「お試しかっ!」3時間SP,終わりましたねーーー。
楽しかったぁ。
ひさびさ、TV見て大笑いしました。
丸ちゃんの活躍も、
ヤスくんの可愛さも、
横が、お手手で隠して、食べ物をお口へ運ぶあたりに「さすが」と思ったり、
ヒナちゃんのお肌が、だんだんとヤバくなってくるのを、親娘で心配したりしてました(笑)
彼らはあのあと、また別の仕事で身体張ってたんですよね。
凄いわー。
あのお仕事、すばちゃんだったら、また泣いてたのかな。
『うぇ~~~ん』って顔のすばちゃんを、もう一回見たいなって思いも、
あるにはあるんだけどねー。
「年始からいけますよ」って最後にヒナちゃんが言ってましたけど。
今度は、亮ちゃん忠義含めた関ジャニ∞チーム対タカトシチームで、やっていただけたら嬉しかったりするわ(笑)
続きは、ちょっと愚痴(笑)
昨日はね。
久しぶりに夫が帰って来たので、
(12月頭からずっと中国出張だったので、帰宅したのは1ケ月ぶりくらいだった)
ちょこっと、
「べたべたしたい」
って甘えてみたらば。
鼻で笑ったあと、「定年後にな」って言われました。
定年後・・・・って

あと、どれだけ私、待ちぼうけなんですかーーーー。
ぐれてやる

そのうえ。
今日の夕方になって、婆さんのわがままが暴風雨のように吹き荒れ。
まだ、お洗濯の済んだ下着やタオルは、困らないだけの量がかごに用意してあるにもかかわらず、
今すぐに、洗濯をしろ、と。
どうして私のだけ、洗濯をしないんだ、と。
言い訳するなら。
洗濯してないわけじゃないのよ?
ただ、私たちの物と一緒に洗うのがイヤで、
(洗濯機の中で、下着がからむのを考えただけでも、イヤ)
婆さんのは、別に洗ってるだけのことなの。
時は、6時。
お外は、真っ暗。
私は、ご飯の支度の真っ最中。
でも相手はお構いなし。
明日やるから、っていっても聞き入れず。
一旦食事の支度の手を止めて、
お洗濯に掛って、
そしたら、少し、ご飯を婆さんに出すのが遅れて、
今度は、そのことでねちねちイヤミを言われて。
その他にも、今朝から、小さなことで突っかかって来てたりはしたんだけど。
年末のゴミがどうとか、大掃除がどうとか、
正月に来るお客さんに恥ずかしいとか?
歯医者の曜日が違うとか。
こっちが楽に動ける状態ならなんでもないことでも、
膝をかばって生活してる今は、
動けないことまで平気で攻撃されると、少々、凹む。
我慢も限界。
つい、
汚い言葉で、つぶやいてしまいました・・・。
でも、フォロワーさんに慰められて、
私の味方になってくれる人がいるって、嬉しかった。
なんかねー。
すばるの声が耳にこだましてたの。
『OH、Baby Baby、この部屋抜け出してー』って。
ここから連れだしてくれるのは、すばるだけだよねぇ。
早く、逢いたいなぁ。