公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

銀行がリスクを取ることは必要だが脆弱性がある

2024-04-06 04:17:00 | 経済指標(物流と金融)
追補

それにしても住友化学の4,000人リストラ深刻な全セクターの赤字幅やべ。

 

https://am.jpmorgan.com/jp/ja/asset-management/per/insights/market-insights/guide-to-the-markets/guide-to-the-markets-slides-apac/global-economy/gtm-jp-ratecut/

 

FRBの利下げタイミングは常に間違っていて、自己資本規制強化も先送りの雲行きがある。日米には銀行がリスクをとるという文化の違いがあるため、リスクテイクとインフレ退治名目とが隣り合っている米国では正しい金利政策は望めない。つまり世界中が無意味な高金利に振り回されている現状は続く。利下げ先送りによって、とりわけ日本は国民経済を犠牲にしている。

 

What is the 'Basel III endgame' and why are US banks worked up about it?

 

Banks say additional capital is unnecessary and will hurt the economy, and have aggressively lobbied against the project

 
バーゼルIIIの最終目標」とは何か?
 
銀行は、追加資本は不要であり、経済に打撃を与えるとし、このプロジェクトに反対する積極的なロビー活動を行っている。
ピート・シュローダー(ロイター通信
 
WASHINGTON - The U.S. Federal Reserve said last month it will make significant changes to a sweeping proposal for stricter bank capital requirements known as the "Basel III endgame" in a win for Wall Street banks that have waged an unprecedented campaign to water down the rule. What is Basel and why is it so contentious?
 
ワシントン - 米連邦準備制度理事会(FRB)は先月、「バーゼルIIIの最終段階」として知られる銀行の自己資本規制強化のための抜本的な提案を大幅に変更すると発表した。バーゼルとは何か?
 
このルールは資産1000億ドル以上の銀行に適用され、大手銀行の自己資本管理方法を抜本的に見直すもので、融資やトレーディング活動にも影響を与える。
 
銀行側は、追加資本は不要であり、経済に打撃を与えるとし、このプロジェクトに反対するロビー活動を積極的に展開している。
 
詳細は以下の通り:
 
バーゼルIII」とは何か?
 
バーゼル銀行監督委員会は、スイスのバーゼルにある国際決済銀行(BIS)によって招集された委員会で、厳しい時期に銀行が貸し倒れに耐えられるよう、世界各国の規制当局が同様の最低資本基準を適用することを目的としている。
 
同委員会の「バーゼルIII」基準は、2007~09年の世界金融危機後に合意された。この基準には、資本、レバレッジ、流動性に関する多くの要件が含まれている。世界中の規制当局は、これらの基準の多くを実施するために何年も取り組んできたが、2017年に合意されたいわゆる「最終段階」は、最終的な反復である。
 
7月に発表された「最終段階」案は、銀行活動のリスク度に基づいて資本を設定するバーゼルのアプローチを改良するものである。
 
提案の目標と影響は?
 
米国の提案は、銀行がどのようにリスクを測定し、ひいては潜在的な損失に対するクッションとしてどれだけの資本を確保すべきかを見直すものである。主な対象分野は、信用リスク、市場リスク、オペレーショナル・リスクである。
 
信用リスクに関しては、住宅ローンや企業向け融資などの貸出業務に対してどれだけの資本を保有すべきかを決定する際に、銀行が独自の内部リスクモデルを使用する能力を廃止しようとしている。
 
マイケル・バー連邦準備制度理事会(FRB)副議長(監督担当)は、銀行は資本コストを低く抑えるインセンティブがあるため、こうした内部モデルはしばしばリスクを過小評価する可能性があると述べた。その代わり、規制当局は大手銀行全体で統一されたモデル基準を設けることを望んでいる。
 
同様に、この提案では、市場の変動がもたらすリスクやトレーディングによる潜在的な損失を銀行がどのように測定するかについて、新たな要件を設けることになっている。規制当局によると、こうした市場リスクは現在過小評価されているという。
 
これらのリスクを評価する際、銀行は規制当局が承認した内部モデルを引き続き使用することが認められるが、バーは特に複雑なリスクについては標準化されたモデルが必要になる可能性があると述べている。また、銀行はトレーディング・リスクを、全体レベルではなく、個々のトレーディング・デスク・レベルでモデル化しなければならなくなる。
 
これらを総合すると、大規模なトレーディング業務を行う銀行にとっては、この変更により必要資本が増加することになる。
 
オペレーショナル・リスクの測定は、バーゼル合意の新たな主要分野である。これは、内部政策の失敗、経営陣のミス、訴訟費用、外部事象など、銀行が予期せぬ原因から直面する可能性のある損失を指す。
 
信用リスクと同様、規制当局は既存の内部モデルを標準化されたアプローチに置き換えることを検討しており、資本水準を算出する際に銀行の様々な活動や過去のオペレーショナル・ロスを考慮することになる。
 
銀行側は、このアプローチは、クレジットカードや投資銀行手数料などの非金利手数料収入に大きく依存している一部の銀行にとって、大幅なコスト増につながる可能性があると警告している。これらの手数料はオペレーショナル・リスクの算出に使われる計算式に含まれており、上限を設けなければ、一部の銀行にとって不釣り合いなほど高い資本要件につながる可能性があると銀行は警告している。
 
なぜ銀行は動揺しているのか?
 
この規制は何年もかけて策定されたものだが、銀行は米国の規制当局が既存の資本要件に微調整を加えることで、新たな資本引き上げを相殺し、他の部分で救済措置を講じることを期待していた。銀行はCOVID-19のパンデミックに耐え、FRBが毎年実施するストレステストを定期的にクリアしており、資本増強は不当だと主張している。
 
銀行はまた、規制当局が新たな増資を正当化するのに十分なデータを提供していないと不満を示しており、訴訟を起こすとさえ脅している。
 
バー氏は、ほとんどの銀行はすでに十分な自己資本を有しており、資金調達が必要な銀行は2年以内の利益留保と配当で対応できると述べている。規制当局はまた、警戒が必要な証拠として、2023年に3つの金融機関が破綻したことを指摘している。
 
次に何が起こりうるか?
 
数ヶ月にわたる業界からの批判と圧力を受け、米規制当局は提案の大幅な書き換えを行い、その影響を大幅に軽減すると予想されている。ロイターは3月に次のように報じている。
 
ロイター通信は3月、規制当局が新規則の資本への影響を大幅に軽減する見込みであると報じた。
 
パウエルFRB議長も先月、議会で「広範で重要な」変更を期待していると発言し、その軌道を確認した。
 
FRBと他の規制当局は現在、提案に対して提出された数百件のパブリックコメントを精査しているが、そのほとんどは批判的なものである。規制当局はまた、この提案に関する追加的なデータ分析を行う予定である。
 
規則作成プロジェクトの完了時期は未定であり、未解決の問題は、規制当局が規則の書き換え後に再提案を選ぶかどうかである。しかし、11月の大統領選挙後に規制当局の指導者が交代する可能性があるため、この作業は大幅に遅れることになる。
 
(取材:ピート・シュローダー 編集:ミシェル・プライス、デビッド・ホームズ、アンドレア・リッチ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌も雪解け | トップ | やっと満開 »
最新の画像もっと見る