ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2015年5月7日 新緑と花のアーチを抜けて飯盛山&のざきまいり

2015-05-08 23:14:32 | のんびり山歩の会
JR野崎駅近くにある野崎観音慈眼寺では毎年5月に「のざきまいり」という行事が催されます。江戸時代から
続く行事で、落語や人形浄瑠璃の舞台ともなっています。今月はその日程に合わせて1週早めの教室開催と
しました。






近鉄生駒駅からバスで戎公園まで。「ビオトープ田原の里山」の中を歩きます。モチツツジが満開!







頭上にはフジの花も満開。







カツラの木が丸くてかわいい葉をたくさんつけていました。ほのかに甘い香りがします。








道路を渡るとむろいけ園地に入ります。湿生花園にはカキツバタが咲いていました。







鮮やかな青色。







チョウジソウ。(ガガイモ科チョウジソウ属)







ミズバショウの花のあと。葉は巨大化し、鬼の金棒のような実をつけます。「花の頃は可憐なのに、
成長するとこんなに存在感が出るなんて。」「人間も同じねー。」

「ミズバショウみたいね」と言われても、褒められているとは限りませんよ。








かるがも橋から見る室池。水面に映るフジの花がきれいです。向こう岸から権現川ハイキングコースが
始まります。







権現滝前で記念写真。涼しくて快適。







今まで、こんな形の植物をすべて「マムシグサ」と呼んでいましたが、図鑑で調べるといろいろ種類が
あるみたいです。ちなみにこれはウラシマソウ(サトイモ科テンナンショウ属)。付属体の先が糸状に
長く伸びた様子を、浦島太郎の釣り糸に見立てたものだそうです。






飯盛山の山頂直下に咲くツツジ。たぶん園芸種だけど、すごく大きく育って、色も鮮やか!







平日にもかかわらず、山頂はけっこうな人数の登山者でにぎわっていました。山頂からは大阪平野が
一望できます。ハルカスだって見えます。(左側のひときわ高いビル。)








人々が去り、静かになった山頂で記念撮影。後ろにあるイケメンの銅像は、楠木正成の嫡男、楠木正行
(くすのき まさつら)です。文武に秀でながら、四条畷の戦いで足利側と戦って敗れ、22歳で自害した
悲劇の主人公です。






大阪側に下ると、野崎観音 慈眼寺に出てきます。江戸時代から続く寺で、人形浄瑠璃や落語の舞台に
なっています。








安産祈願の寺でもあり、本堂のひさしにはお礼参りで納められた張り子の戌がたくさん吊られています。






駅までの参道沿いには露店が出て、お祭り気分を盛り上げてくれます。







駅前の和菓子屋「壬生」に寄ってお土産を買い求めました。その名も「飯盛山」。






野崎観音の鐘の模様が入った「観音雀」は、お店のオススメ。かなり大きいです。




来月はあじさい見物とあじさい弁当。またしても「花より団子」の登山です。




                  

今後の講座の予定です。


どの講座も、4月から半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)


講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
    講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。



[ 週末日帰り登山教室 ]

4月25日(土)   [曽爾] 屏風岩、住塚山 … イワカガミやヤマツツジなど春の花をめでる 終了

5月23日(土)   [道場] 鎌倉峡から奇岩の百丈岩 … 沢沿いの道でトラバース技術を習得

6月27日(土)   [箕面] 谷山尾根から勝尾寺南山、医王岩 … ガイド本にもない、通好みの里山歩き

7月25日(土)    [六甲] アイスロードから六甲山YMCA … バーベキューパーティで暑気払い

8月22日(土)    [六甲]  石楠花山からトゥエンティクロス … 渓流の石飛び道を歩く

9月26日(土)    [河内長野]一徳防山、タツガ岩 … 岩湧山前衛の、好展望の岩山歩き



[ のんびり山歩(さんぽ)の会 ]

4月9日(木)     [北摂]花より団子?! 桜の名所五月山とインスタントラーメン発明記念館終了

(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み4月2日(木)までに、また、欠席のご連絡は前日までにお願いします。)


5月7日(木)(第1木曜日) [河内]飯盛山から「のざきまいり」の参道を歩く 終了

(※ のざきまいり : 元禄時代より慈眼寺に伝わる行事。期間中JR野崎駅より、お寺までの参道に
300もの露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。)



6月11日(木)    [奈良] 花より団子Part2!矢田丘陵を歩き、矢田寺であじさい弁当をいただく

(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み6月4日(木)までに、また、欠席のご連絡は6月8日(月)までにお願い
します。)


7月9日(木)     [生駒] アジサイをもとめて、山頂を踏まない登山

8月6日(木)     [滋賀] 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き

9月10日(木)    [奈良] 伊奈佐山 榛原の里山を歩く



[ともちゃんガイドの“先着5名様限定”登山企画 「マックスD5」]

  

3月17日(火)    [三重]伊勢山上、スリルたっぷりの行者道をゆく終了
          


4月2日(木)     [鈴鹿]霊仙山 春を告げるフクジュソウを観に行く 中止



5月12日(火)    [鈴鹿] 焼尾山、三国岳  シャクナゲ群生地を行く 中止


5月19日(火)~20日(水) [大台] 日本三大渓谷の秘境 大杉谷を歩く
               
               2004年の豪雨による崩落で通行不能となっていた大杉谷が、昨年、10年ぶりに全面復旧
               しました。手つかずの原生林と多雨地帯が織りなす滝が登山者を魅了する、日本の秘境を
               訪ねてみませんか? →催行決定! 空席あり
               参加費 40000円

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする