ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2019年3月12日(火) 再び入道ヶ岳へ、フクジュソウに会いに!

2019-03-16 18:08:21 | 人数限定登山
前回フクジュソウを見てから10日たちましたが、まだ咲いていてくれるんでしょうか。







中腹のアセビが咲いていました。









シキミの花も。季節は着実に進んでいますね。







頑張って登ると・・・。







出ました!第一フクジュソウ、発見!!








カタクリと違って、花が次々と咲いて、花を見られる時期が長いのがフクジュソウの魅力です。







たくさんの花を見ることができました。







カンアオイも咲いていましたよ。







伊勢平野を背に、山頂に向かいます。







前回よりちょっと曇っているけど、鎌ヶ岳も見えました。








椿大神社の奥宮にお参り。








山頂で記念撮影!風が強く、寒いので、すぐに下山開始しました。







前日まで降っていた雨のせいで道がぬかるんで滑りやすくなっています。







ピンク色のアセビ。可愛い!





下山後、椿大神社を参拝しました。参道の狛犬、よく見ると手塚治虫のキャラクター、ヒョウタンツギに似ているような・・・。







と思っていたら、手塚治虫の「火の鳥」に登場するサルタヒコとウズメが表紙の御朱印帳を見つけました。
椿大神社は、猿田彦大神や天之鈿女命を御祭神としているのです。

椿会館で名物の草餅や生麩まんじゅうを買って、大満足で帰途につきました。




こんな山旅がいたくなったら、メッセージください。





                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年3月6日(水) 関西百名山・日高川町の矢筈岳へ

2019-03-16 17:36:41 | 人数限定登山
高速道路の整備が進んだおかげで、和歌山県の山も日帰りで行けるようになりました。
ということで、今回は日高川町の鋭鋒・矢筈岳に登ります。







鷲ノ川滝。








林道をしばらく歩き、木橋で川を渡ると、木段が続きます。







山の形の通り、山頂近くになると、傾斜がきつくなってきます。









岩場も現れました。足元に注意して進みましょう。







山頂(811m)に到着!ゆっくり眺めを楽しみたいところですが、冷たい風が吹き付けるので
早々に退散しました。








往路を戻り、風のない場所で昼食をとりました。







駐車場に戻ったとたんに雨が降り出しました。すごいタイミング!山を歩いている間に降られなくて
よかったー!




関西百名山に登りたい人は、メッセージください。





                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年3月2日(土) 鈴鹿・入道ヶ岳のフクジュソウ群落!

2019-03-16 17:05:39 | 人数限定登山
暖冬とあって、入道ヶ岳のフクジュソウは2月末から咲き始めたそうです。
元々3月3日(日)に予定していた今回の山行ですが、3日の降水確率が非常に高く、
フクジュソウは悪天候だと花を閉じてしまうので、雨をついて登る意味もありません。
急遽日程を前倒しして、2日に決行することにしました。都合がついたのは5名のうち
4名様。








ちょっとした岩場があります。







沢の、岩がゴロゴロした場所を通過することも。簡単にはフクジュソウに会えません。







カンアオイの花が咲いていました。華やかなフクジュソウと違って、地を這うように咲く、
地味な茶色い花。







第一フクジュソウ発見!







新芽やつぼみを踏まないよう、細心の注意を払いながら、群落の中に入ります。










満開の株がたくさん!これでもかというくらい、たくさん写真を撮りました。







名残を惜しみつつ、群落を離れ、さらに高度を上げていきます。少しだけ雪が残っていました。







伊勢湾のあたりが見下ろせます。







稜線に出ると、御在所岳や鎌ヶ岳の山並が見えました。







アセビのトンネルとくぐって、山頂を目指します。アセビはまだつぼみでした。







山頂(906m)に到着!








姫路のK山夫妻とばったり出会い、改めて記念撮影しました。







下山後、椿大神社(つばきおおかみやしろ)に参拝。入道ヶ岳には椿大神社の奥宮があります。
結婚式を終えたばかりの花嫁さんも見られて、幸せな気分になりました。




フクジュソウが見たくなったら、メッセージください。





                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年2月26日(火) 箱館山でスノーシュー体験!

2019-03-16 16:29:54 | 人数限定登山
ロープウェイで箱館山スキー場へ。雪が残っていてほっとしました。








びわ湖展望台に向かいます。








眼下に琵琶湖が一望!







斜面を歩く練習も。慣れないうちはつまづいたり転んだりしますが、雪の上なので痛くないのがいいですね。







高島トレイルの山々が見えるポイントもあります。







斜面の雪をスノーシャベルで削り、風を除けながら昼食をとりました。







箱館山の最高点付近。朝よりも遠くが見えるようになってきました。空も青い!







恒例の記念撮影!







ランプ型の容器に入ったパフェが「売り」のカフェで一息つきました。







店内はこんな雰囲気。








近江今津のザゼンソウが見ごろということで、下山後に立ち寄りました。びっくりするほどたくさん
咲いていました!








いつ見ても不思議な形の花です。





こんな体験がしたくなったら、メッセージください。





                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年2月23日(土) 生駒山系の知られざる山、キノキ山・六万寺山を歩く

2019-03-16 15:42:38 | のんびり山歩の会
生駒山系にキノキ山や六万寺山という名前の山があることを知る人は少ないかもしれません。
今回はそこを目指して歩きます。








近鉄瓢箪山駅に集合。賑やかな商店街を抜けて、坂道を上がり、山道に入ります。
しばらく進むと、岩場が現れます。







ロープが張ってあります。注意して上りましょう。



 





鬼面岩。鬼の横顔に見えなくもない?









キノキ山の山頂は狭く、展望もないのでスルー。「山火事注意」の看板にマジックで「キノキ山」と
書かれてあるだけ。








擬木のベンチや階段が現れます。かつてはハイキングコースとして整備されていたもよう。









池の横を通り、道のない斜面を上って稜線に乗ります。このあたりの森の様子が、子供のころ遊んだ
裏山に似ていて、参加してくれている幼なじみのKちゃんと「あの頃を思い出すねー!」と話が
はずみました。いろいろ悪さして、ケガの絶えない子供時代でした(笑)







六万寺山(401m)に到着!







ドライブウェイ沿いの登山道に合流しました。








夫婦岩に寄り道。







鐘の鳴る展望台で昼食し、高いところで記念撮影!カップルの皆さん、お邪魔してごめんなさい。







水呑地蔵尊で大阪を一望。大阪城も見えました!








玉祖神社のクスノキの巨木は大阪府の天然記念物になっています。








神社で飼われている長鳴鶏(ながなきどり)が、悠然と散歩してました。スマホを向けると目線をくれましたよ。

服部川駅で解散。春を感じながらののんびりハイキングとなりました。




こんなハイキングがしたくなったら、メッセージください。





                      

10月期の予定です。



















緊急企画!お申込みはお早めに!!



人数限定登山の残席状況と、ウェブ予約はこちら








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする