公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

やっと満開

2024-04-06 10:39:00 | 日記

ちょっとだけ足りないかな。

 
 
毎年この季節になってから、あと二か月くらいで今年の全体が見える。複雑な心境だ。
 


 
同じ意匠を前にも見たな
『片ひざを立てて両足の裏を合わせた座り方を、輪王坐(りんのうざ)といいます。 如意輪観音に多く見られます。』
以下参考の名工の品
守屋貞治の石仏
高遠から江戸には杜氏や漆塗り、陶芸、木地師なども旅稼ぎ
高遠石工の最盛期は江戸後期の中頃、文化、文政年間の頃
 


清厳寺 延宝8年(1680)とある墓石 水戸元吉田
 


 
 
ここはまだ売れてないのか
 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀行がリスクを取ることは必... | トップ | 田布施システムの末端者 西... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。