ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

遊山トレッキングサービスのゆるキャラ 10月にデビュー!

2017-09-27 22:52:39 | お知らせ
「ともちゃんの登山教室」から「遊山トレッキングサービス」に改名して約2年。
何か、トレードマーク的なものがほしいなあ、と考えていたところに、ステキな
ご縁があり、オリジナルのキャラクターが誕生しました!

10月から新しい講座が始まるのに合わせて、来たる10月1日に発表します!



お楽しみに~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月24日 滝畑・権現山 ~知る人ぞ知る岩山でスリルを楽しむ

2017-09-27 15:33:19 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
当初の予定では、先週17日だったのが、台風のせいで今日に延期となりました。日程変更のせいで
来られなかった方々、また企画しますのでお楽しみに!








登山口からして分かりにくい。まずは権現滝まで下ります。








権現滝。水がきれいで、釜の青さも美しい滝です。







滝の前で記念写真!ちょっと腰が引けてるけど。








いきなりの岩場。トラロープはあるものの、いつだれが付けたものか分からないので、Mr.Dashが
フィックスロープを張りました。みなさんには、プルージックというロープワークを使って登っていただきます。








日頃から岩場のある山に、好んで参加されている皆様なので、スイスイと登っていかれます。
「楽し-い!」









楽しい岩場の後は、木を掴みながらの急峻な登り。
「ふくらはぎがパンパン!プッチン羊羹みたいになってきた!」とは、M原さんの見事な表現。







誰が名付けたか、「モアイ岩」に着きました。









権現山の山頂(432m)は、一人ずつしか立てないほどの狭い岩の上。







ほんの20mほどで、猿の前栽(せんざい)に着きました。素晴らしい展望です!








滝畑ダムが見下ろせます。








向こうに見えるのは岩湧山。今頃はススキがきれいなんだろうなあ。







後半は、読図の必要な山道歩きとなります。分岐が不明瞭だったり、ふもとからの道が交差していたり、
地図を見ながら進まないと、とんでもない場所に下山してしまいます。








かつての展望台らしき場所。ここも、尾根に乗るのに重要なポイント。







巨大なカシの木。他にも、ヤマモモの木など、大木がよく見られます。







梨の木峠で、メンバーの一人が「歩き始めにちょっと捻った足首が、今頃になって痛くなってきた」と
言われたので、テーピングで応急処置しました。






本来はここからさらにコヤブ山からネバシ谷を抜けて下山する予定でしたが、大事を取り、梨の木トンネルに
下山することにしました。他の皆さんも、いちばん楽しみにしていた岩場が済んだので、あまり未練はなさそう(笑)







舗装道を歩いていたら、一人(?!)で散歩していたワンちゃんがご挨拶。犬と子供には好かれるMr.Dashです。




                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年10月~2018年3月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 遊山(ゆさん)の会 日曜教室 スケジュール】


 9月17日(日)        滝畑・権現山、滝畑山
                ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~ →終了


10月15日(日)       播磨・高御位山
            
                ~低山ながらアルペンムード満点の、大展望の岩山~


11月19日(日)       京都北山・愛宕山
            
                ~紅葉の清滝と愛宕山、戦前のケーブルカー駅廃墟をたずねる~


12月17日(日)       金剛・金剛山(水分道)
            
                ~標高差1,000mの、金剛山最長ルートに挑む!~


 1月21日(日)       紀泉・犬鳴山
            
                ~「干支の山」に登る!ちょっぴりスリリングなルートを歩く!~


 2月18日(日)       京都北山(京都トレイル)・貴船山、鞍馬寺
                ~山城三十山の貴船山から、古刹・鞍馬寺への雪中ハイキング~
  

 3月18日(日)       六甲最高峰(座頭谷ルート)

                ~白っぽい風化花崗岩の奇景で知られる座頭谷ルートを歩く~



【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】


9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


10月4日(水)        京都北山・廃村八丁

                ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~      →残席 3


11月8日(水)        大峰・鉄山

                ~スリルいっぱい、ツツジが紅葉する鋭峰へ!~           →満員御礼


12月6日(水)        播磨・雪彦山

                ~スリルいっぱい、あこがれの岩峰へ!~              →満員御礼


 1月10日(水)       台高・高見山(北尾根)

                ~マイナールートの北尾根(天狗山)から霧氷の山頂へ~        →残席 1


 2月7日(水)        朽木・びわ湖水源の森

                ~びわ湖水源の森で、スノーシュー体験!~             →残席 4

 
 3月7日(水)         布引・伊勢山上

                ~スリルたっぷりの修験の岩場コースをめぐる~           →残席 3




【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


10月24日(火)       京都北山・小野村割岳                       →残席 2

                ~京都北山の奥地へ、貴重な伏状台杉群落をたずねる~


11月28日(火)       鈴鹿・御在所岳                          →残席 1

                ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~
                ※ご好評につきアンコール企画


12月21日(木)       大峰・玉置山                           →満員御礼

                ~神代杉と、絶景の宝冠ノ森へ、修験の道ウォークを愉しむ~


 1月31日(火)       台高・三峰山                           →残席 3

                ~霧氷の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~


 2月10日(土)       京都北山・花背交流の森                      →残席 4

                ~芦生杉の山へ、スノーシューハイキング~


 3月21日(水)       鈴鹿・入道ヶ岳                          →残席 2

                ~井戸谷ルート、残雪とフクジュソウの山旅~


10月26日(木)~27日(金) 台高・大杉谷                          →残席 1

                ~あこがれの美渓から、大台ケ原へ~



【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


10月 7日(土)~8日(日)  曽爾・兜岳、鎧岳                         →満員御礼
               
                ~兜岳、鎧岳縦走と、お亀池ナイトハイク&門僕神社の獅子舞 2days~


11月 3日(金)       京都北山・桟敷ヶ岳                         →残席 2
               
                ~役行者ゆかりの志明院から、山城三十山の桟敷ヶ岳へ~


12月18日(月)       曽爾・古光山                            →残席 2
               
                ~岩場、ロープ場が続く、オトナのフィールドアスレチック!~
                ※ご好評につきアンコール企画


 1月13日(土)       淡路島・諭鶴羽山                          →残席 4
               
                ~淡路島最高峰と、スイセン園をたずねる~



 2月27日(火)~28日(水) 城崎・来日岳、有子山                       →残席 4

                ~来日岳ハイキングと城崎温泉、有子山・出石城跡と出石そば、ぜいたくな2days~


 3月29日(水)        紀伊田辺・ひき岩群、三星山                    →残席 4

                ~無数のヒキガエルが並んだような奇岩の名山を歩く!~





【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

10月 12日(木)       亀岡・行者山
               
                ~いにしえの修験の行場で知られる山へ~



11月16日(木)       伏見/石山・千頭岳(せんずだけ)
              
               ~山城三十山・千頭岳から石山寺をめぐる~



12月14日(木)       湖東・三上山(近江富士)

               ~近江富士と周辺の里山に、巨石と石仏をめぐる~



 1月18日(木)       山城・三上山(さんじょうさん)

               ~国宝五重塔で知られる海住山寺から好展望の山へ~



 2月15日(木)       金剛・二上山(北尾根)

               ~知る人ぞ知る北尾根、銀峰ルートを歩く~



 3月15日(木)       六甲・菊水山、鍋蓋山
               ~ヤセ尾根のルートから、六甲毎日登山発祥の地へ~



(2)土曜教室

10月21日(土)       京都トレイル・比叡山~鞍馬

               ~比叡山北尾根から大原、鞍馬へ、京都トレイルをたどる~

       

11月25日(土)       湖東・永源寺と笠松山

               ~紅葉で有名な湖東の古刹から美しい滝をめぐり、笠松山へ~



12月23日(土)       加西アルプス・善防山、笠松山

               ~岩稜のミニアルプスから絶景を楽しむ~



 1月27日(土)       金剛・金剛山(ツツジオ谷)

               ~ツツジオ谷ルートの滝が凍るかも!? 下山は細尾谷ルートで~



 2月24日(土)       京都トレイル・向山、京見峠

               ~二ノ瀬から向山を経て、京見峠へ、京都トレイルもいよいよ後半に!~



 3月24日(土)       名張・熊野古道

               ~かつて伊賀から曽爾を結んだ、忘れられかけた古道をたどる
               ※一部、急斜面の崖があります~



【らくらく山歩の会】

 9月30日(土)       湖東・鏡山
(10月のプログラムです)
               ~雨乞い信仰の山から、三井アウトレットモールへ。ハイキング+アウトドアグッズのショッピング!~


11月11日(土        猪名川・多田銅銀山、一本松山

               ~猪名川の里山から、秀吉埋蔵金伝説の多田銀銅山へ~


12月 9日(土)       六甲・高取山

               ~明石海峡の大展望を楽しみ、長田神社へ~



 1月6日(土)        山城・当尾の石仏巡り

               ~浄瑠璃寺、岩船寺周辺の石仏群をたどる、新年初あるき!~



 2月 3日(土)       湖東・八幡山

               ~近江八幡・八幡山をプチ縦走、絶景を楽しみ、レトロな街並みを散策!~



 3月 3日(土)       曽爾・曽爾高原(山焼き行事)

               ~曽爾高原の山焼きを、迫力満点のスポットから見物! 午後は楯岡山と済浄坊溪谷へハイキング~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月23日 ススキが波打つ赤坂山稜線 

2017-09-27 00:54:36 | のんびり山歩の会
JRマキノ駅に集合。みなさん、かなり早起きして来られました。ギリギリ日帰りの限界ですね。







マキノ高原スキー場の登山口から出発します。花崗岩質の山肌は崩れやすく、雨水が流れると
深くえぐれてしまいます。








いきなりの急傾斜に上がった息を整えるため、ちょっと休憩。







メタセコイヤ並木が見えます。








あずま屋でも休憩しました。これが冬になると・・・。







こんな状態になるんです!








緑がまぶしい道。「きれいな森やなあ」と、うっとりしながら歩きました。








イワカガミの群落が目につきます。春はピンクの花がきれいなんですよ。








比良から湖北にかけてのイワカガミは、葉が大きいのが特徴です。こんなに大きい!








ブナの木の幹に見つけたのは・・・。








クマの爪痕???








冬の積雪のせいで、根元が同じ方向に曲がっています








尾根に出ると、たちまち濃霧が流れてきて、尾根で鉄塔を建てていたクレーンも見えなくなりました。







赤坂山の山頂に着いたら、強い風と共に霧が晴れました。








ススキをかき分けるように歩きます。展望もよく、気持ちの良い「天上のお散歩道」です。








途中、トリカブトの群落がありました。中でも色の濃い、花がびっしりついた株。毒があっても、きれいなものは
きれいです。








美しいブナの林に、思わず歓声が上がります。








パッチワークのような整然とした田畑と、真っすぐなメタセコイヤ並木が見下ろせました。








トリュフのようなキノコを発見。








寒風という地名の場所からスキー場が見下ろせました。グリーンシーズンはキャンプ場と、パターゴルフ場に
なります。天気のいい週末とあって、テントの数がすごいです。








使われていない、スキー場上部の旧ゲレンデには栗が植えられ、おいしそうな実を付けています。








寒風を経て、スキー場に戻ってきました。暑すぎず、寒くなく、快適な山歩きを堪能しました。
あー、気持ちよかった!








                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年10月~2018年3月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 遊山(ゆさん)の会 日曜教室 スケジュール】


 9月17日(日)        滝畑・権現山、滝畑山
                ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~


10月15日(日)       播磨・高御位山
            
                ~低山ながらアルペンムード満点の、大展望の岩山~


11月19日(日)       京都北山・愛宕山
            
                ~紅葉の清滝と愛宕山、戦前のケーブルカー駅廃墟をたずねる~


12月17日(日)       金剛・金剛山(水分道)
            
                ~標高差1,000mの、金剛山最長ルートに挑む!~


 1月21日(日)       紀泉・犬鳴山
            
                ~「干支の山」に登る!ちょっぴりスリリングなルートを歩く!~


 2月18日(日)       京都北山(京都トレイル)・貴船山、鞍馬寺
                ~山城三十山の貴船山から、古刹・鞍馬寺への雪中ハイキング~
  

 3月18日(日)       六甲最高峰(座頭谷ルート)

                ~白っぽい風化花崗岩の奇景で知られる座頭谷ルートを歩く~



【 遊山(ゆさん)の会 水曜教室(先着5名様限定) 】


9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


10月4日(水)        京都北山・廃村八丁

                ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~      →残席 3


11月8日(水)        大峰・鉄山

                ~スリルいっぱい、ツツジが紅葉する鋭峰へ!~           →満員御礼


12月6日(水)        播磨・雪彦山

                ~スリルいっぱい、あこがれの岩峰へ!~              →満員御礼


 1月10日(水)       台高・高見山(北尾根)

                ~マイナールートの北尾根(天狗山)から霧氷の山頂へ~        →残席 1


 2月7日(水)        朽木・びわ湖水源の森

                ~びわ湖水源の森で、スノーシュー体験!~             →残席 4

 
 3月7日(水)         布引・伊勢山上

                ~スリルたっぷりの修験の岩場コースをめぐる~           →残席 3




【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


10月24日(火)       京都北山・小野村割岳                       →残席 2

                ~京都北山の奥地へ、貴重な伏状台杉群落をたずねる~


11月28日(火)       鈴鹿・御在所岳                          →残席 2

                ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~
                ※ご好評につきアンコール企画


12月21日(木)       大峰・玉置山                           →満員御礼

                ~神代杉と、絶景の宝冠ノ森へ、修験の道ウォークを愉しむ~


 1月31日(火)       台高・三峰山                           →残席 3

                ~霧氷の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~


 2月10日(土)       京都北山・花背交流の森                      →残席 4

                ~芦生杉の山へ、スノーシューハイキング~


 3月21日(水)       鈴鹿・入道ヶ岳                          →残席 2

                ~井戸谷ルート、残雪とフクジュソウの山旅~


10月26日(木)~27日(金) 台高・大杉谷                          →残席 1

                ~あこがれの美渓から、大台ケ原へ~



【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


10月 7日(土)~8日(日)  曽爾・兜岳、鎧岳                         →満員御礼
               
                ~兜岳、鎧岳縦走と、お亀池ナイトハイク&門僕神社の獅子舞 2days~


11月 3日(金)       京都北山・桟敷ヶ岳                         →残席 2
               
                ~役行者ゆかりの志明院から、山城三十山の桟敷ヶ岳へ~


12月18日(月)       曽爾・古光山                            →残席 3
               
                ~岩場、ロープ場が続く、オトナのフィールドアスレチック!~
                ※ご好評につきアンコール企画


 1月13日(土)       淡路島・諭鶴羽山                          →残席 4
               
                ~淡路島最高峰と、スイセン園をたずねる~



 2月27日(火)~28日(水) 城崎・来日岳、有子山                       →残席 4

                ~来日岳ハイキングと城崎温泉、有子山・出石城跡と出石そば、ぜいたくな2days~


 3月29日(水)        紀伊田辺・ひき岩群、三星山                    →残席 4

                ~無数のヒキガエルが並んだような奇岩の名山を歩く!~





【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

10月 12日(木)       亀岡・行者山
               
                ~いにしえの修験の行場で知られる山へ~



11月16日(木)       伏見/石山・千頭岳(せんずだけ)
              
               ~山城三十山・千頭岳から石山寺をめぐる~



12月14日(木)       湖東・三上山(近江富士)

               ~近江富士と周辺の里山に、巨石と石仏をめぐる~



 1月18日(木)       山城・三上山(さんじょうさん)

               ~国宝五重塔で知られる海住山寺から好展望の山へ~



 2月15日(木)       金剛・二上山(北尾根)

               ~知る人ぞ知る北尾根、銀峰ルートを歩く~



 3月15日(木)       六甲・菊水山、鍋蓋山
               ~ヤセ尾根のルートから、六甲毎日登山発祥の地へ~



(2)土曜教室

10月21日(土)       京都トレイル・比叡山~鞍馬

               ~比叡山北尾根から大原、鞍馬へ、京都トレイルをたどる~

       

11月25日(土)       湖東・永源寺と笠松山

               ~紅葉で有名な湖東の古刹から美しい滝をめぐり、笠松山へ~



12月23日(土)       加西アルプス・善防山、笠松山

               ~岩稜のミニアルプスから絶景を楽しむ~



 1月27日(土)       金剛・金剛山(ツツジオ谷)

               ~ツツジオ谷ルートの滝が凍るかも!? 下山は細尾谷ルートで~



 2月24日(土)       京都トレイル・向山、京見峠

               ~二ノ瀬から向山を経て、京見峠へ、京都トレイルもいよいよ後半に!~



 3月24日(土)       名張・熊野古道

               ~かつて伊賀から曽爾を結んだ、忘れられかけた古道をたどる
               ※一部、急斜面の崖があります~



【らくらく山歩の会】

 9月30日(土)       湖東・鏡山
(10月のプログラムです)
               ~雨乞い信仰の山から、三井アウトレットモールへ。ハイキング+アウトドアグッズのショッピング!~


11月11日(土        猪名川・多田銅銀山、一本松山

               ~猪名川の里山から、秀吉埋蔵金伝説の多田銀銅山へ~


12月 9日(土)       六甲・高取山

               ~明石海峡の大展望を楽しみ、長田神社へ~



 1月6日(土)        山城・当尾の石仏巡り

               ~浄瑠璃寺、岩船寺周辺の石仏群をたどる、新年初あるき!~



 2月 3日(土)       湖東・八幡山

               ~近江八幡・八幡山をプチ縦走、絶景を楽しみ、レトロな街並みを散策!~



 3月 3日(土)       曽爾・曽爾高原(山焼き行事)

               ~曽爾高原の山焼きを、迫力満点のスポットから見物! 午後は楯岡山と済浄坊溪谷へハイキング~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月14日 北山杉の里から滝、人工池を経て工芸の里へ ~沢山

2017-09-21 22:39:37 | のんびり山歩の会
JR京都駅からバスで菩提道まで。







澄んだ水が流れる菩提川沿いには磨丸太の倉庫や製材所が並びます。ここは、数か所ある北山杉の里のうちの
ひとつ、中川地域です。(他は杉阪・真弓地域、小野・大森地域とされています。)








数年前の大雨で荒れ気味の遊歩道に入り、菩提の滝を見に行きます。








この滝つぼの砂で丸太を磨いたのが、北山杉の磨き丸太の始まりとか。








車道に戻り、道路わきの岩を見上げると、役行者と前鬼、後鬼の石像がありました。修行の滝でもあったの
ですね。








道端に咲いていたヤマジノホトトギス。最近、山に登ると必ず見かけます。







開けた場所に出ると、池が見えてきました。








江戸時代に作られた人工池なんだそうです。エメラルドグリーンの水をたたえ、池畔はお弁当を食べるのに
ぴったり。








分かりやすい地形なので、地図読みをしてみました。








大きな実を付けた柿の木がありました。ここで誰かが食べた柿の種が育ったのかな?








池からの涼しい風を受けながら、少し早めのお昼ご飯。バーベキューで出たゴミを放置した
不届き者がいたようで残念でした。きれいな場所を求めてバーベキューしに来たはずなのに、
自分で汚してどうするんだ???








ウリカエデの赤い実がたくさんついていました。








山城三十山のひとつ、沢山(516.0m)に到着。二等三角点がありますが、展望はありません。







リスの食痕、通称「エビフライ」を見つけました。








ツルリンドウが花をつけています。







遠くの栗の木が、たくさん実をつけています。手が届かない・・・。







O坂さんが、ススキの根元に何かを発見し、カメラを構えました。








なんと、ナンバンギセルが咲いているではありませんか!!これは珍しい!!いい状態で咲いているのを
見られてラッキーでした。








大文字山方面が望めます。








紙屋川沿いの坂尻集落からは車道を歩きます。








シュウカイドウ(シュウカイドウ科シュウカイドウ属 )(ベゴニア属)がきれいに咲いていました。








ゲンノショウコ(フウロソウ科フウロソウ属)の可愛い花。根や葉、茎、花を干し、煎じて下痢止めや
胃薬にするそうです。








白い花のゲンノショウコもありました。







鷹峯に続く千束坂を登ります。滑り台みたいな傾斜です。
「ここが今日いちばんの難所かも。」というつぶやきも聞かれました。








あまりの傾斜で、坂の先が見えないのか、カーブミラーが真上についています(笑)








鷹ヶ峰は、江戸時代の初め、工芸家であった本阿弥光悦が一族を率いて移り住み芸術村をひらいた場所です。
ゆかりの寺などもあり、他にも多くの寺があります。

徳川家康の忠臣、鳥居元忠が討ち死にした伏見城の床板を天井にしているとか。







光悦寺の入口。入っていきたくなる風情です。

鷹峯源光庵前バス停からバスに乗って帰りました。






                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)          八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~           →終了

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~           →終了
9月1日(金)~3日(日)        八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ →終了







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~  →終了

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊  →中止
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山  →終了
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、心経岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~  →終了

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~  →終了

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)      台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク       →終了


9月9日(土)      青山高原山麓・布引滝と廃トンネル       →終了



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)      大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~            →終了

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~            →終了

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~            →終了

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~            →終了




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月9日 青山高原山麓 ~滝と廃トンネルをめぐる、涼しいコース

2017-09-21 12:13:29 | らくらく山歩の会


近鉄東青山駅からスタート。ちょうどクラブツーリズム専用列車「かぎろひ」が駅ホームに停車しました。









霊園までは舗装道、そこからは砂利道を歩きます。霊園の背後には巨大な太陽光発電所ができていました。
青山高原には100基近くの風力発電機が設置されているので、この一帯の発電量は相当なものでしょうね。









ちっちゃなカナヘビがいました。尻尾が切れています。また生えてくるのかな。








アケビの実がたくさん。まだ食べるには早すぎますが。








布引の滝の滝見台に到着しました。








滝がよく見えます。








滝に近づいてみます。布引の滝は複数の滝からなっており、下から大日滝、飛龍滝、霧生滝と名付けられています。
これは飛龍滝。このカーブがステキです。









以前は滝の下の流れを渡る橋がありましたが、今は流されてしまって、岩から岩へ渡らなければなりません。
増水時には渡渉が不可能です。







注意深く渡り、滝を巡る遊歩道へ。








ヤマジノホトトギス(ユリ科ホトトギス属)が出迎えてくれました。








霧生滝。あずまやよりも、手前からの方がよく見えます。








青山高原への分岐で橋を渡り、山道を経て、再び砂利道を歩きます。シバグリの実がたくさんなっていました。
秋が楽しみですね。








滝見台に戻りました。昼食の後、ツェルトの使い方など説明しました。これからの季節、低体温症の予防に
効果的です。








東青山四季のさとへの分岐で山道に入り、現在は使われていないトンネルを訪れました。立入禁止ですが、
前に立つと、奥からひんやりとした空気が流れてきます。








トンネルの上につながる階段を上り、再び山道に入ります。








リスの食痕、通称「エビフライ」がありました。リスが松ぼっくりを食べたあとです。








板状になった木の根。「板根(ばんこん)」と呼ばれます。








一本だけにょきっと生えたカラカサダケを発見しました。高さが30センチくらいあって、まん丸いボールの
ようなものがついています。
「ゴルフする人やったら、打ちたくなりそうね。」







東青山四季のさとの公園地域に着きました。広い芝生が美しく、利用する人が少ないのがなんだかもったいない
気がします。





                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)          八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~           →終了

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~           →終了
9月1日(金)~3日(日)        八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ →終了







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~  →終了

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊  →中止
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、心経岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~  →終了

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~  →終了

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)      台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク       →終了


9月9日(土)      青山高原山麓・布引滝と廃トンネル       →終了



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)      大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~            →終了

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~            →終了

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~            →終了

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~            →終了







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする