草加市議・佐藤のりかず公式ブログ

公正・共生・多様性による「じぞくまちプロジェクト」推進中!
草加の「知りたい」が分かるブログを目指します

8月20日(火)のつぶやき

2013年08月21日 | 市政・議会・活動など

おはようございます。
今日は、埼玉県に申し入れに行ってきます!


昨日、予算要望懇談会を開催しました。市内11団体と予算要望や意見交換などをおこないました。
保育園の待機児童解消や、児童クラブ
の施設整備、公共工事現場の実態把握、特養の増設などの要望が出されました。これら要望は、後日、市議団がとりまとめて草加市に提出します。


埼玉県教育委員会と教育長に「いじめ問題解決のために本採用職員の増員」を求める申し入れをおこないました。
必要な本採用教員を確保し、クラス担任は正規職員を配置するよう要望しました。 pic.twitter.com/8ourpDPtW2


埼玉県福祉部に、特別養護老人ホームを整備する際、個室だけではなく利用料の安い多床室の設置も認めるよう求めました。また、新型特養のホテルコスト分を入所者に負担させず、国・県で負担するよう要望しました。 pic.twitter.com/6jf515XClO


コミュニティバスの導入などを検討する草加市公共交通再編計画が手元に届きました。 pic.twitter.com/1UKitYP0Mi


今日、こんな対話があしました。「国会はふざけてる。私は議員定数削減は反対だ。減らすと談合がもっとしやすくなるから駄目だ。歳費を3分の1くらいに減らして、議員はもっと増やしたほうがいいヨ。税金で政党の経費を賄うなんて(政党助成金のこと)許せない。税金返してもらいたい。」ごもっとも!

佐藤憲和(草加市議)さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする