GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

イテテ、、何すんねん

2009-01-24 12:00:28 | 道具・筏

Dsc02223

「イテテ、、ヽ(`Д´)ノ」っていう声が聞こえてきそうですが、超ロング穂先の先をオモイキッテ5センチ切断しました。

あの超柔らかいベロンベロン調の穂先が、硬めのロング穂先になり、宇和島のカセで使えそうな感じになりました。

ジャッカルRSB09(B=ボート)の穂先なんですが、なんとなく良さゲな雰囲気です。

宇和島に行って、ジャコ天と鯖を食いたい。。と思いながら「ハルサメヌードル」をすする、、昼のヒトトキです。


バランス調整

2009-01-24 11:37:16 | 道具・筏

Dsc02222

先日、白石湖に新竿のジャッカルを持ち込みました。

一応作った時は「コレで完璧、、俺って天才!」と思って持っていったのですが、、白石湖で釣りをしてみて、やっぱり只のハゲたおっさんである事をおもいしらされてしまいました。

先っぽが少し重くて、ずっと竿を持っていると、中々治らない腕の「手の甲からヒジにかけて」ピリピリ電気が走ってきます。

今さら竿のケツをほじくり返すのもイカガナモンかと思い、グリップの外側に板鉛を巻き付けてラバーグリップの余りを、電気ストーブに当てて吸着させてみました。

コレで、戦力が回復、、

ピッカリしながら、次回の白石湖に思いをめぐらせる、今日この頃です。