
S&Pが日本の国債格付けを1段階引き下げた。これを記者に尋ねられた逃げ菅「初めて聞いたので、そういうことに疎いので、改めて・・」逃げた。格下げは8年9カ月ぶりで、菅政権にイエローカードが突きつけられたのだ。知らないのは幸せだと済めばいいが、アンタ日本の総理だ、それが能天気では困るし国民が大迷惑する。ポッポも菅も理数系だからなど昨年自慢していたがポッポはCO2 25%削減と影響も考慮せず国際会議で発表した。ポン菅も支持率1%でも辞めぬなどと抜かす、自民が消費税10%と言えばこれに付和雷同して民主党も10%にするとやって参院選で大敗した。国債発行も2年続けて増発させるは、子供手当て、高校無償のバラ撒きで予算がどれだけ要るかも理解していないのだろう、節約すれば16兆8000億円浮くから国債発行は減らせると例のマニなんとかの詐欺公約で吠え捲くっていた。それが政権の座に付くと公約を守る姿勢も見せず実行もしない、元々出来もしない空念仏だった。理数系が数字に強いなどとは寝言だったことが証明された。また増税や社会保障のノーハウも無知だからヨサノを引っ張り込んだ、これは大儀だから源氏から平家に変身しても許されると小理屈付けていた、数万の有権者をコバカにした言い草だ。当のヨサノ君三段跳びを自民党から詰られるは少数の仲間で脱党して作った「たちがれ日本」の同僚から手厳しく批判されるは税の道ならぬ人間としての道から転覆脱線瀕死の重傷だ。当然入った民主党員からも白眼視される孤立を防ぐ為麻布高校後輩の津村にナビ役で面倒見るようカンが依頼したようだ。正に生き地獄にならぬか。脱走したカミツキ猿のラッキーみたいにストレスでハゲたり(かつら愛用なら別だが)寿命を縮めないか、今後の挙動、体調を観測してみよう。写真はメジロ、パインナップルに誘われて啄ばんでいる、カン(甘)言に誘われたヨサノ君のように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます