公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

正しい問い

2013-05-20 21:36:48 | 日記
「自然は答えを求めずにはいられない。水は蒸気となり雲となり、雨となり、川となり、何度も何度も岩を削り答えを求める。何千年も何万年も。」

 俳句の情緒は問いにある。誰かが誰かに問うという芸術が俳句に備わったユニークな情緒構造ではなかろうか。

 正しい問には、必ず答えが降りてくる。これが日本人が創造したユニークな詩の形式、俳句の真髄と思う。それは自然が答えを風雲激流に姿を変えて捜す様にも似て長い時間の隔たりを経て降りてくる。

 人の脳の履歴、あるいは個人の脳裏は無限にある。だから答えは一つでなくても良い、しかしそうでありながら心の作用を通じて普遍的に時を超えた情緒として受け止めることができるという相矛盾ほどおもしろい遊びはない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝言 | トップ | 小満 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。