ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2019年11月23日(土) 信貴山から高安山へ 紅葉ハイキング

2020-02-17 23:02:26 | のんびり山歩の会


出発は近鉄信貴山下駅。昔はここから信貴山までケーブルカーが通っていたそうです。真っすぐな
上り坂の道路を見ると、ケーブルカーのレールがあったことがよく分かります。








かつてのケーブル駅は、今ではバスの待合室。








信貴山の門をくぐります。








門をくぐるとすぐに、行く手に立ちふさがる障壁が・・・。
名物「寅まんじゅう」の焼きたてを販売する売店で、みんな足止めされてしまいました。








だっておいしいんだもん。








信貴山のシンボル、張子のトラの前で記念撮影。
「ガオー!」








本堂からは境内が一望できます。紅葉した木々があざやか!








立ち並ぶ鳥居をくぐりつつ、登っていきます。伏見稲荷にも負けてない?!








空鉢護法堂からの眺めは最高!








何と、奈良・大阪の境にある山々が縦に連なって見えるのです!
手前から二上山、岩橋山、葛城山、金剛山。








電柱脇から高安山への登山道に入ります。展望のない山頂でお昼ご飯としました。








高安山気象レーダー観測所の横を通ります。










開運橋の下に回り、深くえぐれた道を下るのがおおみちルート。








おおみちルートは時期が合えば紅葉が素晴らしいけれど、この日はまだ緑でした。
紅葉が最高だった日の様子はこちら








法蔵寺の奥にある開山塚古墳に寄り道。6世紀後半の横穴式の古墳に、腰をかがめて入っていくと・・・。







奥は十分に立てるほどの大きな石室!歴史のロマンを感じます。




                      

10月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年11月20日(水) 珍しい植物や巨石をめぐるハイキング

2020-02-17 22:31:24 | らくらく山歩の会


私市駅からハイキング道に入り、月の輪の滝へ。








くろんど園地に到着。紅葉がきれい。








地面から茶色い膝が?
園内の湿地に生えるラクウショウ(落羽松)の呼吸根です。








展望台で、しばし景色を楽しむ。








キャンプ場のテーブルを借りて昼食。








獅子窟寺の行場でもあった八丈岩に登りました。ステップが刻んであります。








この日参加してくれた幼なじみのKちゃんと、獅子岩を持ち上げてみました(笑)






                      

10月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年11月16日(土) 出身高校のOB会主催行事で中山連山へ

2020-02-17 22:12:16 | 特別企画
Mr.Dashとともちゃんは、出身高校が同じ。

同窓会主催のミニ講演会にMr.Dashが招かれたことがご縁で、2017年にポンポン山のハイキングのガイドを
依頼され、今年も依頼がありました。








今回の行き先は兵庫県の中山連山。参加者は、何と29名!
まずは最明寺滝へ寄り道します。








ちょっとした岩場でスリルを味わいます。振り返ると、少し登っただけなのにすごい高度感が味わえます。








三日月岩で昼食。日焼けしそうな晴天です。








中山最高峰は他のパーティもいて大混雑。








見事な紅葉のカエデがありました。








ゴールは中山寺。新しい五重塔「青龍塔」が鮮やか。








中山寺は安産祈願で有名。ちょうど七五三の時期で、可愛らしい着物姿があちこちで見られました。





                      

10月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年11月15日(金) 錦秋の御在所岳・本谷ルート

2020-02-16 22:45:40 | 人数限定登山
鈴鹿の御在所岳・本谷ルートは登山以上、岩登り未満のスリルあるコース。何度訪れても充実した
登山を楽しめるせいか、毎回満席となってしまいます。








御在所山の家の脇からルートに入り、いきなり大岩をよじ登ります。








色とりどりの落葉が水に浮かんでいました。








不動滝のチョックストーンを持ち上げるポーズで記念撮影。








木の根を頼りに登る場所。見かけより簡単。でも油断大敵。








通称「シャーク岩」が迫ってきました。








シャーク岩の下にもぐります。








ロープを付けて、岩の隙間から上によじ登ります!








大黒岩に出ました。








いよいよゴール間近!








御在所岳山頂に到着!お疲れ様でしたー!!








帰りはロープウェイでラクラク。登ってきた道が真下に見えます。
「こんな谷を登ってきたのかー。ウソみたい。」
もう一度感動しながら、下山しました。




                      

10月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年11月14日(木) 談山神社から飛鳥へ 歴史探訪ハイク 

2020-02-16 21:15:30 | のんびり山歩の会


中大兄皇子と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が、蘇我入鹿・馬子親子を討伐する談合を行った山が「談山(かたらいやま)」。
藤原鎌足の死後、長男の定慧和尚がその山の中腹に墓を移して十三重塔を建てたのが、談山神社の始まりとされます。
明治の廃仏毀釈以来、神社だけが残っています。

日本唯一の木造十三重塔と、紅葉のカエデをバックにパチリ。







談山(566m)の山頂にて、他愛もないことを語らう現代人たち(笑)







御破裂山(618m)の山頂には、藤原鎌足の墓があるとされ、立入禁止。四等三角点は分かりにくいところにあります。








林道から少し離れたところにある念誦崛不動尊。








藤本山の万葉展望台からは、奈良盆地が見えます。手前は畝傍山。奥は二上山。








飛鳥に着いて、石舞台そばの高台へ。








石舞台を無料で見られます。








せっかくなので、飛鳥の巨石を見ながら駅に向かいましょう。
教科書にも載ってる亀石。








鬼の俎。








鬼の雪隠。

最後は、駅前の産直市場でお買い物。充実のハイキングでした。





                      

10月期の予定は、ホームページをご覧ください。

人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする