宝塚駅に集合し、船坂橋バス停で下車。ログハウス調のカフェやレストランが立ち並ぶ道を抜けて、舗装林道に
入ります。
「カエデっぽくない葉っぱですけど、これもカエデの仲間なんですよ。」と、Mr.Dashが解説。
建設中の砂防ダムを迂回します。暑い中、ご苦労様です。
老ヶ石の説明をするMr.Dash。触ると祟りがあるとかいう言い伝えがあるそうで。
道を挟んで、ちょっと奥に入ると、玉姫大神と呼ばれる、祠のような岩があります。これも信仰の対象だったのでしょう。
堰堤を高巻きしなければなりません。これがけっこうしんどい。
川上ノ滝で記念写真。末広がりの形がめでたいですね。
この船坂谷コースは、アップダウンを繰り返して六甲に向かいます。登りも下りも、傾斜がきついのが特徴です。
ロープを掴んで下る場所も。
シカがいないせいか、六甲の森林にはササが豊富です。(実を付けて枯れている一帯もありましたが。)
ガーデンテラスに到着!この日のゴールです。
早速ソフトクリームを買って食べ、火照った身体を中から冷やしました。
テラスからの眺め。下界はもっと暑そうです。
下りはケーブルカーで。まさに、「くだらない登山」です。
この日出会った植物たち。
オカトラノオ(サクラソウ科オカトラノオ属)。
意外な場所にウチョウラン(ラン科ハクサンチドリ属)。
アケビの実がなっていました。秋が楽しみ。
ヤマアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)。
ムラサキシキブ(クマツヅラ科ムラサキシキブ属)の花。
ガクウツギ(ユキノシタ科アジサイ属)。
ヤマホロシ(ナス科ナス属)。
ヤマトウバナ(シソ科トウバナ属)。
キツリフネ(ツリフネソウ科ツリフネソウ属)。
この日の主役は、アリマウマノスズクサ(ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属)。なんともユニークな形をした花です。
ジャコウアゲハの幼虫の食草です。
講座のご案内です。
受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)
詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。
半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!
【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】
4月 9日(日) 鈴鹿・藤原岳
~カタクリ、ミノコバイモ、フクジュソウ、春の山野草をたずねる~ →終了
5月20日(土)~21日(日) 大峰・稲村ヶ岳
~レンゲ谷ルートから、幻の花、オオミネコザクラをたずねる~ →中止
6月 1日(木) 鈴鹿・御在所岳
~スリルいっぱいの岩稜・本谷ルートに挑戦!~ →終了
7月2日(日)~3日(月) 大峰・八経ヶ岳
~近畿最高峰に、オオヤマレンゲを訪ねるゆったり山行~ →終了
7月25日(火)~27日(木) 八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ →残り1席!
9月28日(木) 高島・百里ヶ岳
~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~ →満員御礼
【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】
4月 8日(土) 三重県・大洞山
~大洞山と、三多気の桜をめぐる~ →天候不良のため中止
5月 9日(火) 台高・大台ケ原(日出ヶ岳)
~東大台のシャクナゲ坂をたずねる~ →中止
8月 7日(月) 四国剣山
~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~ →満員御礼
9月1日(金)~3日(日) 八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!
【のんびり山歩(さんぽ)の会】
(1)木曜教室
4月 13日(木) 京都西山・小塩山
~春の小塩山に、カタクリ群落をたずねる
5月11日(木) 六甲・ごろごろ岳、甲山
~岩場ルートのごろごろ岳と、憩いの山・甲山をむすぶ、東六甲のハイキング~ →終了
6月 8日(木) 室生・赤目四十八滝と、長坂山
~赤目四十八滝の渓谷美と、新しくルートが整備された長坂山をめぐる~ →終了
7月13日(木) 六甲最高峰
~ワイルドな船坂谷から、六甲最高峰へ~ →終了
8月10日(木) 生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~
9月14日(木) 京都北山・沢山
~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~
(2)土曜教室
4月22日(土) 京都トレイル・大文字山
~春の大文字山と、瓜生山から詩仙堂へ、京都トレイルをたどる~
5月27日(土) 比良・岩阿沙利山
~春風の中を、リトル比良をミニ縦走! オウム岩からの絶景をたのしむ~ →終了
6月24日(土) 京都トレイル・比叡山
~瓜生山ルートから比叡山、延暦寺へ、京都トレイルをたどる~ →終了
7月22日(土) 六甲・仙人窟跡、天狗岩
~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~
8月26日(土) 高野山女人道
~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~
9月23日(土・祝) 湖北・赤坂山
~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~
【らくらく山歩の会】
4月1日(土) 南山城・木津川沿いの道を笠置山へ
5月13日(土) 湖東・鏡山とアウトレットモール →天候不良のため中止
6月10日(土) 姫路・圓教寺、書写山ハイキング →終了
7月1日(土) 大峰・みたらい渓谷と洞川温泉街散策 →終了
8月5日(土) 台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク
9月9日(土) 青山高原山麓・布引滝と廃トンネル
【遊山(ゆさん)の会】
(1)日曜教室
4月16日(日) 石生(兵庫県)・向山連山
~奇岩の山に、ヒカゲツツジをたずねる 最低標高の分水界も~ →終了
5月 7日(日) 京都北山・焼杉山
~シャクナゲ尾根のシャクナゲ群落を楽しむ~ →終了
6月18日(日) 湖北・行市山
~賤ヶ岳の戦い・毛受兄弟激戦の地に、ササユリをたずねる~ →終了
7月 9日(日) 六甲最高峰
~隠れルートでアプローチする六甲山~ →終了
8月20日(日) 大峰・大天井ヶ岳
~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~
9月17日(日) 滝畑・権現山、滝畑山
~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~
(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)
4月 5日(水) 京都北山・廃村八丁
~ノスタルジーをかき立てられる、憧れの廃村八丁に挑戦~
5月17日(水) 大峰・百合ヶ岳(大所山)
~ブナ林の秀峰と、琵琶ノ滝をめぐる~ →終了
6月14日(水) 台高・三峰山)
~新緑の三峰山、「ゆりわれコース」を歩く~ →終了
7月 10日(水) 大峰・大普賢岳
~大峰山系の名峰、大普賢岳に挑戦!~ →終了
8月 2日(水) 敦賀・岩篭山
~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~ →残り2席
9月 6日(水) 比良・武奈ヶ岳
~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~ →残り4席
入ります。
「カエデっぽくない葉っぱですけど、これもカエデの仲間なんですよ。」と、Mr.Dashが解説。
建設中の砂防ダムを迂回します。暑い中、ご苦労様です。
老ヶ石の説明をするMr.Dash。触ると祟りがあるとかいう言い伝えがあるそうで。
道を挟んで、ちょっと奥に入ると、玉姫大神と呼ばれる、祠のような岩があります。これも信仰の対象だったのでしょう。
堰堤を高巻きしなければなりません。これがけっこうしんどい。
川上ノ滝で記念写真。末広がりの形がめでたいですね。
この船坂谷コースは、アップダウンを繰り返して六甲に向かいます。登りも下りも、傾斜がきついのが特徴です。
ロープを掴んで下る場所も。
シカがいないせいか、六甲の森林にはササが豊富です。(実を付けて枯れている一帯もありましたが。)
ガーデンテラスに到着!この日のゴールです。
早速ソフトクリームを買って食べ、火照った身体を中から冷やしました。
テラスからの眺め。下界はもっと暑そうです。
下りはケーブルカーで。まさに、「くだらない登山」です。
この日出会った植物たち。
オカトラノオ(サクラソウ科オカトラノオ属)。
意外な場所にウチョウラン(ラン科ハクサンチドリ属)。
アケビの実がなっていました。秋が楽しみ。
ヤマアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)。
ムラサキシキブ(クマツヅラ科ムラサキシキブ属)の花。
ガクウツギ(ユキノシタ科アジサイ属)。
ヤマホロシ(ナス科ナス属)。
ヤマトウバナ(シソ科トウバナ属)。
キツリフネ(ツリフネソウ科ツリフネソウ属)。
この日の主役は、アリマウマノスズクサ(ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属)。なんともユニークな形をした花です。
ジャコウアゲハの幼虫の食草です。
講座のご案内です。
受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)
詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
2017年4月~2017年10月の登山教室のスケジュールです。
半年分まとめてお申込みいただけますが、もちろん単発でのご参加もできます!
【 人数限定登山 遊山編 スケジュール】
7月25日(火)~27日(木) 八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ →残り1席!
9月28日(木) 高島・百里ヶ岳
~ブナ林の山頂に憩う、若狭/近江境の名山~ →満員御礼
【 人数限定登山 のんびり編 スケジュール】
8月 7日(月) 四国剣山
~四国の山へ日帰り!百名山に、キレンゲショウマをたずねる~ →満員御礼
9月1日(金)~3日(日) 八ヶ岳・茶臼山、縞枯山、北横岳
~あこがれの八ヶ岳連峰へ。北八ツ、ゆとりのトレッキング~ 日程、行き先が変わりました! →残り2席!
【のんびり山歩(さんぽ)の会】
(1)木曜教室
8月10日(木) 生駒山系・鐘の鳴る丘と水呑地蔵尊
~夜景を楽しむ、生駒山系南部のナイトハイク~
9月14日(木) 京都北山・沢山
~清涼な菩提滝、沢ノ池をめぐる~
(2)土曜教室
7月22日(土) 六甲・仙人窟跡、天狗岩
~仙人窟跡をたずね、巨石をめぐる~
8月26日(土) 高野山女人道
~世界遺産に追加指定された女人道をめぐる~
9月23日(土・祝) 湖北・赤坂山
~マキノ高原の主峰、赤坂山から絶景を楽しむ~
【らくらく山歩の会】
8月5日(土) 台高・大台ケ原、東大台へ避暑ハイク
9月9日(土) 青山高原山麓・布引滝と廃トンネル
【遊山(ゆさん)の会】
(1)日曜教室
8月20日(日) 大峰・大天井ヶ岳
~洞川温泉から、大天井ヶ岳に挑戦~
9月17日(日) 滝畑・権現山、滝畑山
~滝畑ダム東側の、アスレチックな岩場の隠れルート~
(2)水曜教室 (人数限定 5名様まで)
8月 2日(水) 敦賀・岩篭山
~ブナ純林と、広大な平原台地の山を逍遥する~ →残り2席
9月 6日(水) 比良・武奈ヶ岳
~比良山系最高峰・武奈ヶ岳に、西南稜から挑む!~ →残り4席