梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

大洲市体育協会立入調査

2011-07-05 20:56:47 | Weblog
ニュースに寄れば、本日大洲市が大洲市体育協会の立入調査を開始されたようです。
全容解明で市民に納得の得られる調査を望みます。
処分された職員の記者会見など、余りにも不可解な・・としか言いようの無い事件です。
トカゲの尻切りでお茶を濁したなどと揶揄されないよう願います。

松本復興相が辞任・・当然でしょう。

2011-07-05 10:25:09 | Weblog

以外に、あっさり辞任されました。
菅総理ほどの粘り腰は、見られませんでした。
復興相、内閣の目玉として登場したのに・・・・
蓮舫さんでも返り咲きでしょうか。・・・まさか???

松本復興相が辞任…「荒かったのは不適切」
(読売新聞) 2011年07月05日 10時10分
 松本復興相は5日午前、内閣府で記者会見し、菅首相に同日午前、復興相と防災相を辞任する考えを伝えたことを明らかにした。

 松本氏は「被災者とは人一倍寄り添っているつもりだったが、言葉が足りなかったりして、被災者の心を痛めたことを本当におわび申しあげたい。言葉が足りなかったり、荒かったりしたのは不適切だった」と述べ、一連の発言を改めて謝罪した。

 また、「岩手でキックオフして、3日でノーサイドになった。相変わらず、嫌いな与野党だが、力を合わせて復興に向けて頑張りたい」と述べた。

 首相は同日午前の閣僚懇談会で、「(松本氏の)意志が固いので、(辞表を)受理した」と報告した。


傲慢・・松本復興大臣???

2011-07-05 09:03:25 | Weblog
昨日ニュースを読んでいて、本当に憤りを感じていました。
今朝のテレビで、私同様、国民が怒っていること。
大臣は分かっているのでしょうか。

人間、天狗になったときがピークの時。
後は坂道を転がっていくだけ。

また、この問題で国会が空転しそうです。
国民は、特に被災地の皆さんには、えらい迷惑なことです。

まともな、人材はいないのでしょうかね。

半径1メートルを改革しよう!!

2011-07-05 08:48:34 | Weblog
おはようございます。自宅や職場で身の回り、半径1メートルを整理整頓しよう。ものすごく精神を活性化させるそうです。

アメリカの心理学者ディミトゥリウスの学説
○読みもしない本や資料やファイルを机の溢れさせている人
 =仕事が出来ないで人でウソツキの傾向がある。

○机の上に、スターの写真や、家族写真や恋人の写真を飾っている人
 =誇大妄想癖がある。ほら吹きの人も多い。

○ポスターや芸術写真を壁や机に飾っている人
 =自分を大切にする人。どちらかというと自己中心型。

○植物や花を飾っている人
 =健康志向で、芸術肌で仕事が出来る人。

どれか当てはまりますか。
花でも飾ることにしましょう。


7月4日(月)のつぶやき

2011-07-05 02:05:58 | Weblog
10:06 from Mobile Web
Stay at home mam earns $357/h. working part time. check it out! http://t.co/CfCNYxh
15:29 from goo
首相公邸に1、2か月で飲み切れぬ缶ビール箱の山 #goo_noubou_002 http://blog.goo.ne.jp/noubou_002/e/2d5b4fe6b5ae976d8052cfd1cb77111a
16:01 from goo
松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね #goo_noubou_002 http://goo.gl/8LEaQ
16:24 from goo
不審メール!! #goo_noubou_002 http://goo.gl/r9zae
18:00 from goo
松本復興相「傷つけたことあれば、おわび」 #goo_noubou_002 http://goo.gl/am5kn
by noubou_002 on Twitter