ピンボケ写真になってしまい、イマイチ解り辛い感じですが、筆者用の新しい『への字穂先』です。
只今製作中の、筆者用のNewロッド『アクセスRSX12ネオ』用の穂先です。(ちなみにアクセスは、筆者の実験用竿につくコードネームです)
この元竿自体も、ちゃんと使えるかどうか??イマイチ怪しい代物なのですが、穂先の方も樹脂製のガイドが着いていたりして、、凄く怪しい香りがします。
形状は、ドラゴンボールに出演していたセルのシッポみたいな穂先です。
オモリなしの仕掛けで、チヌに針を飲ませない為だけを考えて「縮地※」アワセ用に作りかけていた竿を、途中でPEライン専用ロッドに方向性を変えてみました。
※縮地(しゅくち)=「るろうに剣心に登場の瀬田宗次郎」の神速を超えた動きを参考
頭の中では、元竿も穂先もちゃんと機能するはずと考えていますが、実際使ってみたら、もしかして折れるかも知れません。
穂先は大丈夫だと思うのですが、、元竿が・・・とても怪しい。
まぁ~、、こんな感じで進めるのも、自作の魅力と割り切っておりますがねぇ~♪