ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

オンナ二人、乗り鉄の旅!

2021-08-29 20:33:53 | 旅行
高校時代からの親友、Gちゃんが、「最近、青春18きっぷで旅行するのが好きやねん」と言うので、
「私も行きたいー!一緒に旅行しよ!」と、強引に計画を立てました。今回は私のリクエストを
尊重して、以前から乗りたかった京都丹後鉄道に乗る旅へ。

7:20ごろに京都駅で待ち合わせ。一枚の「青春18きっぷ」を使うので、同じ駅から一緒に改札しなければ
いけないんだそうです。今夜は京都駅近くのホテルで泊まる予定なので、荷物をロッカーに預けました。

7:34 京都駅発。JR嵯峨野線で園部駅に向かいます。
8:20 園部駅到着。
8:22 乗り換え。
9:48 福知山駅に到着。





10:13発の「丹後あおまつ1号」に乗りました。






リビングのような内装。






トイレに入ると、ドアの内側がこんな感じ。






中に売店もあり、ケーキやクッキー、コーヒーなど販売してます。ケーキ可愛い





11:14 天橋立駅に到着。Gちゃんは天橋立に行ったことがないということなので、リフトに乗って
天橋立ビューランドへ。いつ来ても不思議な風景です。






小腹がすいたので、アサリの串カツをいただきました。コロナ感染予防のためレストランは立ち入り禁止。
外のベンチで食べました。






13:18 途中のコンビニで菓子パンを買ってから、天橋立駅出発。本当は丹後あかまつ号に乗りたかったんだけど、乗車整理券が売り切れていて断念。次こそは早めに予約するぞー!






いよいよ、由良川橋梁を渡りまーす!由良ヶ岳から見下ろして、いつか乗りたいと思っていたのよねー!
でも、横の窓より、前や後ろから撮影すればよかった。

13:59 西舞鶴駅に到着。サカナテラスで遅めのランチしました。






おしゃれなカフェ風のお店。






お刺身や総菜はパックに入っているのを選びます。もちろん、新鮮な魚介類も並んでいて、「これを焼いて」とか「煮つけにして」
など注文することもできます。






私たちはのどぐろを焼いてもらいました。脂がのってて、身が柔らかくておいしかったー!!






アイスを食べている間に、うっかり16:09の列車を逃してしまい、次はなんと17:54までない
時間つぶしに、観光しながら駅に戻りました。







このあたりは細川氏の所領だったそうです。ガラシャの舅、細川幽斎が住んでいた田辺城がありました。
平成4年に復元された城門。立派です。田辺城の別名「舞鶴(ぶがく)」から、舞鶴市になったんだって。
へえー。







西舞鶴の駅舎に冷房がなかったので、17:09福知山行に乗り、一旦引き返してから京都に向かうことにしました。

17:52 福知山駅に到着。18:02 折り返しJR舞鶴線で園部に向かいます。
18:54 胡麻駅で動かなくなり、「信号トラブルのため、停止いたします。復旧は21時ごろになると思われます」
とのアナウンスに「ウソやろー?!」向かいのホームには特急が足止めを食らっていました。特急料金を払って
いるのに、京都に帰るのに何時間もかかるなんて気の毒すぎる・・・。遅めのランチにしといてよかった。

結局、列車が再び動いたのは22:00頃。22:54頃に園部駅で22:56発の京都行きに乗り換え。京都駅に着いたのは 
23:38でした。コロナの感染防止ということで、京都の地下鉄の終電は終わっていました。タクシーで十条にある
ホテルに向かい、コンビニで買った夕食を食べて、シャワーを浴びて、長い一日を終えたのでした。




おまけ。今回泊まったアリストンホテル十条の朝食。







ロビーに隣接するレストランフロアは木材をふんだんに使った造り。カフェみたいにゆったりとした雰囲気でした。






朝食付きプランにしました。おいしゅうございました。

列車が立ち往生したのは災難だったけど、旅のプランはうまくできてたと思います。次はくろまつ号や
あかまつ号、特急丹後の海にも乗りたいな。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年12月29日(日)~30日(月) プライベート山行 青葉山と舞鶴散策

2020-04-28 22:29:25 | 旅行
2019年のしめくくりに、来年の下見も兼ねて、友人たちと青葉山に登り、舞鶴観光を楽しんできました。








松尾寺を抜けて登山口へ。岩場が多く、クサリやはしごが連続します。
標高を上げるにつれ、地面に雪が見られるようになりました。







青葉山西峰山頂(692m)。








北側が切れ落ちていて、内浦湾の広瀬鼻や正面崎が見下ろせます。








弘法大師が修行したという大師洞。








新雪で足を滑らせないよう、注意してハシゴを下ります。








馬の背のようなやせ尾根。高度感があって、腰が引けそう。







下山して、農村の道を歩いていると、通りがかった農家の老夫婦が「これ持って帰り!」と、大きなハクサイを
一人一つずつくれました。ザックがずしんと重くなったけど、ありがたく頂戴しました。








宿泊は舞鶴のホテル アマービレ舞鶴
リーズナブルな料金なのに、清潔で、大浴場があり、部屋も大き目で快適なホテルでした。








夕食は、ホテル隣接の洋食レストラン「松栄館」にて。映画のロケ地になるほど歴史のある建物です。
古い建築物が大好きな我々は、レストランのスタッフに案内してもらい、隅々まで見学させてもらい
ました。







2日目は舞鶴の低山を登るつもりでしたが、雨だったので観光に切り替えました。
舞鶴赤れんがパークはあいにく閉館中。ここも映画やドラマのロケ地になっているそうです。








いい雰囲気の北吸トンネル。軍港引込線として設けられたトンネル。1972年の廃線後は自転車・
歩行者用になっています。

いつかお客様をお連れしたいなあ、と思わせてくれる、素晴らしい山と街でした。





                      

4月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月2日~4日 鳥取県側から氷ノ山に挑戦!

2017-01-11 13:58:49 | 旅行
正月休みを使って、所属する山岳部の仲間たちと氷ノ山に登ってきました。

今まで2度、兵庫県側から氷ノ山に挑みましたが、いずれも雪が深くて敗退したので、今回は鳥取県側から確実に
登れそうなルートを選びました。






http://www.hyounosen.or.jp/stay/hyoutakun/に泊まり、豪華な夕食で「明けましておめでとう!」






カニも出ました!焼きガニおいしー!







翌朝、スキー場のリフトを使って途中まで登り、その先からはツボ足でえっちらおっちら・・・。もっと雪があれば
リフトで一番上まで登る予定だったのですが、一番下のリフトしか動いていなかったのです。山道に入って、傾斜が
緩くなってから、スノーシューを着けました。

初めてスノーシューを着けるF山さんは、「スノーシューって楽しいなあ!」と、上機嫌。







灌木の枝にザックがひっかかったりして、なかなかスピードアップできませんでしたが、なんとか予定時間に山頂に
着きました。








ここまでくると、霧氷が見られます。






ブナの森もきれいでした。青空ならなおよかったのですが。






なんともキュートなユキダルマ。いや、雪地蔵?






帰途に就く前、若桜鉄道若桜駅に行って、SLや転車台の写真を撮って、昔のオトコノコたちはご満悦。







不動院岩屋堂にも寄りました。岩窟に放り込まれような建物が迫力あります。

あまり訪れる機会のなかった地域ですが、いろいろと魅力を発見できそうです。今後もちょくちょく遊びに来たいなあ。



                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)



2016年10月~2017年3月の登山教室のスケジュールです。
どちらのレベルの教室も、平日と週末から選べます。
もちろん、両方を受講することもできます!


どの講座も、半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)



【 人数限定登山 スケジュール】

1月19日(木) 高見山に空席が出ました!

10月21日(金)~23日(日) 錦秋の上高地から、北アルプス入門・蝶ヶ岳(2,677m)登頂
               ~2泊3日の山小屋山行~               →終了

11月15日(火)       芦生杉の大木に会いに行こう! 
               ~北山の知る人ぞ知る秘境~              →終了

12月1日(木)        「オトナのフィールドアスレチック」のスリル登山・古光山
               ~曽爾村の名山を冒険し、お亀の湯でホッコリ~     →終了

1月19日(木)        霧氷の定番! [台高]高見山 
               ~たかすみ温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~  →残り1席!

1月31日(火)       霧氷の定番! [台高]高見山
               ~関西屈指の霧氷の山に、大峠ルートからアプローチ~  →満員御礼

3月12日(日)        フクジュソウのメッカ! [鈴鹿]藤原岳
               ~阿下喜温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~   →満員御礼

2017年4月9日(日)    [鈴鹿]藤原岳
               ~希少な山野草、ミノコバイモを求めて~        →満員御礼



【山と酒の会 (旧 遊山の会 火曜日教室)】 (先着10名様限定)


11月5日(土)        曾爾の盟主・倶留尊山から、ススキの曽爾高原へ
               ~曽爾ファームガーデンで「曽爾高原ビール」を楽しむ~ →終了


1月17日(火)        酒の神様、三輪山へ初詣
               ~「三諸杉」の今西酒造で試飲~

2月7日(火)         矢田丘陵を法隆寺から縦走。松尾寺で厄除け祈願
               ~足湯と、南生駒にある「往馬」の菊司酒造で試飲~

3月7日(火)         三田の名山から、名水の里・木器へ
               ~茅葺の古民家・「千鳥正宗」の岡村酒造場で試飲~



【遊山の会】 日曜教室

10月16日(日)    便利な「山メシ」、いろいろ試食大会!!at 金剛山キャンプ場
               ~登山用の便利食材を集め、作り方の実習と、味くらべ~ →終了

11月20日(日)    冬の音羽三山、3座のピークハントを楽しむ小縦走
               ~観音寺のお葉つきイチョウ(県指定天然記念物)の黄葉~ →終了

12月11日(日)    生駒山麓の知られざる巨石文化のパワースポット探検ハイキング →終了


12月18日(日)    山城30山&日本300名山、地蔵山と愛宕山を歩く
               ~京都の名山歩きで年忘れ~ →終了

1月8日(日)         2017年の「登り初め」、干支の山「鳥見山」に登る
               ~初詣と、おしるこタイムであったまろう!~

2月19日(日)        古戦場・賤ヶ岳から余呉湖を望む、スノーシューハイク
               ~スノーシューで深雪の山を歩こう!~

3月5日(日)         早春の北摂の名山・ポンポン山へ
               ~魅惑のフクジュソウ群を訪ねる~


【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

10月13日(木)       宮滝セラピーロードから紅葉の吉野山へ
               ~美しい溪谷から、如意輪寺などをめぐる癒し系ルート~ →終了

11月10日(木)       豊臣家にまつわる哀史の山を、ミニ縦走
               ~ムベの実のなる尾根から、大阪湾の眺めを楽しもう!~ →終了

12月15日(木)       ミステリアスな寺社と、二つの園地をめぐる
               ~こんなトコロに、こんなパワースポットが!発見の旅~ →終了

               

1月12日(木)        2017年の「登り初め」、干支の山「鶏冠山」に登る
               ~金勝(こんぜ)アルプスの奇岩怪石めぐり~

2月16日(木)        丹波富士・牛松山と金刀比羅神社へ
               ~亀岡の冬の名物、「雲海」も期待!?~

3月25日(木)        和泉山系最後の秘境、川上新道を歩く
               ~ほとんど道標のない、複雑なルートに挑戦!~



(2)土曜教室

10月29日(土)       雲取山  山城30山、秋の京都北山を歩く
               ~北山の、人気の900m峰へ~             →終了       

11月26日(土)       東山  「京都一周トレイル」の起点から、東山を縦走
               ~京都市街を一望できる、東山稜線の展望台へ~    →終了

12月24日(土)       明ヶ田尾山、鉢伏山  高山右近生誕地から、箕面北部の2座を結ぶ
               ~おつかれさま忘年登山。「箕面地ビール」で乾杯!?~    →終了

1月28日(土)        菅山寺  ウッディパル余呉から、菅山寺へスノーシューハイキング
               ~菅原道真公お手植えのケヤキがある静寂の古刹へ~

2月25日(土)        長命寺山、奥島山  琵琶湖を望む、西国33番札所の山へ
               ~巨石信仰の名残をたずねる~

3月16日(土)        栃原岳  猿楽発祥の栃原岳(波比売神社)から、梅花香る広橋梅林へ
               ~のどかな日本の原風景を歩く~


【奈良山岳自然ガイド協会主催ツアー Mr.Dash担当】


10月15日(日)       [金剛] 二上山
               ~登山地図に載らない、二上山の隠れ名ルート~      →終了

               

詳しくは、教室のホームページをご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月28-29日 兵庫県・美方高原で雪と格闘

2017-01-10 22:58:43 | 旅行
Mr.Dashがガイドをするハイキングの下見で、美方高原にやってきました。






道の駅ハチ北で車中泊して、翌朝、美方高原自然の家「とちのき村」から登り始めました。

最初は谷筋の道なので、膝くらいまでの雪があります。正規ルートがイマイチ分からないので、小沢の真ん中を歩いたら、
けっこう難儀しました。






ようやくまともな登山道にたどり着きました。やれやれ。







トレースがなく、ラッセルしながら進みます。近道しようとしたルートは中途半端に雪が積もって、枯れたススキに
足を取られながら藪漕ぎしなければなりませんでした。時間も体力も、ここで消費してしまい、もともと登頂する
つもりだった鉢伏山を諦め、高丸山オンリーに。







スキー場の隅を登って、高丸山に登頂!山名標示も何もない山でした。しかも風が強くて寒い!







とりあえず記念撮影だけして、さっさと下山したのでした。帰りは谷道の正しいルートを発見して、比較的ラクに
歩けました。倒木が多かったのが、分かりにくくなった理由でした。




                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)



2016年10月~2017年3月の登山教室のスケジュールです。
どちらのレベルの教室も、平日と週末から選べます。
もちろん、両方を受講することもできます!


どの講座も、半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)



【 人数限定登山 スケジュール】

1月19日(木) 高見山に空席が出ました!

10月21日(金)~23日(日) 錦秋の上高地から、北アルプス入門・蝶ヶ岳(2,677m)登頂
               ~2泊3日の山小屋山行~               →終了

11月15日(火)       芦生杉の大木に会いに行こう! 
               ~北山の知る人ぞ知る秘境~              →終了

12月1日(木)        「オトナのフィールドアスレチック」のスリル登山・古光山
               ~曽爾村の名山を冒険し、お亀の湯でホッコリ~     →終了

1月19日(木)        霧氷の定番! [台高]高見山 
               ~たかすみ温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~  →残り1席!

1月31日(火)       霧氷の定番! [台高]高見山
               ~関西屈指の霧氷の山に、大峠ルートからアプローチ~  →満員御礼


2月1日(水)~3(金)     広大な乗鞍高原を、スノーシューで歩く
               ~乗鞍高原温泉の源泉かけ流しを楽しむ宿泊ハイキング~

3月12日(日)        フクジュソウのメッカ! [鈴鹿]藤原岳
               ~阿下喜温泉であたたまる、"湯ったり"ハイキング~   →満員御礼

2017年4月9日(日)    [鈴鹿]藤原岳
               ~希少な山野草、ミノコバイモを求めて~        →満員御礼



【山と酒の会 (旧 遊山の会 火曜日教室)】 (先着10名様限定)


11月5日(土)        曾爾の盟主・倶留尊山から、ススキの曽爾高原へ
               ~曽爾ファームガーデンで「曽爾高原ビール」を楽しむ~ →終了


1月17日(火)        酒の神様、三輪山へ初詣
               ~「三諸杉」の今西酒造で試飲~

2月7日(火)         矢田丘陵を法隆寺から縦走。松尾寺で厄除け祈願
               ~足湯と、南生駒にある「往馬」の菊司酒造で試飲~

3月7日(火)         三田の名山から、名水の里・木器へ
               ~茅葺の古民家・「千鳥正宗」の岡村酒造場で試飲~



【遊山の会】 日曜教室

10月16日(日)    便利な「山メシ」、いろいろ試食大会!!at 金剛山キャンプ場
               ~登山用の便利食材を集め、作り方の実習と、味くらべ~ →終了

11月20日(日)    冬の音羽三山、3座のピークハントを楽しむ小縦走
               ~観音寺のお葉つきイチョウ(県指定天然記念物)の黄葉~ →終了

12月11日(日)    生駒山麓の知られざる巨石文化のパワースポット探検ハイキング →終了


12月18日(日)    山城30山&日本300名山、地蔵山と愛宕山を歩く
               ~京都の名山歩きで年忘れ~ →終了

1月8日(日)         2017年の「登り初め」、干支の山「鳥見山」に登る
               ~初詣と、おしるこタイムであったまろう!~

2月19日(日)        古戦場・賤ヶ岳から余呉湖を望む、スノーシューハイク
               ~スノーシューで深雪の山を歩こう!~

3月5日(日)         早春の北摂の名山・ポンポン山へ
               ~魅惑のフクジュソウ群を訪ねる~


【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

10月13日(木)       宮滝セラピーロードから紅葉の吉野山へ
               ~美しい溪谷から、如意輪寺などをめぐる癒し系ルート~ →終了

11月10日(木)       豊臣家にまつわる哀史の山を、ミニ縦走
               ~ムベの実のなる尾根から、大阪湾の眺めを楽しもう!~ →終了

12月15日(木)       ミステリアスな寺社と、二つの園地をめぐる
               ~こんなトコロに、こんなパワースポットが!発見の旅~ →終了

               

1月12日(木)        2017年の「登り初め」、干支の山「鶏冠山」に登る
               ~金勝(こんぜ)アルプスの奇岩怪石めぐり~

2月16日(木)        丹波富士・牛松山と金刀比羅神社へ
               ~亀岡の冬の名物、「雲海」も期待!?~

3月25日(木)        和泉山系最後の秘境、川上新道を歩く
               ~ほとんど道標のない、複雑なルートに挑戦!~



(2)土曜教室

10月29日(土)       雲取山  山城30山、秋の京都北山を歩く
               ~北山の、人気の900m峰へ~             →終了       

11月26日(土)       東山  「京都一周トレイル」の起点から、東山を縦走
               ~京都市街を一望できる、東山稜線の展望台へ~    →終了

12月24日(土)       明ヶ田尾山、鉢伏山  高山右近生誕地から、箕面北部の2座を結ぶ
               ~おつかれさま忘年登山。「箕面地ビール」で乾杯!?~    →終了

1月28日(土)        菅山寺  ウッディパル余呉から、菅山寺へスノーシューハイキング
               ~菅原道真公お手植えのケヤキがある静寂の古刹へ~

2月25日(土)        長命寺山、奥島山  琵琶湖を望む、西国33番札所の山へ
               ~巨石信仰の名残をたずねる~

3月16日(土)        栃原岳  猿楽発祥の栃原岳(波比売神社)から、梅花香る広橋梅林へ
               ~のどかな日本の原風景を歩く~


【奈良山岳自然ガイド協会主催ツアー Mr.Dash担当】


10月15日(日)       [金剛] 二上山
               ~登山地図に載らない、二上山の隠れ名ルート~      →終了

               

詳しくは、教室のホームページをご覧ください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月12~13日 三重県大台町視察(?)旅行

2016-12-17 20:33:10 | 旅行
縁あって、三重県大台町の観光協会主催の旅行にご招待いただき、行ってきました。







総門山頂上には広い駐車場があり(林道は狭いけど)、ススキ越しに夕焼けを見ることができます。星空もきれいだとか。







今夜泊まらせていただく奥伊勢フォレストピアでは今冬からグランピングができるそうです。
ちょっとした高台に、大きなティピーが2張り。ゆったりと楽しめそうです。







女子が喜びそうなインテリアですなー。







奥伊勢フォレストピアの夕食は本格フレンチ。贅沢な気分も味わえます。







伊勢サミットで出されたお酒だそうです。地元大台町の元坂酒造の「八兵衛」。







朝ごはんもこんなに豪華!お粥がおすすめです。






大杉谷登山口近くの六十尋滝を見に行きました。大杉谷登山道は、冬季閉鎖中です。







観光船で宮川ダム湖を周遊しました。湖面から見上げる岸壁が見事です。







最後は瀧原宮へお参りしました。静かな境内と大きな杉からパワーがもらえました。

大台町とのご縁を大切に、いい関係が築けますように。まずは来年の12月に、この旅行に参加した旅行社の方々と
合同でツアーをやろうという話が出ています。お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする