GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

穂先づくり

2009-01-23 19:15:50 | 道具・筏

白石湖用の「への字穂先」に漆を塗って、一服しながらデスクの横を見ると、「ホップ君用のへの字穂先」が置いてあるのを発見しました。

この穂先は、初めて作ったへの字穂先なのです。

青井筏で、イイ日に当って沢山釣れた時に使っていた穂先なのですが、触ってみましたら、、「なんじゃ~、、これは」っていう感じです。

肝心な部分のガイドの場所やピッチが変だし、削り方が雑な割には消極的で削り足りない感じだし、、(ーヘー;) 見ていたら、口がへの字になりました。

このままでは出番がなくなりそうなので、ガイドを全て外して削りなおしてみました。

この穂先は、鳥羽の小浜漁協や菅島で、シラサを使った釣りを想定して削ってみました。(長さと以前に削った跡から、シラサ&サナギに特化する選択肢しかありませんでした。)

実は今、ゼウスカップ08のDVDを見ている最中なんですが、あ~んな感じの釣り用です。

秋には、完成しているであろう「新竿ジャッカル・エボリューション(和名:いわしのいわちゃん)」に装着して、あ~んな感じで立ち上がってアワセてみたい。。(-、-)


静ちゃん、、

2009-01-23 14:10:56 | 道具・筏

Dsc02221

今年の夏くらいに、新しい竿(ジャッカル・エボリューション)を作ろうと考えておりました。

その竿の、への字穂先用に先っぽを固めていた穂先があったので、白石湖用にもう1本作る事にしました。

写真の穂先の右の方にマジックの印が4個あります。

真ん中の2個が、曲がる支点になるトコです。

今までの穂先は、ド真中から両サイドに向ってテーパー状に太くなっていました。

誘いをかける際に、ビミョーにビィョョョョ~ンという動きが発生しておりましたので、少しでも改良できないものかと、4個の印のうち真ん中の2個の印間の太さを出来るだけ均等にしてみました。

結論からいいますと、気分的にマシになった、、という感じですが、アタリ→押さえ込みのでかたが、随分とスムーズになりました。

今までのテーパー状の削り方で、この感じを出そうと思ったら、より細く削らないといけません。

もしも、同じレベルのモノを作ろうと思ったら、結果としてコレ以上にビィョョョョ~ンとなると思われます。

だから、コレはコレで一歩前進しました。

この削り方を、名付けて「静ちゃん加工」