草加市は25日夕方に、松原団地駅と新田駅で被災者支援基金の募金・宣伝活動を行いました。
参加者は、田中市長、各部長をはじめとする市職員、市議会議員。
田中市長や、災害時の危機管理担当マネージャーがハンドマイクを持ち、みんなで草加せんべいのついたパンフレットを配り募金を集めました。
この基金は、田中市長が6月議会で提案し、設立されたものです。
全国的にもめずらしく、市の財源と市民からの募金で成り立つ、被災者を支援するための基金です。
みなさんから預かった募金の使途を明確にする目的で設立されました。
写真は、向かって左から2人目が田中市長。いちばん右奥が佐藤のりかずです。
※被災者支援基金の詳細についてはココ↓
[草加市HP]
参加者は、田中市長、各部長をはじめとする市職員、市議会議員。
田中市長や、災害時の危機管理担当マネージャーがハンドマイクを持ち、みんなで草加せんべいのついたパンフレットを配り募金を集めました。
この基金は、田中市長が6月議会で提案し、設立されたものです。
全国的にもめずらしく、市の財源と市民からの募金で成り立つ、被災者を支援するための基金です。
みなさんから預かった募金の使途を明確にする目的で設立されました。
写真は、向かって左から2人目が田中市長。いちばん右奥が佐藤のりかずです。
※被災者支援基金の詳細についてはココ↓
[草加市HP]