ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2018年6月23日 大峰・観音峰へ「ピンクの可愛いの」に会いに行く!

2018-06-24 16:21:58 | のんびり山歩の会

雨の予報でしたが、今日を逃すと「ピンクの可愛いの」が見られないかも、というのと、雨でも危険性の
少ないルートなので、登山を決行しました。









歩き始めは雨が降っていませんでしたが、いつ降り出してもおかしくないので、レインウェアを着て
出発しました。








ほどなく小雨が降り始めましたが、樹林帯なので気になりません。気温が低かった(登山口で15℃)
ので、レインウェアを着ていても、さほど暑く感じませんでした。








植林が途切れ、カエデやコナラの林になったら、観音平です。








休憩小屋があります。








休んでいると、コウモリが飛んできて天井にとまりました。
「コウモリも雨宿りしに来たのかな?」
写真を撮るためにフラッシュを使ったら、まぶしかったのか、また外に飛んでいきました。ごめんねー。








再び歩き始めます。








新緑のうすみどりと、岩に厚く付いた苔の濃い緑のコントラストがきれい。








フタリシズカが咲いていました。
「静かなのは二人までで、三人以上になると姦(かしま)しいんです。」
「やかましい、というより『じゃかましい』ですよね(笑)」







笑いあっているうちに、観音峰展望台に着きました。








今年の3月末に、登山者の失火による火事があったので、いろんなものが黒焦げになってます。








雲の隙間から、稲村ヶ岳と大日岳が見えました。









展望を期待していなかっただけに、この笑顔!








今年はサクラに始まって、ほとんどの花の開花が早いので、どの株もこんな感じ。
花柱だけになってます。








・・・と思ったら、咲いているのも見つけました!
これが、探していた「ピンクの可愛いの」です!ベニバナヤマシャクヤク(ボタン科ボタン属)!!









ふくらみかけたつぼみも、丸っこくて可愛い。
環境省絶滅危惧Ⅱ類、奈良県指定絶滅寸前種となっています。大切にしたいものです。








黒く焦げたウツギの根元に、寄り添うように咲く株。よくぞ火事を生き延びてくれたね。








花を見た後、雨もそれほど強く降っていないし、時間にも体力にも余裕があるので、観音峰の山頂を目指すことに。
曲がりくねった幹が、冬の厳しさを物語っています。









カエデに混じって、ブナの木も現れ始めました。霧もかかって、幻想的な雰囲気。







存在感のあるアカマツ。
「ディズニー映画の魔女が棲む森に生えてそう。」







山頂に到着!ハイタッチで称え合う皆さん。








風を避けながら昼食を取った後は、いつもの記念写真。雨の中でもこの笑顔!








帰りに、「観音の岩屋」に寄りました。南北朝の動乱期に後醍醐天皇の子、大塔宮護良親王ほか、
子息たちがこの山中に逃げ込み、この窟に一時身をひそめていたと伝えられています。









中には後村上天皇の守仏とされる十一面観音が祀られています。










観音平には近代遺跡も。どうやら、磁鉄鉱の採掘跡らしい。









下山途中、ふと見上げると、ササユリが咲いているのを発見しました。ここにも「ピンクの可愛いの
(種類は違うけど)」が!

見渡すと、あちこちに花がありました。登るときには気づかなかったのに。視点が変わると見えてくるものが
あるんですね。









ササユリと、コアジサイの花に元気をもらい、無事に下山できました。雨でも登ってよかった!




こんな花たちを見たくなったら、メッセージください。




                  



講座のご案内です。


【 遊山(ゆさん)の会 】
 


4月15日(日)


 [能勢]ありなしの道と妙見山


 中止


5月27日(日)


 [比良]比良岳、烏谷山


 終了


6月17日(日)


 [六甲]摩耶山、新穂高


 終了


7月15日(日)


 [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳


 


8月18日(土)~19日(日)


 [但馬]氷ノ山 高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!


 


9月16(日)


 [金剛]南葛城山 和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!


 

 




【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】

 


4月4日(水)


 [鈴鹿] 霊仙山


 終了


5月6日(日)


 [京都北山] 廃村八丁


 終了


6月6日(水)


 [布引] 経ヶ峰


 中止


7月4日(水)


 [台高] 明神平から檜塚奥峰 かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
 ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 満員御礼


7月31日(火)8月2日(木)


 [八ケ岳] 赤岳 力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
 頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
 ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 満員御礼


9月5日(日)


 [大峰] 大普賢岳 大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
 ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 満員御礼

 





【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】

 


 4月20日(金)


 [京都北山] 小野村割岳


 終了


 5月8日(火)


 [播磨] 七種山(なぐさやま)


 中止


 6月1日(金)


 [大峰] 鉄山(てっせん)


 終了


 7月10日(火)


 [敦賀] 野坂岳 京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂
昨年の夏に登った記録はこちら


 


 8月7日(火)


 [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山 台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
       (下見の様子はこちら。)


 残席 3


 9月11日(火)


 [湖北] 横山岳 湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!


  残席 2

 



              

【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】

 


 4月17日(火)


 [宇陀]高城山・三郎ヶ岳


 中止


 5月22日(火)


 [曽爾] 紅ヶ岳


 終了


 6月10日(日)


 [御杖] 学能堂山


 中止


 7月24日(火)~25日(水)


 [北ア] 西穂高岳独標 あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!


 残席 2


 8月30日(木)


 [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート 三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!


 満員御礼


 9月27日(木)


 [伊勢] 朝熊ヶ岳 伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!


 残席 2

 





【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

 


4月12日(木)


 [京都] 醍醐山


 終了


 5月10日(木)


 [湖北] 小谷山


 終了


 6月14日(木)


 [北摂] 剣尾山と横尾山


 終了


 7月12日(木)


 [紀泉] 和泉葛城山 大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
     ※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。

 

8月9日(木)


 [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山 陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング
友ヶ島を訪ねた記録はこちらこちら

 

 9月13日(木)


 [金剛] 岩湧山 金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
  (こんなコースです→クリック

 

 




       




(2)土曜教室

 


4月28日(土)


 

 [三田] 羽束山


 終了


5月26日


()

 [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ


 終了


6月23日(土)


 [大峰] 観音峰 大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる


 終了


7月28日(土)


 [六甲] シュラインロード 古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる


 


8月25日(土)


 [室生] 赤目四十八滝と長坂山 美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート


 


9月22日(土)


 [山城三十山] 朝日峯 山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ


 

 


【らくらく山歩の会】

 


 4月7日(土)


 [滋賀] 沖島、尾山


 終了


 5月12日(土)


 [紀泉] 雨山


 終了


 6月2日(土)


 [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」


 中止


7月7日(土)


[台高] 大台ケ原・東大台 夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 残席 2


8月11日(土)


 [六甲] 六甲高山植物園 高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)


 


9月1日(土)


 [南紀] 百間山渓谷 自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


一昨年の夏に訪れた様子はこちら


 満員御礼

 



【 特別企画 】

 


5月15日()~16日()


 日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日


  中止


 5月23日(水)


 [大峰山系]釈迦ヶ岳


 終了


6月29日(金)~30日(土)


 [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日 近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、楽に登頂できる1泊2日! 


先着9名様限定。


 残席 2


7月19日(木)~20日(金)


 [四国] 剣山 1泊2日 四国最高峰で豪快な景色を満喫!山小屋から早朝の雲海が見られるかも?!
先着5名様限定。


 残席 1

 






山小屋前から見た、夜明け前の雲海








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年6月17日 六甲で穂高と槍の縦走?!

2018-06-18 21:38:59 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)



阪急六甲駅に集合し、タクシーで長峰堰堤まで。








ツルアリドオシ(アカネ科ツルアリドオシ属)がたくさん咲いていました。アリドオシに似ているけど、
アリドオシと違って蔓性で、トゲがありません。








急な斜面もあります。








登っている間は、ちょっと口数が減ります。








オカトラノオ(サクラソウ科オカトラノオ属)が生えていました。








コアジサイ(アジサイ科アジサイ属)も、可愛い花を咲かせています。紫色の茎が可憐ですね。








摩耶山(702m)に到着!ハイタッチで迎えるMr.Dash。








摩耶山にはロープウェイ駅があり、広場や展望台があります。








夜になると、「100万ドルの夜景」が見られます。昼もキレイですよ。









摩耶山の展望広場、掬星台で記念写真。








摩耶山天上寺の前を通ります。摩耶山というのは、この寺の山名なのです。大化2(646)年、なんと、
大化の改新(今は「乙巳の変」というんでしたっけ)の翌年に開山されたと伝わります。昭和51年に
火事で全焼し、その後再建されたそうです。関西花の寺二十五ヶ所のうちの一つ。








アゴニー坂を下ります。六甲の外国人居留地の人が称した"agony" (苦しみ)という英語と、
登るときにアゴとニー(knee)がくっつくほどの急坂というシャレでついた名前だとか。







次に新穂高を目指します。深いササ藪で、踏み跡が不鮮明。
「こんなところ歩くの初めて!」
「探検みたい!」
初心者の方々が声を上げます。








新穂高の狭い山頂。
「穂高に登ったー!」









隣の無名の岩山の方が展望が開けているので、そちらで昼食をとりました。








海がよく見えました。








堰堤でできた湖、穂高湖を見下ろしながら、シェール槍への岩場を登ります。








山頂には手作りの可愛い山名表示板があります。








着きましたー!








ここからの眺めも素晴らしい。マイナーな山だと思っていたら、続々と登ってくる若者たちと
すれ違いました。ひょっとして、SNSなどで話題になってるのかな?








最初に登った摩耶山があんなに遠く見えます。自分で自分を褒めてあげたくなる瞬間です。










穂高湖。この湖と岩峰の景色が、上高地のミニチュアと称されて、新穂高やシェール槍といった名前が
ついたようです。ん?でも穂高湖が大正池なら、シェール槍ではなく、シェール焼岳なのでは?









さて、いよいよ最後の上り坂。長峰山に向かいます。
暑いので、体力も消耗してきました。








長峰山(687.7m)に到着。ここまで、ずいぶん長く感じました。







六甲の街並みを見下ろしながら、ぐんぐんと高度を下げていきます。



こんな山に登りたくなったら、メッセージください。

                  



講座のご案内です。


【 遊山(ゆさん)の会 】

4月15日(日)

 [能勢]ありなしの道と妙見山

 中止

5月27日(日)

 [比良]比良岳、烏谷山

 終了

6月17日(日)

 [六甲]摩耶山、新穂高

 終了

7月15日(日)

 [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳

 

8月18日(土)~19日(日)

 [但馬]氷ノ山 高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!

 

9月16(日)

 [金剛]南葛城山 和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!

 




【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】

4月4日(水)

 [鈴鹿] 霊仙山

 終了

5月6日(日)

 [京都北山] 廃村八丁

 終了

6月6日(水)

 [布引] 経ヶ峰

 中止

7月4日(水)

 [台高] 明神平から檜塚奥峰 かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
 ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

 満員御礼

7月31日(火)8月2日(木)

 [八ケ岳] 赤岳 力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
 頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
 ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

 満員御礼

9月5日(日)

 [大峰] 大普賢岳 大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
 ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

 満員御礼





【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】

 4月20日(金)

 [京都北山] 小野村割岳

 終了

 5月8日(火)

 [播磨] 七種山(なぐさやま)

 中止

 6月1日(金)

 [大峰] 鉄山(てっせん)

 終了

 7月10日(火)

 [敦賀] 野坂岳 京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂
昨年の夏に登った記録はこちら

 

 8月7日(火)

 [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山 台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
       (下見の様子はこちら。)

 残席 3

 9月11日(火)

 [湖北] 横山岳 湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!

  残席 2



              

【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】

 4月17日(火)

 [宇陀]高城山・三郎ヶ岳

 中止

 5月22日(火)

 [曽爾] 紅ヶ岳

 終了

 6月10日(日)

 [御杖] 学能堂山

 中止

 7月24日(火)~25日(水)

 [北ア] 西穂高岳独標 あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!

 残席 2

 8月30日(木)

 [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート 三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!

 満員御礼

 9月27日(木)

 [伊勢] 朝熊ヶ岳 伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!

 残席 2





【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月12日(木)

 [京都] 醍醐山

 終了

 5月10日(木)

 [湖北] 小谷山

 終了

 6月14日(木)

 [北摂] 剣尾山と横尾山

 終了

 7月12日(木)

 [紀泉] 和泉葛城山 大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
     ※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。

 

8月9日(木)

 [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山 陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング
友ヶ島を訪ねた記録はこちらこちら

 

 9月13日(木)

 [金剛] 岩湧山 金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
  (こんなコースです→クリック

 




       




(2)土曜教室

4月28日(土)

 

 [三田] 羽束山

 終了

5月26日

()

 [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ

 終了

6月23日(土)

 [大峰] 観音峰 大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる

 終了

7月28日(土)

 [六甲] シュラインロード 古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる

 

8月25日(土)

 [室生] 赤目四十八滝と長坂山 美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート

 

9月22日(土)

 [山城三十山] 朝日峯 山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ

 


【らくらく山歩の会】

 4月7日(土)

 [滋賀] 沖島、尾山

 終了

 5月12日(土)

 [紀泉] 雨山

 終了

 6月2日(土)

 [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」

 中止

7月7日(土)

[台高] 大台ケ原・東大台 夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

 残席 2

8月11日(土)

 [六甲] 六甲高山植物園 高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)

 

9月1日(土)

 [南紀] 百間山渓谷 自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

一昨年の夏に訪れた様子はこちら

 満員御礼



【 特別企画 】

5月15日()~16日()

 日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日

  中止

 5月23日(水)

 [大峰山系]釈迦ヶ岳

 終了

6月29日(金)~30日(土)

 [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日 近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、楽に登頂できる1泊2日! 

先着9名様限定。

 残席 2

7月19日(木)~20日(金)

 [四国] 剣山 1泊2日 四国最高峰で豪快な景色を満喫!山小屋から早朝の雲海が見られるかも?!
先着5名様限定。

 残席 1






山小屋前から見た、夜明け前の雲海


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年6月14日 梅雨の晴れ間に、思い出の(?!)北摂・剣尾山へ

2018-06-15 17:34:40 | のんびり山歩の会


能勢電鉄山下駅に集合。行者口バス停から少し進んだところに登山口があります。








しばらく登ると、大きな岩が現れます。








岩の表面には大日如来坐像の線刻が。








行者堂とミロク岩が見えてきました。この周辺の大岩群は行場となっていますが、見て回ると
時間が無くなるので、別の機会にじっくり回りましょう。












ちょっと寄り道して、修験道の中興の祖、理源大師にご挨拶。








東の覗きからは、雄大な景色が望めます。








南に見える三草山と滝王山。斜面に広がる長谷の棚田は、日本の棚田百選の一つです。








炭焼き窯跡。能勢は上質な炭の産地で、「能勢菊炭」として、大阪の茶の湯に使われてきたそうです。







長い上り坂に息をはずませながら、六地蔵に到着。








この周辺は、かつて月峯寺という寺院があったところです。推古天皇の頃、百済の僧日羅上人が開いた寺で、
多くの伽藍が立ち並んでいたそうです。今でも石垣や石仏など、その名残を見ることができます。








井戸も残っています。きれいな水が湧きだしているのを覗き込む皆さん。








今では見ることも少なくなった、トノサマガエルがうじゃうじゃ!









最後の急坂を登り切り、山頂に到着!思わず拍手で称え合いました!








でっかい山名表示板と一緒に記念写真。









山名表示板の裏にはこんな寄せ書きが。どうやら、麓にあった大阪府立総合青少年野外活動センターで
作られたようです。「卒業記念」と書かれてあったので、キャンプ場を卒業するキャンプカウンセラー
たちが協力して作ったのかな?

野外活動センターはH知事のときに、「教育にアウトドア活動は要らない」として廃止され、今は
ジップラインやセグウェイを楽しむことができる、冒険の森inのせとなっています。






山頂からの眺めは抜群です。








ヤマボウシが満開でした。








エゴノキの花も、ちょびっとだけ残ってました。








明治時代に、設置された、摂津と丹波の国界を示す石碑。内務省によって各地の国界(府県境)、
郡界の明確化が行われた際の標石だとか。








横尾山(784.9m)に着きました。三角点があるのに、お隣の剣尾山とはうってかわって地味な
山頂です。








向いには、北摂で最も高い山、深山が見えています。ゴルフ場や温泉施設があって、レジャーランド的な趣。







下山路で、ふと横を見ると、枝の上でリラックスするヘビと目が合いました。








たしか、このあたりでワンちゃんを拾ったんだったっけ。
あの時のワンちゃんはシフォンちゃんと名付けられて、今でもたいそう可愛がられています。







ゴールの能勢温泉に向かって、ぐんぐん下っていきました。

帰りは、山下駅前の和菓子屋に寄り、能勢の名産品であるいちじくや栗を使った和菓子をお土産に
買って、着たときよりも荷物が重くなった皆さんでした。




このような山歩きをしたくなったら、メッセージください!




                  



講座のご案内です。



【 遊山(ゆさん)の会 登山教室 】

(日曜日)

 4月15日(日)        [能勢]ありなしの道と妙見山        →中止
                
                


 5月27日(日)       [比良]比良岳、烏谷山        →終了

               


 6月17日(日)       [六甲]摩耶山、新穂高

                摩耶山の奥に北アルプス? 新穂高と穂高湖を歩く


 7月15日(日)       [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳

                高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!


 8月18日(土)~19日(日)  [但馬]氷ノ山

                日本二百名山、あこがれの兵庫県最高峰へ。サイコーの展望を楽しむ2days


 9月16(日)        [金剛]南葛城山

                和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!




【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】


 4月4日(水)       [鈴鹿] 霊仙山               →終了


↓変更しました!
 5月6日(日)       [京都北山] 廃村八丁                       →終了


 6月6日(水)       [布引] 経ヶ峰                          →中止



 7月4日(水)       [台高] 明神平から檜塚奥峰                    →残席 1

               かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 7月31日(火)~8月2日(木) [八ケ岳] 赤岳                         →満員御礼

               力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
               頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 9月5日(水)       [大峰] 大普賢岳                         →満員御礼

               大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


追加しました!
 9月19日(水)      [大峰] 大普賢岳                         →残席 1

               大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
   



 



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


 4月20日(金)      [京都北山] 小野村割岳           →終了

                
 5月8日(火)       [播磨] 七種山(なぐさやま)         →中止


 6月1日(金)       [大峰] 鉄山(てっせん)                     →終了

                

 7月10日(火)      [敦賀] 野坂岳

                京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂

                昨年の夏に登った記録はこちら 


 8月7日(火)       [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山                    →残席 3


                台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
                (下見の様子はこちら。)


 9月11日(火)      [湖北] 横山岳                          →残席 2

                湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!




【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


 4月17日(火)      [宇陀]高城山・三郎ヶ岳           →中止

                
 5月22日(火)      [曽爾] 紅ヶ岳                          →終了


 6月10日(日)      [御杖] 学能堂山                       →中止



 7月24日(火)~25日(水) [北ア] 西穂高岳独標                       →残席 4

                あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!


 8月30日(木)      [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート                  →満席

                三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!   


 9月27日(木)      [伊勢] 朝熊ヶ岳                         →残席 2

                伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!




【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室


 4月12日(木)      [京都] 醍醐山               →終了


 5月10日(木)      [湖北] 小谷山               →終了

  

 6月14日(木)      [北摂] 剣尾山と横尾山           →終了

               

 7月12日(木)      [紀泉] 和泉葛城山

               大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
               ※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。


 8月9日(木)       [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山

               陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング

               友ヶ島を訪ねた記録はこちら


 9月13日(木)      [金剛] 岩湧山

               金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
               (こんなコースです→クリック




(2)土曜教室


 4月28日(土)      [三田] 羽束山               →終了

                春~夏期のはじめは、三田の鋭峰への足慣らしから


 5月26日(土)       [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ           →終了             


 6月23日(土)      [大峰] 観音峰

                大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる


 7月28日(土)      [六甲] シュラインロード

                古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる


 8月25日(土)      [室生] 赤目四十八滝と長坂山

                美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート


 9月22日(土)      [山城三十山] 朝日峯

                山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ

 


【らくらく山歩の会】


 4月7日(土)        [滋賀] 沖島、尾山          →終了

   

 5月12日(土)       [紀泉] 雨山             →終了



 6月2日(土)        [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」            →中止
                 
                


 7月7日(土)        [台高] 大台ケ原・東大台                    →残席 3

                夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 8月11日(土)       [六甲] 六甲高山植物園

                高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
                ※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)


 9月1日(土)        [南紀] 百間山渓谷                       →満員御礼

                自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

                一昨年の夏に訪れた様子はこちら



【 特別企画 】

 5月15日(火)~16日(水)  日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日                  →中止                  

                


 5月23日(水)  [大峰山系]釈迦ヶ岳              →終了



 6月29日(金)~30日(土)  [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日                   →残席1

                近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、
                楽に登頂できる1泊2日! 先着9名様限定。



 7月19日(木)~20日(金)  [四国] 剣山 1泊2日         →残席 1

                四国最高峰で豪快な景色を満喫!山小屋から早朝の雲海が見られるかも?!
                先着5名様限定。





山小屋前から見た、夜明け前の雲海










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年6月9日 日本百名山・荒島岳で花々と新緑を堪能!

2018-06-10 23:24:40 | 個人ガイド
昨年10月に四国剣山にお連れした仲良し山ガールグループが、「関西から行ける範囲で100名山に登りたい」ということで、
次に選んだのが荒島岳。休みが取れないということで、四国剣山同様、日帰り弾丸登山となりました。








中出(なかんで)コース登山口から出発!メンバー全員にとって未知の標高差です。








未舗装林道を何度か横切りながら、高度を上げていきます。








植林帯を抜けると、ブナとカエデの林になりました。
「きれいー!癒されるー!!この場所に来られただけで満足やわ。」と声を上げる皆さん。








小荒島岳(1186m)に寄りました。いい天気です。ここで昼食をとりました。








ともちゃんのリクエストで、皆さんにコアラになっていただきました。コアラシマ岳ということで・・・(笑)







小荒島岳から見た荒島岳。山頂部に雲がかかっています。登頂するころまでに晴れてくれないかなあ。








荒島岳までは、一筋縄ではいかない登りが続きます。階段を作っても毎冬の豪雪で崩れるので、
ご覧の通りの悪路を、岩や木の根を頼りに登る箇所も数々。









苦労の末に山頂にたどり着いた達成感!みんなで拍手しました。








山頂は風が強く、体温がどんどん奪われるので、記念写真を撮ってからさっさと下山しました。








足場が悪いと、下山するときの方が難しくなります。昨日までの雨で滑りやすいこともあり、登りよりも
時間がかかってしまいました。








午後になってから雲が下がってきたようで、霧に包まれたブナ林が神秘的になっていました。








滑りやすいぬかるみや、湿った岩、木の根に悪戦苦闘しながら、やっと下山。
駐車場の湧き水で火照った足を冷ましてから、帰途に着きました。





荒島岳で見た植物やキノコたち。




ガマズミ(スイカズラ科ガマズミ属)








ウツギ(別名ウノハナ)(ユキノシタ科ウツギ属)







ヤマアジサイ(別名タニアジサイ)(ユキノシタ科アジサイ属)








ヤブデマリ(スイカズラ科ガマズミ属)








ナルコユリ(ユリ科アマドコロ属)








クロミノニシゴリ(ハイノキ科ハイノキ属)?








アマドコロ(ユリ科アマドコロ属)








シライトソウ(ユリ科シライトソウ属)








エンレイソウ(ユリ科エンレイソウ属)








ヤマツツジ(ツツジ科ツツジ属)








フタリシズカ(センリョウ科センリョウ属)








コケイラン(ラン科コケイラン属)










キノコはよく分かりません。








ギンリョウソウ(イチヤクソウ科ギンリョウソウ属)








クルマツクバネソウ(ユリ科ツクバネソウ属)








ツクバネウツギ(スイカズラ科ツクバネウツギ属)








チゴユリ(ユリ科チゴユリ属)







ユキザサ(ユリ科ユキザサ属)








ヨツバムグラ(アカネ科ヤエムグラ属)








ツクバネソウ(ユリ科ツクバネソウ属)








ヤマボウシ(ミズキ科ミズキ属)







アカモノ(ツツジ科シラタマノキ属)








ニガナ(キク科ニガナ属)








ナナカマド(バラ科ナナカマド属)








サンカヨウ(メギ科サンカヨウ属)







ヨウラクツツジ(ツツジ科ヨウラクツツジ属)








コミネカエデ(カエデ科カエデ属)








オオバユキザサ(ユリ科ユキザサ属)








マイヅルソウ(ユリ科マイヅルソウ属)








キジムシロ(バラ科キジムシロ属)







イワカガミ(イワウメ科イワカガミ属)
山頂近くの花の色が濃く、ショッキングピンクなので驚きました。








コバイケイソウ(ユリ科シュロソウ属)








コアジサイ(アジサイ科アジサイ属)




こうして見ると、多種多様の植物(とキノコ)を目にすることができたんですね!
日頃登っている山では見られないものも多く、嬉しくなりました。





こんな山旅がしたくなったら、メッセージください。

                  



講座のご案内です。



【 遊山(ゆさん)の会 登山教室 】

(日曜日)

 4月15日(日)        [能勢]ありなしの道と妙見山        →中止
                
                


 5月27日(日)       [比良]比良岳、烏谷山        →終了

               


 6月17日(日)       [六甲]摩耶山、新穂高

                摩耶山の奥に北アルプス? 新穂高と穂高湖を歩く


 7月15日(日)       [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳

                高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!


 8月18日(土)~19日(日)  [但馬]氷ノ山

                日本二百名山、あこがれの兵庫県最高峰へ。サイコーの展望を楽しむ2days


 9月16(日)        [金剛]南葛城山

                和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!




【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】


 4月4日(水)       [鈴鹿] 霊仙山               →終了


↓変更しました!
 5月6日(日)       [京都北山] 廃村八丁                       →終了


 6月6日(水)       [布引] 経ヶ峰                          →中止



 7月4日(水)       [台高] 明神平から檜塚奥峰                    →残席 1

               かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 7月31日(火)~8月2日(木) [八ケ岳] 赤岳                         →満員御礼

               力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
               頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 9月5日(水)       [大峰] 大普賢岳                         →満員御礼

               大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


追加しました!
 9月19日(水)      [大峰] 大普賢岳                         →残席 1

               大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
   



 



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


 4月20日(金)      [京都北山] 小野村割岳           →終了

                
 5月8日(火)       [播磨] 七種山(なぐさやま)         →中止


 6月1日(金)       [大峰] 鉄山(てっせん)                     →終了

                

 7月10日(火)      [敦賀] 野坂岳

                京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂

                昨年の夏に登った記録はこちら 


 8月7日(火)       [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山                    →残席 3


                台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
                (下見の様子はこちら。)


 9月11日(火)      [湖北] 横山岳                          →残席 3

                湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!




【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


 4月17日(火)      [宇陀]高城山・三郎ヶ岳           →中止

                
 5月22日(火)      [曽爾] 紅ヶ岳                          →終了


 6月10日(日)      [御杖] 学能堂山                       →中止



 7月24日(火)~25日(水) [北ア] 西穂高岳独標                       →残席 4

                あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!


 8月30日(木)      [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート                  →残席 2

                三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!   


 9月27日(木)      [伊勢] 朝熊ヶ岳                         →残席 2

                伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!




【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室


 4月12日(木)      [京都] 醍醐山               →終了


 5月10日(木)      [湖北] 小谷山               →終了

  

 6月14日(木)      [北摂] 剣尾山と横尾山

               能勢の名山へ、巨石の行場めぐりと絶景に会いに行こう!
               (以前に登った時には、思わぬ拾いものをしました)


 7月12日(木)      [紀泉] 和泉葛城山

               大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
               ※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。


 8月9日(木)       [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山

               陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング

               友ヶ島を訪ねた記録はこちら


 9月13日(木)      [金剛] 岩湧山

               金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
               (こんなコースです→クリック




(2)土曜教室


 4月28日(土)      [三田] 羽束山               →終了

                春~夏期のはじめは、三田の鋭峰への足慣らしから


 5月26日(土)       [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ           →終了             


 6月23日(土)      [大峰] 観音峰

                大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる


 7月28日(土)      [六甲] シュラインロード

                古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる


 8月25日(土)      [室生] 赤目四十八滝と長坂山

                美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート


 9月22日(土)      [山城三十山] 朝日峯

                山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ

 


【らくらく山歩の会】


 4月7日(土)        [滋賀] 沖島、尾山          →終了

   

 5月12日(土)       [紀泉] 雨山             →終了



 6月2日(土)        [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」            →中止
                 
                


 7月7日(土)        [台高] 大台ケ原・東大台                    →残席 3

                夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 8月11日(土)       [六甲] 六甲高山植物園

                高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
                ※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)


 9月1日(土)        [南紀] 百間山渓谷                       →満員御礼

                自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

                一昨年の夏に訪れた様子はこちら



【 特別企画 】

 5月15日(火)~16日(水)  日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日                  →中止                  

                


 5月23日(水)  [大峰山系]釈迦ヶ岳              →終了



 6月29日(金)~30日(土)  [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日                   →残席1

                近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、
                楽に登頂できる1泊2日! 先着9名様限定。



 7月19日(木)~20日(金)  [四国] 剣山 1泊2日         →残席 1

                四国最高峰で豪快な景色を満喫!山小屋から早朝の雲海が見られるかも?!
                先着5名様限定。





山小屋前から見た、夜明け前の雲海



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年6月1日 大峰の鋭峰・鉄山(てっせん)をよじ登る!

2018-06-08 17:17:42 | 人数限定登山
悪天候で何度か延期されたいわくつきの山、鉄山。やっと晴れてくれました。








川迫(こうせい)川の透明な流れ。








登山口からいきなりの急傾斜。










岩や根っこを掴みながら登ります。








ギンリョウソウが頭をもたげていました。この山のギンリョウソウは、よそよりも太くて白いような気がします。








植林帯を抜けると、新緑の雑木林。








傾斜がきついのは同じ。








行者還岳が見えます。いつかあの山にも登りたいですね。








地面らしい地面がなくなって、からまった根がたよりになります。








もうすぐ山頂というところで、開けた草原に出ます。








目の前に広がる絶景に、しばし見とれました。








さあ、あと約100メートル、がんばって登るぞー!








大人のアスレチックですね。








シロヤシオも咲いています。








シャクナゲも出迎えてくれました。








足元にはイワカガミも。








サラサドウダンの可憐な花。








ようやく鉄山の山頂に到着!充実感あふれる皆さんの笑顔!!狭いので、あまりゆっくりできませんが、
しばしの間、達成感を味わいました。








往路を戻り、みんなで草原でひっくり返って休憩しました。このまま数時間昼寝したいくらい、いい気持ち。









帰り道、ヒメシャラの冷たい幹で、火照った頬を冷ますA路さん。










最後まで気が抜けない急斜面が続きます。








ホオノキの花が、緊張をほぐしてくれました。








朝より気温が上がったせいか、往路でつぼみだったコアジサイも、開花したものが多くなっていました。








「無事下山!イエーイ!お疲れ様!」と、ハイタッチで皆さんを迎えるMr.Dash。
万一に備えてヘルメットとハーネスを装着して登ってもらいましたが、ロープを出すことなく無事に登頂し、
下山することができました。

天の川温泉に寄って、酷使した足の筋肉をほぐしてから帰りました。


こんな鋭峰に登りたくなったら、メッセージください。




                  



講座のご案内です。



【 遊山(ゆさん)の会 登山教室 】

(日曜日)

 4月15日(日)        [能勢]ありなしの道と妙見山        →中止
                
                


 5月27日(日)       [比良]比良岳、烏谷山        →終了

               


 6月17日(日)       [六甲]摩耶山、新穂高

                摩耶山の奥に北アルプス? 新穂高と穂高湖を歩く


 7月15日(日)       [高島トレイル] 愛発越と乗鞍岳

                高島トレイル東端の山へ、琵琶湖のワイドな眺めを楽しむ爽快ハイキング!


 8月18日(土)~19日(日)  [但馬]氷ノ山

                日本二百名山、あこがれの兵庫県最高峰へ。サイコーの展望を楽しむ2days


 9月16(日)        [金剛]南葛城山

                和泉山系の最高峰と、美渓・千石谷へ。大迫力の大滝を間近で見よう!




【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】


 4月4日(水)       [鈴鹿] 霊仙山               →終了


↓変更しました!
 5月6日(日)       [京都北山] 廃村八丁                       →終了


 6月6日(水)       [布引] 経ヶ峰                          →満員御礼

               伊勢平野を一望する大パノラマの山頂へ
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 7月4日(水)       [台高] 明神平から檜塚奥峰                    →残席 1

               かつてスキー場だった高原から、台高山脈の秘峰へ
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 7月31日(火)~8月2日(木) [八ケ岳] 赤岳                         →満員御礼

               力試しだ!! 八ケ岳連峰の最高峰に挑む3days。
               頂上直下の山小屋に泊り、夕日/朝日を観よう!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 9月5日(水)       [大峰] 大普賢岳                         →満員御礼

               大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


追加しました!
 9月19日(水)      [大峰] 大普賢岳                         →残席 1

               大峰山系の、あこがれの鋭峰へ!
               ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。
   



 



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


 4月20日(金)      [京都北山] 小野村割岳           →終了

                
 5月8日(火)       [播磨] 七種山(なぐさやま)         →中止


 6月1日(金)       [大峰] 鉄山(てっせん)                     →満員御礼

                シロヤシオ咲く、狭い岩尾根を歩くスリリングな登山!


 7月10日(火)      [敦賀] 野坂岳

                京阪神から日帰り限界の敦賀へ。ブナ林と日本海の展望が魅力の敦賀三山・野坂岳登頂

                昨年の夏に登った記録はこちら 


 8月7日(火)       [台高] 伊勢辻山、赤ゾレ山                    →残席 3


                台高山脈北部の稜線を豪快に縦走。カエデ林の伊勢辻山、高層湿地の赤ゾレ山に挑戦!
                (下見の様子はこちら。)


 9月11日(火)      [湖北] 横山岳                          →残席 3

                湖北を代表する秀峰・横山岳で、ブナ林を楽しむ!




【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


 4月17日(火)      [宇陀]高城山・三郎ヶ岳           →中止

                
 5月22日(火)      [曽爾] 紅ヶ岳                          →終了


 6月10日(日)      [御杖] 学能堂山                       →満員御礼

                御杖の隠れ名山・学能堂(がくのどう)山へ、幻のベニバナヤマシャクヤクをたずねる



⇑ ベニバナヤマシャクヤク



 7月24日(火)~25日(水) [北ア] 西穂高岳独標                       →残席 4

                あこがれの岩峰、北アルプス入門コース・西穂高岳独標へ。人気の山小屋に宿泊する、余裕の行程!


 8月30日(木)      [曽爾] 倶留尊山・西浦峠ルート                  →残席 2

                三重県側の西浦峠・三ツ岩ルートから、迫力の岩場を歩き曽爾の最高峰へ!   


 9月27日(木)      [伊勢] 朝熊ヶ岳                         →残席 2

                伊勢の名峰・朝熊(あさま)ヶ岳から金剛証寺へ。鳥羽湾の絶景を楽しむ!




【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室


 4月12日(木)      [京都] 醍醐山               →終了


 5月10日(木)      [湖北] 小谷山               →終了

  

 6月14日(木)      [北摂] 剣尾山と横尾山

               能勢の名山へ、巨石の行場めぐりと絶景に会いに行こう!
               (以前に登った時には、思わぬ拾いものをしました)


 7月12日(木)      [紀泉] 和泉葛城山

               大阪府南限の天然ブナ林の山と涼しい溪谷を歩く
               ※下山後、温泉「ほの字の里」に寄ります。


 8月9日(木)       [和歌山] 友ヶ島・コウノ巣山

               陸軍旧跡と葛城行場をたずねる離島ハイキング

               友ヶ島を訪ねた記録はこちら


 9月13日(木)      [金剛] 岩湧山

               金山谷の秘瀑・布引滝ルートから、名山・岩湧山へ
               (こんなコースです→クリック




(2)土曜教室


 4月28日(土)      [三田] 羽束山               →終了

                春~夏期のはじめは、三田の鋭峰への足慣らしから


 5月26日(土)       [京都トレイル] 比叡山稜線から鞍馬へ           →終了             


 6月23日(土)      [大峰] 観音峰

                大峰主稜の大展望と、幻の花・ベニバナヤマシャクヤクをたずねる


 7月28日(土)      [六甲] シュラインロード

                古寺山と、石仏群のシュラインロードをたどる


 8月25日(土)      [室生] 赤目四十八滝と長坂山

                美渓・赤目四十八滝から、新ルートが整備された長坂山を歩く周回ルート


 9月22日(土)      [山城三十山] 朝日峯

                山城三十山の朝日峯から京都市内の展望を楽しみ、古刹・高山寺へ

 


【らくらく山歩の会】


 4月7日(土)        [滋賀] 沖島、尾山          →終了

   

 5月12日(土)       [紀泉] 雨山             →終了



 6月2日(土)        [大峰] 和佐又山と「巨樹の道」                 
                和佐又山塊の「巨樹ふれあいの道」を逍遥!
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 7月7日(土)        [台高] 大台ケ原・東大台                    →残席 2

                夏は涼しい大台ヶ原へ!大蛇嵓からの絶景を楽しむ
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。


 8月11日(土)       [六甲] 六甲高山植物園

                高山植物園で珍しい花を楽しむ「山の日」のお散歩
                ※引き続き午後から特別企画あり(別途ご参照)


 9月1日(土)        [南紀] 百間山渓谷                       →満員御礼

                自然豊かな、美しい渓谷と滝群をめぐる
                ※先着5名様の人数限定です。3名以上で実施します。

                一昨年の夏に訪れた様子はこちら



【 特別企画 】

 5月15日(火)~16日(水)  日本3大峡谷・大杉谷 1泊2日                  →中止                  

                


 5月23日(水)  [大峰山系]釈迦ヶ岳              →終了



 6月29日(金)~30日(土)  [大峰] 八経ヶ岳 1泊2日                   →残席1

                近畿最高峰・八経ヶ岳に、「天女花」オオヤマレンゲをたずねます。1日あたりの歩行負担を減らし、
                楽に登頂できる1泊2日! 先着9名様限定。



 7月19日(木)~20日(金)  [四国] 剣山 1泊2日         →残席 1

                四国最高峰で豪快な景色を満喫!山小屋から早朝の雲海が見られるかも?!
                先着5名様限定。





山小屋前から見た、夜明け前の雲海








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする