この前、久々に市販のダンゴ「しろまる」を買って釣りをしました。
やっぱり、市販のダンゴは「集魚効果」「割れ加減」「沈み加減」「煙幕」のいづれの面も、自家製ヌカダンゴより大きく勝っています。
ダンゴ釣りにおいてダンゴの使いやすさの重要性を、あらためて認識させられました。
・・・と同時に、どうしても試してみたくなった事がでてきました。
場所は白浜の筏(白杉)。
時期は5月末頃。
「集魚効果:少」「割れ加減:激早」「沈み加減:テキトー」「煙幕:やや大」のダンゴを作ってみたくなったのです。
1日を通して、0.8~1号程度のオモリを付けて、筏の隅々を丹念に広角?落とし込みをやりたいのです。
落とし込みだけでは心細いので、サシ餌を引き立たせる?魚をザワザワさせる程度?の効果だけを持つダンゴを使えば、心強い味方になるのではと思ってしまったのです。
釣座を点々と変えていきますので、集魚効果は邪魔になるかも知れません。
ダンゴではなく、サシ餌の上撒きでもいいのですが、潮に流されては逆効果です。
先日、本浦釣行の帰りに、運転しながらこのような事も考えておりました。