河辺地域では徒歩通学の児童、生徒を全く見かけなくなりました。
統合の際に通学バスを運行することを条件としたこともあり、又学校の近くの児童生徒も少子化で居なくなったことによるものでしょう。
ある日、大洲の国道を車で通行しているとき、横断歩道手前で、横断歩道を渡るであろうと思われる、小さな体に重たく感じられるカバンを背負った児童を発見、まだ十分に通行の邪魔にならなく通れるそう。
通るべきか、止まるべきか、一瞬迷いましたが、止まって児童が横断歩道に差し掛かったとき、目と手で通りなさいと合図をしたところ、丁寧にお辞儀をして手を上げて通りきりました。通りきった後また丁寧にお辞儀をしてくれました。
親御さんの教育が良いのか。学校の教育が良いのか。いやどちらもでしょう。
我が孫もこの子供さんのように育ってくれるのを願います。
少し余裕を持って止まったお陰で、とてもすがすがしい気持ちになりました。
ついていました。ありがとう。感謝します。
国の宝である子供さん。このまま育ってください。
統合の際に通学バスを運行することを条件としたこともあり、又学校の近くの児童生徒も少子化で居なくなったことによるものでしょう。
ある日、大洲の国道を車で通行しているとき、横断歩道手前で、横断歩道を渡るであろうと思われる、小さな体に重たく感じられるカバンを背負った児童を発見、まだ十分に通行の邪魔にならなく通れるそう。
通るべきか、止まるべきか、一瞬迷いましたが、止まって児童が横断歩道に差し掛かったとき、目と手で通りなさいと合図をしたところ、丁寧にお辞儀をして手を上げて通りきりました。通りきった後また丁寧にお辞儀をしてくれました。
親御さんの教育が良いのか。学校の教育が良いのか。いやどちらもでしょう。
我が孫もこの子供さんのように育ってくれるのを願います。
少し余裕を持って止まったお陰で、とてもすがすがしい気持ちになりました。
ついていました。ありがとう。感謝します。
国の宝である子供さん。このまま育ってください。