功山寺決起

青山繁晴事務所から自由民主党の党員になりました。(2020年)

難民問題(ぼくらの国会・第257回)

2021-12-17 22:22:21 | 青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送るのは政府関係者ではなく山下JOC会長にするべき (2021/12/15)

2021-12-17 15:48:38 | ニッポン放送

北京冬季オリンピック、パラリンピックの外交的ボイコットを考える

中国の人権問題に取り組む自民党と超党派の国会議員連盟は12月14日、総理官邸で岸田総理と面会し、2022年2月の北京冬季オリンピックに公的な外交使節団を派遣しない「外交的ボイコット」を求めた。

飯田)青山さんが代表を務めている「日本の尊厳と国益を護る会」は12月7日の時点で、政府に対して「外交的ボイコット」をすべきだということ、また国会の決議についても総理に直接申し入れています。

青山)7日という日付にどういう意味があったのかというと、日本時間の午前3時ごろ、ホワイトハウスでサキ報道官が「外交的ボイコットをやります」と発表しました。それも「理由は中国の人権弾圧だ」ということをはっきりとおっしゃったのです。

飯田)そうですね。

青山)記者会見が行われたのは日本時間の7日未明ですが、夜が明けたら岸田総理に連絡して、「きょう、護る会と会ってください」とお願いすることを決めました。

飯田)その時点で。

青山)相手は内閣総理大臣ですから、さすがに夜が明けていきなり電話はしません。でも朝早く、7時20分には連絡をしました。そのあと党本部に行って会議に出たら、岸田総理から直接「会います」という連絡が来ました。

飯田)その日のうちに。

青山)護る会は71人もいますが、任意の議員集団ですから、普通は総理となかなか会えません。それに、総理日程の当日変更というのは影響が甚大なのです。

飯田)緻密に組んでありますものね。

青山)そこに10分間の時間をつくっていただき、それも15分に延ばして、我々の意見を聞き、総理も雄弁に語られました。

北京五輪をめぐり、中国側と水面下でやり取りをしている ~閣僚を送らないことは決まっている

青山)中国側は、「我々が東京五輪、パラリンピックを支持したからできた」と言っているけれど、それはおかしいと。中国側は序列の低い人を送って来ただけですし、別に中国の支持で東京五輪が開催できたわけではなく、アメリカがはっきり「支持する」と言ったからできたのです。大統領夫人も来られました。そういうことを具体的に総理ご自身が指摘なさっています。

飯田)総理自身が。

青山)つまり、「実は中国側と水面下のやり取りが、北京五輪をめぐってある」ということを、私たちに話しておられるのと同じなのです。ただ、「アメリカとまったく同じにはしたくない」という意思も岸田総理は強く、閣僚を送らないことは事実上決まっていると思います。

飯田)閣僚を送らないことは。

青山)7日にいきなり総理日程をこじ開けて会っていただけたこと自体が、ある程度の方針が決められている証拠です。そして、自由民主党の議員のなかで、「70人を超える議員集団はどういう考え方なのか」を実際に聞き、最終決断の参考にしようと思われたことは間違いないと思います。

送るのは政府関係者ではなく山下JOC会長にするべき

青山)閣僚は送らないけれども、ゼロということにはしないと。私が思うのは、政府の人間ではない方、山下さんだけにするべきだと思います。

飯田)山下JOC会長。

青山)スポーツ庁長官や橋本聖子さんを送るという案も出ていますが、スポーツ庁長官は閣僚ではないけれども、政府の一員です。橋本聖子参議院議員は主権者に選ばれた方です。それは好ましくないと思い、そのことも申し上げました。それは護る会というより、個人的に岸田総理側に申し入れているのですが、まだ回答はありません。

「外交的ボイコット」と言うべき

青山)ただし、「外交的ボイコット」とは言わないようにしようという、米中の間を取り持つような動きも考えられます。しかし、私の個人的な意見ですが、それは違うと思います。それは取り持つのではなく、浮遊することになるのです。中国は利用しようとして来るし、アメリカの信任、国際社会の信任を失う恐れがある。むしろ信念としては対中宥和を、いまの極端な独裁が続く限りは止める、断つべき時期だと思います。

飯田)「外交的ボイコット」と言うべきだと。

青山)北京五輪に関して言うと、これだけウイグルの方々をはじめ、異民族を苦しめている状況のなかで、「平和の祭典」とはとても言えないでしょう。

「選手団を送らない」ということは避けるべき

青山)ただし、モスクワ五輪ボイコットの経験からすると、選手団を送らないということは避けるべきです。そうすることが、どのくらい長い傷跡を残すか。

飯田)今回の東京オリンピックでも、1年延びたというだけで選手にとってのプレッシャーはとても大きかった。これが4年になるというのは、別の問題として考えなければいけない部分かも知れません。

青山)選手まで送らないということになると、スポーツの範疇を超えてしまう。モスクワ五輪のボイコットのあと、今度は当時のソ連が4年後のロス五輪をボイコットしましたが、あまりにも政治的になりすぎるのです。

「閣僚を送らない」ことは決断している

青山)諸国は事実上、民主主義国家が外交的ボイコットをして、言葉はどうであれ「一致している」ということが大事です。アメリカの真似をするわけではなく、民主主義の連帯を示すためにも必要だと思います。

飯田)日本時間12月7日にアメリカが「外交的ボイコット」を表明した。そのあとイギリス、カナダ、オーストラリアも続きました。さらにニュージーランドはコロナ流行が理由であって、外交的ボイコットではないということを滲ませながらも、政府関係者を送らないことを決めた。EU諸国のなかでもリトアニアなどが出て来ているなかで、日本の表明が遅れていますが。

青山)ヨーロッパではフランスがボイコットをしないということです。パリ五輪が迫っているので、報復を恐れてということはあります。また、フランスは岸田総理よりもアメリカに対して、独自色を発揮したいという伝統的外交がありますから。

飯田)フランスは。

青山)外務省や岸田総理の様子を見ていると、判断が遅れているというよりは、中国と水面下で接触しているのだけれど、中国の顔色が変わり、強硬に出ています。落としどころを探っているのは事実ですが、迷っているというのは違うと思います。閣僚を送らないことはもう決断しています。

今週中に表明するべき

青山)自由民主党の世耕幹事長のような役職にある方からも、「いつまでも引っ張るのはよくない」という趣旨の表明があります。どう考えても今週中でしょう。開会式が2月4日ですけれども、今週中にやらないといけません。年を越すのはダメです。

飯田)そこはさすがにいけませんよね。

青山)日本の拠り所の1つは、公平な大使が中国にいることです。

飯田)垂さんという。

青山)個人的にもよく存じ上げているのですが、強硬論者ではないのです。公平な人で、香港で何が起きているのかということも、独自の客観的な分析を早期からされていました。ただし、垂さんもチャイナスクールなのですが、いままでの外務省の、いわゆるチャイナスクールとは違います。

飯田)視野がもっと大局的。

青山)視野は広いし、あくまでも日本の国益のためであり、「中国共産党には言うべきことを言った方が、中国のためにもなる」という信念は不動のものです。そこをきちんと活用して、「年明けでもいい」というような愚かなことにならないよう、今週中に表明すべきだと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致被害者の方々のご両親の世代から、兄弟、弟さんになるということ(2021/12/15/ニッポン放送)

2021-12-17 15:40:14 | ニッポン放送

拉致被害者家族会 ~会の代表が2代続けて健康上の理由から退任

北朝鮮による拉致被害者の家族会代表を14年にわたって務めて来た田口八重子さんの兄、飯塚繁雄さんが体調不良から12月11日、代表を退いた。後任には横田めぐみさんの弟、横田拓也さんが就く人事が決まった。会の代表が2代続けて健康上の理由から退任されることになり、拉致問題の解決に一刻の猶予もないことを改めて示している。

飯田)横田めぐみさんのお父さまである、滋さんが代表を務めていらっしゃった。そのあとを飯塚繁雄さんが継ぎ、横田さんの弟さんである拓也さんにバトンが渡された。

青山)そもそも、拉致被害者の方々のご両親の世代から、兄弟、弟さんになるということ自体が、40年を超えて拉致被害者の方々を放ったらかしにしているということです。5人の方しか帰っていないという現実を、まざまざと表している。

飯田)そうですね。

青山)横田滋さんと有本嘉代子さんが亡くなったこともショックでしたが、飯塚さんが代表を退かれたことは心が痛みます。お歳ということだけではなく、政府に対する怒りを我慢して、それがお身体にも影響したのではないかと思います。

北朝鮮を支える中国共産党 ~相手にされない日本

青山)北朝鮮という存在を相手にしなければいけない。ただ、北朝鮮が本当の相手ではないところもあります。中国共産党が北朝鮮を支えているから、制裁をかけても、十全に効かないところもあります。しかし、相手があるのは政(まつりごと)、政治の場合はほとんどがそうですから、言い訳にはできません。

飯田)政治の場合。

青山)何もしていないのではないかという疑念が、ご家族の方々、家族会の方々、幹部であればあるほど感じる。水面下での動きがあることはあるのですが、正直に言うと、北朝鮮のような小さな破綻国家に、日本が相手にされていないところがあるのです。

飯田)相手にされていない。

青山)中国共産党という大きなスポンサーが後ろにいるからです。日本は中国を巻き込まなければいけないのですが、中国側から、それに対してつけ込んで来る動きもあるわけです。北京五輪が特にそうです。

飯田)北京冬季五輪。

青山)それも総合して行うのが政なので、言い訳にはできませんが。日本がいま抱えている課題のなかで、いちばん深刻なのが拉致問題だと思います。同胞であり、13歳で拉致された横田めぐみさんが、50代後半になるほどの月日が経ってもそのままになっているのです。

自衛隊が救出作戦の演習をするところを見せることも必要

飯田)我々の手で取り戻すために、青山さんが議員になる前からおっしゃっていたのは、日本の自衛隊の力、あるいは憲法を改正することによって掛かるプレッシャーの大きさの違い。向こうはそれを恐れているのだというお話もありました。

青山)安倍政権下で、私はやむを得ず国会議員になり、安倍さんと側近に、「私を特使で行かせてください」と交渉していたのです。しかし、交渉すればするほど、安倍政権側が硬くなって、「とても行かせられない」と。二元外交はできませんから、勝手に行くこともできない。でも、仮に特使で行ったとしても、それだけで解決するのではなく、自衛隊が救出作戦の演習をするところを見せるのも必要なことです。これはすぐできることなので、やるべきだと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の人権弾圧非難決議を採択するよう(2021-12-17 12:30:33)

2021-12-17 12:57:29 | On the Road
 表の泰然。

 当然の姿勢です。

 いつも通り、何もかもあんたのせいだという真面目一方のコメントが溢れています。
 前に申したように、98%がぼくへの苦情です。
 わずかな昼休みにそれを見ます。
 一部の機能しか発揮できないで居る、このパソコンを開いて、それを見ます。
 食事より何より優先して、それを見ます。

 予算委員会は午前中3時間、座り続け、パネルを立てる役割も務め、それが終わるとトイレに短く行っているだけで、せっかちな電話でせかされせかされ、経済産業委員会の理事懇談会へ。
 重要事項の協議、成立。
 月曜に予算委員会で補正予算案が可決となれば、経産委員会が開かれます。

 ほかの議員は、当然至極の権利として、審議中にトイレに行きます。それはそれで全く正しいです、もちろん。
 ぼくは勝手に、自分の考えで審議中には席を立ちません。
 だから今日のように万事、極めて苦しい情況では、いつの日かゆっくり自分の都合でトイレに行く日が戻ってくることだけを、こゝろの底で願っています。



 この臨時国会が火曜に閉会となるので、中国の人権弾圧非難決議を採択するよう、護る会(日本の尊厳と国益を護る会)は、国会内の調整の権限を持つ、幹事長や国対委員長に求め続けています。
 ほんらいは1月からの通常国会へ先送りすべきでは無いと考えます。
 連日連夜、まだかまだかとみなさんに責められています。よおく、わかります。胸に響きます。
 数百分の1の議員、それから72議員の護る会の代表として力を尽くしています。
 ほかの全分野の仕事と同時進行で、尽くしきっています。

 まもなく予算委員会の再開、今度は4時間、合計で7時間です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青山さんが取り組んでいる在留邦人の問題」(2021-12-17 08:38:14)

2021-12-17 10:41:10 | On the Road
▼いま進行中の外交部会で配られた資料のひとつです。
 ご覧ください。
 新年度予算に対する外交部会、自由民主党の正式機関である外交部会の「最重点項目」、わずかふたつに絞った内のひとつが、海外の同胞の保護と支援の強化です。
 佐藤正久外交部会長からわざわざ「青山さんが取り組んでいる在留邦人の問題も、重点項目とします」という趣旨の発言がありました。


▼ぼくからは、この文書の最後のところ「デジタル化の集中的な推進」に関連して、以下を述べました。
「実は、デジタルを使って、海外の同胞の選挙人登録をできるように、技術的なテストに成功しています。実現できる見通しが立ちつつあります。
 在外公館を充実するだけでは、そこに行けない同胞が沢山いらっしゃいます。
 先進国のアメリカでも、大使館どころか、領事館に行くだけでも、飛行機に乗らないと行けないひとが珍しくありません。
 デジタル選挙人登録が実現すれば、海外の同胞の国政選挙の投票ではすでに郵便投票が行われていて、公選法にある投票の際の立会人がいなくても投票できる制度になっていますから、やがてはネット投票も視野に入ってきます。
 先ほどの技術テストで、成りすましや二重投票を有効に防げることが確認できています。
 これが実現していけば、国内にフィードバックして、国内でもネット投票の可能性が浮上します。
 そうなると党派の利害が絡んでたいへんですが、間違いなく、投票率は画期的にアップします。
 あくまでセキュリティを確立しつつ、こうした大転換を開く出発点として、まずはデジタル選挙人登録を付け加えていただけないでしょうか」 ( 要旨 )

▼これに対して、佐藤部会長から「意味のある指摘なので、検討します」という回答がありました。
 この「最重点項目」は、党から政府に申し入れることですから、外務省ではなく、自由民主党・外交部会長が回答してくださったのです。

▼また、ぼくからは、1月2日に和田総務課長の命日が近づくことを議員、行政官 ( 官僚 ) を問わず、出席のかたがたみなさんに改めてお話をし、予算編成について、日本国外交官の健康を守れる人員増も提案しました。
 外務省の行政官は、国内にいても、外交官です。

▼これらのことは、「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の次回収録で、話したいと思います。

 さ、議事堂に移動して、7時間の予算委員会です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする