登り初め」、干支の山「鳥見山」に登る
               ~初詣と、おしるこタイムであったまろう!~

2月19日(日)        古戦場・賤ヶ岳から余呉湖を望む、スノーシューハイク
               ~スノーシューで深雪の山を歩こう!~

3月5日(日)         早春の北摂の名山・ポンポン山へ
               ~魅惑のフクジュソウ群http://cookien.com/category/recipe/生地を訪ねる~


【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

10月13日(木)       宮滝セラピーロードから紅葉の吉野山へ
               ~美しい溪谷から、如意輪寺などをめぐる癒し系ルート~

11月10日(木)       豊臣家にまつわる哀史の山を、ミニ縦走
               ~ムベの実のなる尾根から、大阪湾の眺めを楽しもう!~

12月15日(木)       ミステリアスな寺社と、二つの園地をめぐる
               ~こんなトコロに、こんなパワースポットが!発見の旅~

1月12日(木)        2017年の「登り初め」、干支の山「鶏冠山」に登る
               ~金勝(こんぜ)アルプスの奇岩怪石めぐり~

2月16日(木)        丹波富士・牛松山と金刀比羅神社へ
               ~亀岡の冬の名物、「雲海」も期待!?~

3月25日(木)        和泉山系最後の秘境、川上新道を歩く
               ~ほとんど道標のない、複雑なルートに挑戦!~



(2)土曜教室

10月29日(土)       山城30山、秋の京都北山を歩く
               ~北山の、人気の900m峰へ~

11月26日(土)       「京都一周トレイル」の起点から、東山を縦走
               ~京都市街を一望できる、東山稜線の展望台へ~

12月24日(土)       高山右近生誕地から、箕面北部の2座を結ぶ
               ~おつかれさま忘年登山。「箕面地ビール」で乾杯!?~

1月28日(土)        ウッディパル余呉から、菅山寺へスノーシューハイキング
               ~菅原道真公お手植えのケヤキがある静寂の古刹へ~

2月25日(土)        琵琶湖を望む、西国33番札所の山へ
               ~巨石信仰の名残をたずねる~

3月16日(土)        猿楽発祥の栃原岳(波比売神社)から、梅花香る広橋梅林へ
               ~のどかな日本の原風景を歩く~


【奈良山岳自然ガイド協会主催ツアー Mr.Dash担当】

10月2日(日)        [金剛]岩橋山
                ~歴史を偲ぶ、知られざる「名石めぐり」~

10月9日(日)        [榛原] 平井大師山、嶽山
                ~平井大師山の100体石仏と、嶽の立石~

10月15日(日)       [金剛] 二上山
               ~登山地図に載らない、二上山の隠れ名ルート~


【奈良新聞ツーリスト主催ツアー ともちゃんとMr.Dashが夫婦で担当】

10月6日(日)        [曽爾]倶留尊山
               ススキの銀穂揺れる秋の曽爾高原を逍遥
               ~ガイドブック著者がご案内する山歩き~
               

詳しくは、教室のホームページをご覧ください。