梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

一階に現実、二階に夢!!

2011-07-24 15:45:50 | Weblog
仕事というのは、二階建ての家みたいなものだと思う。一階部分は、飯を食うためだ。
必要な金を稼ぎ、生活していくために働く。

だけど、それだけじゃ窮屈だ。
だから、仕事には夢がなきゃ成らないと思う。
それが二階部分だ。

夢だけ追っかけても飯は食っていけないし、飯だけ食えても
夢がなきゃつまらない。
下町ロケット 池井 潤(直木賞受賞)

随分と夏らしくなってきました。
お借りしている後援会事務所の掃除を午前中に行いましたが。
西田県議の選挙以来、使用していないので湿気が多くて大変でした。
日ごろ暑さに慣れていないので、堪えました。

御同行!!

2011-07-22 17:04:43 | Weblog

昨日は、土用の丑の日で、ウナギを少しいただきましたが、一回のウナギでは
それほど精がつくとも思えません。

台風が去り、暑さも厳しくなってきそうですが、十分ご自愛ください。

私も夏バテか、昨夜はなんとなくPCと向き合う気がしなく、早寝することとし、
投稿ご無沙汰しました。

お陰で、今朝は5時起床、6時30分に来る新聞を待ちわびていました。
その、愛媛新聞に、小説親鸞が掲載されており、毎朝楽しみに見ています。

菅総理も、日本国のため早く退陣され、88ヶ所参りの残りでもお参りされれば
少しは、心も顔も晴れやかになると思うのですが、中々退陣されそうも無いようです。

菊谷先生の【今日の仏語】『御同行』です。

親鸞聖人はあの階級の激しい封建社会にあって『御同朋』『御同行』とかしづかれ、
『すべての人は平等なり』と宣言された方です。

この驚くべき言動の原点はどこからくるものなのでしょうか。

親鸞聖人は9歳で出家され、比叡山(ひえいざん)に入られました。
以来20年間にわたって、修行に励まれた比叡山は一握りのエリートが集う、
仏教の中心地でした。

当時国際人、知識人といえばその代表は「僧侶」だった時代、優秀な人材が
全国の寺で仏教を学びました。

中でも比叡山は全国の秀俊の集う別格の地でした。

比叡山は今でこそ、坂本冬美が根本中堂で演歌を歌ったりするそうですし、
観光の名所ですが当時は女人禁制、女性は入ってはならない山だったのです。

当時、女人は仏道修行の器にあらず、とお山の仏教では差別されていました。

さらに男であっても、武士や猟師といった、殺生を生業にする、血なまぐさい者は
足を踏み入れてはならないとされた聖地だったのです。

その比叡山での、親鸞聖人のご修行は壮絶でありました。

学問、修行でも親鸞の右に出るものは無かろう、
叡山の麒麟児(きりんじ)と評されるまでになりました。

大曼(だいまん)の難行までやり遂げられています。

ところが心に明かりがつかず、比叡山の日々に絶望されて、
下山されたのは29歳の御時でした。

まもなく生涯の師、法然上人にめぐり合われ、女人も猟師も武士も差別無く、
すべての人を等しく救う『弥陀の本願』にあわれたのです。

かくて、ここに万人救済の無碍の大道がひらかれたのでした。




わらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道参加者募集中!

2011-07-20 16:55:16 | Weblog
第23回わらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道参加者募集中です。

○前夜祭龍馬を語る夕べ
と き 9月10日(土)午後4時~
ところ 河辺ふるさとの宿
募 集 80人
参加費 3,000円
    (食事・お酒付)

講 演 龍馬の生き方に学ぼう!

講 師 タレント・歴史アイドル
    美甘子(みかこ)

○わらじである坂本龍馬脱藩の道
と き 9月11日(日) 午前8時30分
ところ 河辺ふるさと公園 集合
募 集 300人
参加費 Aコース(約15キロ)2,500円
    Bコース(約17キロ)2,000円

午前7時30分  受付開始
午前8時30分  出立式
午前9時     スタート

早いもので、はや23回をむかえます。
高知市が主体の全国龍馬ファンの集いも今年が23回目です。
龍馬の本家高知より、一足早く23回を迎えます。
どうか、自然と歴史を感じる「わらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道」へのご参加お待ちしております。

100歳までボケない101の方法

2011-07-19 16:53:46 | Weblog

出来ることならボケないでいたいものと、読んでみました。

朝食抜きは肥満のもと
朝食はパンよりご飯
りんごは皮まで食べる
魚の王様はサケ
野菜の王様はブロッコリー
真っ赤なトマトを食卓に
いつまでも男と女
健康7か条
1、1日20分は歩く   
2、声を出して新聞を読む
3、料理をする
4、2日前のことを思い出してみる
5、人と積極的に会う
6、公共の乗り物を利用する
7、恋をする

白澤卓二著ヨリ

台風の影響が無いと良いのですが、早仕舞いします。

なでしこ世界一…女子W杯、PK戦で米下す

2011-07-18 11:53:16 | Weblog
すごい、まさか米国を破って優勝するとは、眠気も吹っ飛びました。
幸い祭日ですので、朝4時から観戦していました。

これで終わりかと思いきや・・・。
すぐに追いついてくれてPK戦、PK戦は海堀の素晴らしいセーブで安心して見ていました。
日本に元気を与えてくれる快挙ですね。

なでしこ世界一…女子W杯、PK戦で米下す
2011年7月18日(月)07:05
 サッカーの第6回女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は17日午後8時45分(日本時間18日午前3時45分)から、フランクフルトで決勝が行われ、初の決勝進出を果たした日本代表(なでしこジャパン)が、3大会ぶり3度目の優勝を目指した世界ランキング1位の米国をPK戦(3―1)で破り、悲願の初優勝を果たした。

 日本は69分に後半投入のモーガンに先制されたが、81分に宮間がゴールを決めて同点に追いつき、延長戦に突入した。

 104分、ワンバックのゴールで勝ち越されたが、延長戦後半の117分、沢が飛び込んで右足で決め、再び試合を振り出しに戻し、2―2のままPK戦での決着となった。

 日本が国際サッカー連盟(FIFA)主催大会で優勝するのは、男女を通じて初めて。世界ランキング4位で6大会連続出場の日本は、これまでベスト8が最高成績だったが、今大会は、準々決勝で3連覇を狙ったドイツを破ると、準決勝でスウェーデンに快勝。決勝でも、過去3分け21敗と1度も勝ったことのなかった米国を初めて破った。

 沢は今大会の最高殊勲選手(MVP)に選ばれるとともに、通算5得点で得点ランキング1位に輝いた。


平家谷そうめん流し

2011-07-17 22:05:48 | Weblog
17日は、孫のお守り、そうめん流しが食べたいとの希望で平家谷に行きました。
実は、昨年も同じ海の日の前日娘が同窓会をするので、孫守をしました。

昨年、西予の観音水のそうめん流しに行ったのですが、30分から40分待ちですとのことに、止めて帰りました。
それを、覚えていて今年はどうしてもそうめん流しに行きたい・・・。

平家谷だったら、規模が大きいので早く食べれるだろうと・・・。
全くの認識不足、車は数珠繋ぎ、やっと駐車が出来、列に並んで待つこと2時間以上、よっぽど途中で帰りたかったのですが、粘りました。

二年越しの、そうめん流しですが、食べてしまえば、・・・・たかがそうめん。
釣りも楽しめますが、二時間以上立って待つと、そこまで楽しめません。

帰りは、高校野球の中継を聞きながら長浜周りで帰りましたが、こんな学校どこにあるんだろうと・・・・。
長浜を通り抜けるまでは、愛媛朝日でなく山口朝日が受信されます。

車では山口の放送ですが、家庭の地デジ放送は、愛媛朝日が大丈夫なのでしょうか???

タウンページより
壇之浦(下関)で敗れた平家一族が落ちのびて来て、悲劇の最後の地となったと伝えられる地。
平家谷で、地元集落の老人クラブが、昭和42年より経営と運営をしているそうめん流しです。
低料金で食べ放題。
つり堀りでは、ニジマス釣りも楽しめ、釣り上げた魚は
その場で炭火焼でご賞味できます。





葬儀参列

2011-07-16 15:49:42 | Weblog
都市空間設計取締役会長柿本五月氏の葬儀に参列。
柿本五月氏は、河辺三嶋出身で、私は兄で喪主の恒夫氏とは小学校時代の同級生です。

五月氏は、平成元年に都市空間設計を設立され、他の追従を許さない設計会社に育てられました。
その手腕は大きく、本日も各界各層の方々の見送りを頂いての旅立ちでした。

弔辞で五月氏がIQ200の天才生まれると、自宅まで愛媛新聞が取材にこられた様子が述べられていましたが、IQ200になると大天才ですね。

享年63歳、生涯独身を通されましたので、その血を引き継ぐ人が無く惜しまれます。

ご冥福を心からお祈りします。


御伊勢踊り

2011-07-15 20:00:03 | Weblog
私たちの地域は、昔からの伝統行事を数多く引き継いでおります。
その一つが御伊勢踊りです。
7月15日、午前8時集合で氏神様の清掃を行い、9時から御伊勢踊りを2回行います。さすがに、昔のように羽織袴などでは無いですが、何とか引き継いでおります。
数ある行事を統合したり、中止したりして、少なくはなっていますが、7月、8月はいろいろと大変です。

心に余裕を!!

2011-07-14 14:38:20 | Weblog
今日は、㈱ゆうとぴあ河辺の株主総会で、出席予定しておりましたが都合で欠席とさせて頂きました。

相続相談の方が、午前中にとのことでしたので、相続手続だけでしたら、そんなに時間もかからないので、出席可能かなぁと思っていましたが無理でした。

ご主人をなくされ、ご主人のお母さんの面倒を見られており、ご主人の生前のこと、義理のお母さんのこと、子供たちのこと、孫のこと、話がつきませんでした。

相談のほとんどが、ご主人に先立たれ、頑張ておられるご夫人ですので、話を聞いてあげることが、私の仕事のようなものです。

手続のお話は、10分もあれば済みますが、お嫁に来て今日までの苦労、楽しかった事、今の生活のこと・・はなしはつきませんが、誰かに聞いてもらったとの安心で帰っていただきます。

主人に先立たれ、一生懸命に頑張っておられるご夫人のストレス解消のためにも、時間と心に余裕を持って聞いてあげたいと、改めて感じた日でした。