
『負け惜しみの減らず口』と言うが敗軍の将野田ドジョウが7日、千葉県、佐倉市で参院選出馬の候補予定者のパーティーに出席して一席ぶったようだ。安倍首相の経済政策について、「海外の投資家と食事する機会があり、その一人が『ABE』と言った。Aはアセット、Bはバブル、Eはエコノミー。資産バブル経済、という意味だ」述べ、首相の姓に引っ掛けて批判した。そして「日本の状況はバスタブに巨象が足を突っ込んだ状況だ。象が足を抜くとどうなるか」と述べ、安倍の政策がバブルを生み出していると指摘した。民主党政権、先ずルーピーポッポが沖縄県民、知事とオバマをペテンに掛けてその後遺症が現在も続いており、日米間に齟齬を来たして現在も安倍政権がその修正に時間と労力を費やしている。お次の空きカンがこれまた、己の無能さにも気付かず、むやみやたらに命令を出したり、母校東工大の連中を顧問にしたりして原発事故の被害拡大に努めた。己を英雄視させようと浅はかな三文芝居を思い付き、自衛隊のヘリを出動させて、原発2号機に降りてカンが視察する勇姿を子分の議員2名を動員して動画と写真に記録させた。この暴挙が祟ってベントが遅れたため、水素爆発が起きてセシュウムなどを拡散させた。先の2人と比較すればいくらかまともだったのがノダイコだ。しかし民主党政権の無能力が有権者にばれて衆院選は惨憺たる結果だった。夏の参院選も次々現職が落選して、維新、みんなの党の後塵を拝すのは明らかだ。4ヶ月前まで首相、そして解散したが歴史的大敗北した張本人だ。まだ緒に就いたばかりの安倍政権を批判しても、ブーメランのように己に戻って来る。ここは『恭倹己を持す』のがお利口さんというものではないか。
投稿者年齢別の投稿数
10代 27 1.1%
20代 47 2.0%
30代 171 7.2%
40代 271 11.4%
50代 230 9.7%
60代 685 28.8%
70代 734 30.8%
80代以上 213 9.0%
不明 1 0.0%
投稿者の平均年齢は62.64歳。
10回以上掲載された人は、52人。