ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2017年7月22日 六甲仙人窟跡コースであじさいと巨石めぐり! 下りはバスで楽々

2017-07-23 16:46:39 | のんびり山歩の会
夏のプログラム作りは難しい!標高が低いと暑いし、かといって高い山に登るには時間と体力が必要で、
暑い時期にそれをやるとバテてしまう。毎年頭を悩ませています。さて、今日のコースはどんなもんで
しょうか?








神戸電鉄有馬口駅に集合。しばらくは舗装道歩きです。

途中、「おしゃもじ地蔵」として知られる専念寺に立ち寄りました。あじさい寺としても親しまれています。








しゃもじに願い事を書いてお供えすればかなえてくれるとか。しゃもじだけに、「なんでもすくう」という
ことなんだとか。すが関西のお寺。シャレがきいてます。







六甲の川は、かなり奥まで堰堤が作られているため、工事のための林道が山奥まで続いています。一般車両は
通行禁止なので、安心して歩けますが、日陰が少ないので暑い!








眼下の逢山峡では、沢登り(沢歩き?)に興じる人々が。ああ、涼しそう。うらやましい・・・。








道端にナワシロイチゴを発見!数秒後には、みなさんの口におさまりました。









「甘くないなあ。酸っぱいだけやん。」と文句を言いながら、それでも次々と手を伸ばすI上さん。
こう暑いと、酸っぱいものがおいしいのです。








奥山川ポンプ場から、山道に入ります。








その前に、日陰で休憩。I上さんが、よく冷えたゼリーとパイナップルをふるまってくれました。
重いのに、いつもありがとうございます。







これまでの緩い傾斜の舗装道と打って変わって、急な山道に脚がびっくりしてます。それでも、息が上がる前に
稜線に着いちゃうのが、六甲山のいいところ。稜線からは傾斜が緩くなります。








名前はついていませんが、特徴的な大岩が現れました。

「これ、自然の岩?人が積んだみたい。」








仙人窟跡に到着~!阪神淡路大震災で崩落し、今の姿になったそうですが、インターネットで探しても、昔の
写真は見つかりませんでした。








ちなみに、このへんの気温は約26℃。やっぱり、山は涼しい。








ササやぶをかき分けて進みます。










別荘街に出てから、心経岩に向かいます。

「何このでっかい岩!お経が彫ってあるの?へえー!!」








木々の向こうに見える大岩にもびっくり。六甲比命大善神(ろっこうひめだいぜんじん)です。瀬織津姫
(せおりつひめ)の墓ともいわれます。瀬織津姫は、神道に登場する神で、人の穢れを早川の瀬で清めて
くれるそうです。

写真では大きさが伝わりにくいなー。








階段を伝って、岩の上に登れます。








上り詰めると、仰臥岩(ぎょうがいわ)と呼ばれる、平たい大岩があります。熊野大権現の磐座と
いわれているそうです。

「この上で、いけにえが捧げられたみたいな形やね。」と、Hさん。
大学で考古学を勉強していたともちゃんは、この言葉につい、マヤ文明で捕虜の心臓をえぐり出して神にささげる
シーンを思い浮かべてしまったのでした。








「みんなで食事ができそうやねー!」
「豪華なディナーがいいな。」







細いヤブの道を抜けると、また別荘街に出ます。ここのアジサイもきれいです。

オルゴールミュージアムに出て、あとはバスで六甲駅に下りるだけ、というところで、M村夫妻が、
「ウチの息子が六甲に住んでいて、日ごろめったに会えないので、今日は待ち合わせて食事するんです。
まだ時間があるので、涼しい山頂部で時間をつぶしてから下山しますね。」と言われたので、ここで
解散としました。

バスで記念碑台に着いたのが13:47ごろ、阪急六甲行きのバスが13:55発。この便を逃すと
次は15:55なので、「いいタイミングでバスに乗れたねー!」と、みんな大満足でした。

阪急六甲駅に着いてバスを降りると、35℃の灼熱地獄!すぐにでもまた山頂部に戻りたくなったのでした。





今日の山で出会った植物たち。




フサフジウツギ(フジウツギ科フジウツギ属)。







ススケヤマドリタケ?








タマゴタケ。






キツリフネ(ツリフネソウ科ツリフネソウ属)。







トリアシショウマ(ユキノシタ科チダケサシ属)?





                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~     →残り1席!

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~       →満員御礼

9月1日(金)~3日(日)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~  →終了

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、心経岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~  →終了

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)       台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク


9月9日(土)       青山高原山麓・布引滝と廃トンネル



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)       大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~            →終了

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~           →残り2席

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~         →残り4席



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月13日 船坂谷ルートで六甲最高峰へ 暑い日には「くだらない登山」に限る(?!)

2017-07-15 16:18:09 | のんびり山歩の会
宝塚駅に集合し、船坂橋バス停で下車。ログハウス調のカフェやレストランが立ち並ぶ道を抜けて、舗装林道に
入ります。







「カエデっぽくない葉っぱですけど、これもカエデの仲間なんですよ。」と、Mr.Dashが解説。








建設中の砂防ダムを迂回します。暑い中、ご苦労様です。







老ヶ石の説明をするMr.Dash。触ると祟りがあるとかいう言い伝えがあるそうで。








道を挟んで、ちょっと奥に入ると、玉姫大神と呼ばれる、祠のような岩があります。これも信仰の対象だったのでしょう。








堰堤を高巻きしなければなりません。これがけっこうしんどい。








川上ノ滝で記念写真。末広がりの形がめでたいですね。








この船坂谷コースは、アップダウンを繰り返して六甲に向かいます。登りも下りも、傾斜がきついのが特徴です。








ロープを掴んで下る場所も。








シカがいないせいか、六甲の森林にはササが豊富です。(実を付けて枯れている一帯もありましたが。)







ガーデンテラスに到着!この日のゴールです。








早速ソフトクリームを買って食べ、火照った身体を中から冷やしました。








テラスからの眺め。下界はもっと暑そうです。








下りはケーブルカーで。まさに、「くだらない登山」です。





この日出会った植物たち。



オカトラノオ(サクラソウ科オカトラノオ属)。







意外な場所にウチョウラン(ラン科ハクサンチドリ属)。







アケビの実がなっていました。秋が楽しみ。







ヤマアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)。








ムラサキシキブ(クマツヅラ科ムラサキシキブ属)の花。







ガクウツギ(ユキノシタ科アジサイ属)。










ヤマホロシ(ナス科ナス属)。








ヤマトウバナ(シソ科トウバナ属)。








キツリフネ(ツリフネソウ科ツリフネソウ属)。








この日の主役は、アリマウマノスズクサ(ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属)。なんともユニークな形をした花です。
ジャコウアゲハの幼虫の食草です。





                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~     →残り1席!

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~       →満員御礼

9月1日(金)~3日(日)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~  →終了

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、天狗岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)       台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク


9月9日(土)       青山高原山麓・布引滝と廃トンネル



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)       大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~            →終了

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~           →残り2席

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~         →残り4席






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月10日 晴れ→霧→豪雨→巨木→きのこ→苔 大普賢岳のいろんな顔を見た一日!

2017-07-11 21:46:02 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
雨で延期され、残念なことに参加者が2名様だけになってしまった大峰・大普賢岳の山行。何人でも、
楽しく、安全に行きましょう!








集合場所の大和上市駅では青空だったのに、登山口では曇り空。和佐又山ヒュッテの方によると、
「ここんとこ毎日午後になると雷雨だよー。気を付けてね。」

登頂するまでは、降らないでねー、と祈りつつ、登り始めます。広葉樹の緑がきれいです。








M原さんが、両手を広げて進む先には・・・。








ひんやりした肌を持つヒメシャラ。頬をすりよせて顔を冷やします。
「はあ、気持ちいい・・・。」
下界より涼しいとは言え、上り坂では汗が流れますね。








鎖場が数か所あります。湿った岩で足を滑らせないよう注意が必要。








この小さな花は・・・。








コナスビ(サクラソウ科オカトラノオ属)のようです。







いよいよ鉄の階段が現れました。








石の鼻に到着!晴れていれば、抜群の展望があるはずだけど、雨が降っていないだけでありがたいと思わなければ。








網目状の通路もあります。








通路の下を見ると、朽ちかけた丸太が渡してあるのが分かります。昔はこの丸太を2、3本並べたところを歩いて
いたんですよ。








季節外れのイワカガミを1株だけ見つけました。








春の初めに咲く花がまだあるなんて、随分と涼しいんやねえ、と、腕時計の気温計を見たら、19.3℃でした。
なるほど、春の気温やわ。








小普賢岳のコルを下りたところで昼食をとりました。ちょうど食べ終えたとき・・・。








急に冷たく湿った風が吹いてきて、Mr.Dashがすかさず
「レインウェアを着ましょう!」
と言いましたが、全部着ないうちに大粒の雨が降り始めました。








「残念ですが、撤退します!」
下山にも危険が伴うので、無理をせず、早々に戻ることにしました。山頂にはまた後日再挑戦します。


さっき登ってきた岩場が滝になっていました。








アジサイは、雨に濡れて嬉しそう。







大粒の雨に打たれながら歩き、笙の岩屋で雨宿り。
しばらく休憩していると、雨が止みました。







雨も止んだことだし、せっかくなので、巨樹の森コースで下山することにしました。








ミズナラの巨木。







カツラの巨木。








これは何だっけ?







人間にはとても作れそうにない、見事な苔庭がありました。








いかにもキノコといった形の、かわいいキノコ。種類は不明。








スギタケモドキ。








ツキヨタケ?








和佐又山キャンプ場に着くころには、すっかり晴れていました。

帰りには、湯森温泉杉の湯にゆっくりと浸かりました。湯上りに待ち合わせたK岡さんとMr.Dashが、
「二人ともヒル下がりのジョニーやった!」と言うので、なんのことかと思ったら、脱衣所で衣服の間から
ヒルが転がり落ちたとのこと。K岡さんは、脇腹を喰われて出血していました。

すかさず、女性用ナプキンを傷口に当てて応急手当てしました。ヒルは血を吸う時ヒルジンという、血を
固まりにくくする酵素を血液に注入するので、なかなか血が止まりません。なので、女性用ナプキンを
当てておくと、服に血がにじんできたりしません。男性はあまり持ち歩いてませんけど。

帰宅後、M原さんからもメールで、
「レインウェアを洗濯しようと袋から出すと、ヒルが転がり落ちました!」という報告が。

どうやら、巨樹の森にはヒルが多いようです。これからの時期、気を付けましょう。

晴れのち曇りのち大雨、そして晴れてからヒル!という、盛りだくさん(?!)の体験をさせてくれた
大普賢岳でした。山頂目指して、またチャレンジするぞー!今回参加できなかった方々も、ぜひ!!






                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~     →残り1席!

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~       →満員御礼

9月1日(金)~3日(日)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、天狗岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)       台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク


9月9日(土)       青山高原山麓・布引滝と廃トンネル



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)       大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~               →日程が変わりました!残り2席

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~           →残り3席

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~         →残り4席














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月9日 六甲山系の、あまり知られていないルートを歩く

2017-07-11 21:40:30 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)
この日は所用があってともちゃんは参加できず、Mr.Dashが講師をつとめました。

コースの概要はMr.Dashのブログからどうぞ!





                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~     →残り1席!

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~       →残り1席!

9月1日(金)~3日(日)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、天狗岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)       台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク


9月9日(土)       青山高原山麓・布引滝と廃トンネル



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)      六甲最高峰

               ~隠れルートでアプローチする六甲山~            →終了

8月20日(日)       大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~               →日程が変わりました!残り2席

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~           →残り3席

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~         →残り4席







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月2~3日 近畿最高峰、八経ヶ岳にオオヤマレンゲを訪ねる!

2017-07-05 22:25:13 | 人数限定登山
当初6月末に予定されていた八経ヶ岳登山ですが、悪天候の予報と、まだオオヤマレンゲが咲いていない
という情報で、7月2~3日に変更されました。おかげで晴天に恵まれました!

日曜日とあって、駐車場に入り切れない車が路上にあふれていましたが、運よく、下山したパーティーの
スペースに駐車できました。







ヤマボウシがびっしりと花をつけていました。








デザインは変わっていませんが、新しくなった木橋。「行ってきまーす!」








コケと、赤い幹のヒメシャラが印象的な森。ですが、けっこう急な登りが続くので息が上がります。









なんとか稜線にたどり着き、大峰奥駈道に合流しました。








石休ノ宿跡で昼食。アブやブヨなどが寄ってきて困ります。








トウヒの木が増えてきたら、けっこうな標高にきた証拠です。








向かいから、見覚えのある顔が。なんと、ともちゃんの同期の登山ガイドであるN本さんファミリーが!
やはり旬は逃しませんね!久しぶりにお会いできたのは嬉しいことでした。








霧が出てきました。








鉄の階段を二つこなせば、山頂は間近です。









山頂直下の弥山小屋に着きました。












小屋に荷物を置き、八経ヶ岳に向かいます。








オオヤマレンゲ?いいえ、マイヅルソウ(ユリ科マイヅルソウ属)です。







シカ除けの扉の向こうに、白く可憐な花々が待っていてくれました。お待ちかねのオオヤマレンゲ
(モクレン科モクレン属)です。








天女と呼ばれるにふさわしい、凛としつつも優しい花の姿。










たくさんの花が開いていました!
「わあー!すごい!きれい!」と、シンプルな単語しか出てきません。








八経ヶ岳(1914.9m)に登頂すると同時に、ガスが出て、展望がなくなってしまいました。







この日は弥山小屋に宿泊しました。日帰りできない山ではありませんが、一日で往復すると、けっこう
ヘロヘロになります。あえて宿泊して、ラクーに登山するのが今回の狙いです。

ヘリコプターで荷揚げできない山小屋ですが、ちゃんと、おいしくて温かいものが食べられます。感謝です。







翌朝の日の出。早朝に起きて八経ヶ岳に登ったグループによると、きれいな雲海も見られたそうです。










朝食後、ザックを小屋に置いたまま、弥山の山頂に向かいました。天気予報では、奈良や大阪が30℃を
超えるというのに、上着が欲しいくらい寒い朝です。









ツマトリソウ(サクラソウ科ツマトリソウ属)が咲いていました。








弥山には山名標示はありません。祠の前で記念写真を撮りました。








山頂ではないけれど、弥山小屋の前の大きな看板で、もう一回記念写真!








めっちゃいい天気になりました!








途中、座り心地のよさそうなヒメシャラに腰かけてみたり、少しルートを離れて展望を楽しんでみたり、
のんびりと歩いたおかげで膝が笑うこともなく、余裕を残して下山できました。







登山口周辺に咲いていたコアジサイ。

下山後、天の川温泉でさっぱりしました。内装をリニューアルしたばかりで、木の香りが気持ちいいお風呂
でしたよ。





こんなのんびりした山登り、いいなあ、と思った方は以下をチェック!

あ、そうそう。八経ヶ岳については、Mr.Dashが、今年3月に出版されたJTBパブリッシングの
「日本三百名山(下)」
に書いています。ご参考にしてください。



                  



講座のご案内です。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)


詳しくは、教室のホームページをご覧ください。


2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。

半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!



【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】


4月 9日(日)          鈴鹿・藤原岳
                 ~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~  →終了

5月20日(土)~21日(日)          大峰・稲村ヶ岳 
                 ~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~    →中止

6月 1日(木)          鈴鹿・御在所岳
                 ~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~           →終了     

7月2日(日)~3日(月)          大峰・八経ヶ岳 
                 ~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~           →終了     


7月25日(火)~27日(木)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳 
                 ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~     →残り1席!

9月28日(木)         高島・百里ヶ岳
                 ~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~            →満員御礼


【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】


4月 8日(土)        三重県・大洞山
               ~大洞山と、三多気の桜をめぐる~            →天候不良のため中止

5月 9日(火)        台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
               ~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~                  →中止

8月 7日(月)        四国剣山
               ~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~       →残り1席!

9月1日(金)~3日(日)   八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
               ~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!







【のんびり山歩(さんぽ)の会】

(1)木曜教室

4月 13日(木)        京都西山・小塩山
               ~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる

5月11日(木)       六甲・ごろごろ岳、甲山
               ~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~  →終了

6月 8日(木)       室生・赤目四十八滝と、長坂山
               ~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~  →終了

7月13日(木)       六甲最高峰
               ~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~

8月10日(木)       生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
               ~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~

9月14日(木)       京都北山・沢山
               ~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~



(2)土曜教室

4月22日(土)       京都トレイル・大文字山
               ~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~       

5月27日(土)       比良・岩阿沙利山
               ~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~  →終了

6月24日(土)       京都トレイル・比叡山
               ~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~  →終了

7月22日(土)       六甲・仙人窟跡、天狗岩
               ~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~

8月26日(土)       高野山女人道
               ~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~

9月23日(土・祝)     湖北・赤坂山
               ~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~



【らくらく山歩の会】

4月1日(土)       南山城・木津川沿いの道を笠置山へ


5月13日(土)      湖東・鏡山とアウトレットモール       →天候不良のため中止


6月10日(土)      姫路・圓教寺、書写山ハイキング       →終了


7月1日(土)      大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策       →終了


8月5日(土)       台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク


9月9日(土)       青山高原山麓・布引滝と廃トンネル



      

【遊山(ゆさん)の会】


(1)日曜教室


4月16日(日)       石生(兵庫県)・向山連山
               ~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる  最低標高の分水界も~  →終了

5月  7日(日)      京都北山・焼杉山
              ~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~            →終了

6月18日(日)      湖北・行市山
              ~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~            →終了


7月 9日(日)       六甲最高峰
               ~隠れルートでアプローチする六甲山~

8月20日(日)       大峰・大天井ヶ岳
               ~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~

9月17日(日)       滝畑・権現山、滝畑山
               ~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~



(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)


4月  5日(水)       京都北山・廃村八丁
               ~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~

5月17日(水)       大峰・百合ヶ岳(大所山)
               ~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~                 →終了

6月14日(水)       台高・三峰山)
               ~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~            →終了

7月 10日(水)       大峰・大普賢岳
               ~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~               →日程が変わりました!残り2席

8月 2日(水)       敦賀・岩篭山
               ~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~           →残り3席

9月 6日(水)       比良・武奈ヶ岳
               ~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~         →残り4席






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする