
年のせいか、疲れのピークは2日目に来ています。・・・

先週末、岐阜で開催された「車のイベント」に参加して、何とか 「結果」 が残せたかな・・・? といった感じです。・・・

協力してくれた方(DISさん・T氏)・・・ そして、私に投票してくれた方・・・ 本当にありがとうございました。


初めて参加する「ジャンル」のイベントとあって、戸惑う事がありましたが、自分の思考(アイデア)が受け入れられた事に、また一つ自信になりました。・・・


車を「いじる」仕事をして、これまで、数多くのコンテストに参加してきました。・・・
音質を競う大会から、カスタムの美しさを競う物まで様々です。・・・ 運よく日本一を経験したり、製作した車両が、都内の一流ホテルのレッドカーペットの上に展示されたりと、ありがたい経験をしました。
そのような「コンテスト」に参加する意義は、自分の感性(思い)を評価するのにもってこいだからです。・・・ 「試す場」・・・ といった感じでしょうか。
そういった「鍛錬」の先にあるのが、「オチャサイズ」であったり (関係あんのか・・・?


「KEY・MODE・DESIGN」 ・・・ (キモト)デザイン・・・
